おつかれさまです。
松波海未です。
先日19歳になったのでテスト前なのに横浜の実家に帰省しました。
まだ祝ってない人、ぜひ祝ってください。
ごしさんには3浪くらいだと思われていたのですが実はわたしは現役です。来年りおちゃんとお酒を飲むのが楽しみです。
実家に帰省して1番感動したのはなんと言ってもご飯が美味しいことです。お母さんの手料理って心に染みますよね。実家勢が羨ましいです。
自慢したいので帰省中のご飯をあげておきます。
めっちゃ美味しかったです。見ただけでホームシックになりそう。
なんかバグってて写真重複しててすみません。
直さないです。面倒だからではないですよ。決して。
そんな話はさておき、今日のメニューです。
今日は堀さんの顔がなくて寂しいですね。(嘘です)
メニュー作成の塚腰さん、スタッフの方々ありがとうございました。
今日はメインを50m×6でやって、余裕やろと思っていたらかなりきつかったです。
あいさんからアドバイスをいただいて練習でちゃんと出し切ることを意識して泳いだら2本目はうまくいったけど3本目からずるずる落ちました。頑張ります。
明後日から七帝戰が始まりますね。北海道行ったことないので楽しみです。
100Baが9番エントリー(9人中)で、ベストと同じくらいで泳げば決勝に残れるので明日はバックをいっぱいやりたいです。
今回は2継に出してもらえたのでそれも頑張ります。
言っていいのかわからないのですが、関国の時は練習態度が悪すぎて2継に出させてもらえなくて(全然練習してないくせに)悔しい思いをしたのでその後は練習頑張ってました。
甘やかさないでちゃんと出さないでくれたあずみさんに感謝です。
許されると調子に乗るのでぜひこれからも監視してください。
まだ入部してから全然日が経ってないのに4回生が引退するのが寂しくてならないです。
質問にこたえます。
「体調が悪い時に食べるものは」
わたしは風邪の時に母が作ってくれた卵とじうどんと梨をよく食べてました。
一人暮らしをしてからはまだ深刻な病気になっていないのでわからないです。
体調悪いと宇宙の始まりと終わりのこととかわけわからないこと考えて病みがちですよね。
明日はしょうこさんにお願いしました。
しょうこさんは初めて名前を覚えた水泳部の先輩です実は。
質問は「部活以外で堀さんと遭遇してしまった時の対処法」でお願いします。
今月は2回部活を欠席したのですが(がちすみません)どっちもなぜか堀さんに遭遇して怒られました。チャリを必死に漕いで逃げたのですが普通に追いつかれて並走しながら怒られました。
堀さんの自転車捌きが鮮やかすぎたので見てみたい人は頼んでみるといいでしょう。
じゃあまたどこかで
2024-2025
STARDOM

2. おめでとう