バシャウマです!
みなさん、バシャウマの久々の日記ですよーー!
結構久々ですな。前回書いた時にも墜落してたバシャウマ。もうやってらんねえわ!!!
いっそのこと世界が滅んでしまえばいいのに
バシャウマでした
お疲れ様です。最近寒すぎて床暖から立ち上がれない高野です。日記更新遅れてすんません。
夏の間悩まされ続けた不眠症がやっと治って最近は快適な睡眠できてます。でも逆にぐっすり寝過ぎて布団から出るのに一苦労。
NFで大仏病になったのも含めて最近体調がまあ悪いこと悪いこと。冬季公認はもう少し合わせてたかったのが本音です。でも100のアベとか謎に調子良かったんで最大限頑張ります。
それにしてもNF楽しかったですねえ。大仏やる5分前まで何やればいいか知らんかったけど、やり始めたら楽しすぎてあっという間でした。
初日の回転率ほんとバグってた。野球拳終わって一息つこうと思ったら入り口の扉が開く音がして気狂いそうでした。
でも思ったよりお客さんに喜んでもらえて嬉しかったです。もはやスベっても快感の域まで達してけど。
先導の人からも良い評判みたいで良かったですなあ。不快な思いをされた方にはこの場を借りて謝罪いたします。
大仏は良かったものの問題はその後のらーめぐ。思い出したくもない。
まず班わけされてどこ行くーみたいな話になった時に、後藤さんがゲホゲホ言いながら
「今日は無理です。丸亀だけ食ってまた今度やろう」という衝撃の発言。
隣で今にも泣きそうなじぺ。
流石にゆめかたぐらいは行こうかっていう話になってゆめかたなら良いかと思ってウキウキで一乗寺にチャリ走らせてたのに、知らぬ間に重厚軍団に入ってました。そこでわっちさん班と遭遇。
しゅうやがめちゃくちゃキツそうにしてたのを横目に重厚500gはまあペロッと食い終わりました。しゅうやまだまだだなーって余裕ぶっこいてたら自分の様子がおかしいことにうっすら気づいてしまった。まあでも今日はこれで終わりだし、、、
そこから予定通り解散して家に帰る流れのはずでした。しかし、僕たちの親はとんでもない土産を残して帰っていきました。
その土産こそセブンのワシワシマックス。
間髪入れずのワシワシマックスはほんと宇宙でした。雨の中食っても食っても減らないし。
何とか食い終わって公園散歩してたら、豚骨ラーメン追加で食ってもまだ余裕そうなしゅんすけとじぺ連れて、謎の復活をした後藤さんが帰ってきてこいつらバケモンかよって思ってたその時、悪魔のベルが鳴りやがった。
この公園で聞くこの音色なんてもう池田屋一択やん
全員絶望しながらいざ入店。そして無事全滅。
いつも冗談っちゃ冗談で池田屋味薄いとか言ってたけど、本当にその日は味しなかった。白湯に太麺つけて食ってるだけでした。池田屋さんには本当に申し訳ないことしなので今度500g食いに行きます。
夏とかに池田屋500g食った時は全然腹余裕だったんですけどね。体調悪かったのもあってか全然戦えなかった。来年のラーめぐはコンディジョン整えて戦うよ。
ってことでメニューどん
メニュー作ってくれた中堂、他支えてくださったマネさんトレーナーさんありがとうございました。
まあぼちぼちスピード出せたかな。冬季公認ベスト出せるように頑張ります。
最後に質問答えます。
「毛布、布団、Nウォームのかぶる順番」
僕はずっともこもこパジャマ、布団、毛布の順番です。結局床暖で寝るのが1番暖かいけど。
次の日記は誰かに当てます。
質問は「2024年やり残したこと」で。
2024→2025 STARDOM
おつかれさまです。1回生の下山和輝です。
遅くなってしまいすみません。悲しいことに質問の答えを考えるのに時間がかかっちゃいました
つい1か月前に日記書かせてもらいましたが、当ててもらえたのでまた書かせていただきます。
日記なんていくらでも書けますからね。
NF期間中、そして終わってからも体調崩しがちであんまりしっかり泳げてないので正直週末の冬季公認は心配です。まあOB・OGでは1フリ生涯ベストを0.7秒くらい更新できたし、冬季公認も全く同じ種目に出るので、結果にこだわりすぎず、次に活かせるレースをしようと思います。もちろん全力で!!
さて今日のメニューです。
メニュー作ってくださったゆーごさん、そしてスタッフの皆さんありがとうございます。
バイトが被ってしまい草津に行けなかったので、4日ぶりに泳いだのですが、やっぱり最初の方は水を掴めてる感覚がなく、スカッちゃいました。でも1:20の100mの時にはいい感じに戻ってきたので良かったです。
いい感じだったのも関わらず、
練習終わったときなんかうぅ~ん(?)ってなって、
解散後に色々泳いでみてもまだうぅ~ん(?)ってなったので、
授業をシャキンッ!シャキンッ!シャキンッ!と斬って山に出かけました。
ついこの間鴨川の源流でも見に行くか!と思ったのですが、調べたら結構遠いし、某有名京大生youtuberも行ってたので、なんか癪だなぁと思って断念してました。
そんな中今日ちょうど全休で時間があったので帰宅後よさげな山調べて、飛んでいきました。
そこから一駅分、のどか民家のある通りを歩きました。
そして鞍馬山に入山し、鞍馬寺を通り、山を越え、貴船神社に寄り、下山(”げざん”ね)。
のつもりがこの時点でまだ13:30!?
このままだと4限のスペイン語に間に合ってしまう。今日は行かないと決めたのに。
てことで、貴船神社から一番近い貴船口駅をスルーして、もう1つ先の二ノ瀬駅を目指して歩き出しました。
しかし気が付いたら2つ先の市原駅に到着。
そこで電車にのればいいじゃんと思うかもしれませんが、そんなことは絶対にできない理由があったのです。
それが二ノ瀬駅と市原駅の間にある紅葉トンネル。行きはそんなものがあるとはつゆ知らず、十分見ることができなかったので、それのために二ノ瀬駅の方にUターン。
二ノ瀬駅に着く寸前に夜泣峠1km先の看板。二ノ瀬駅とは反対方向。でも1 kmか。
この時点で15:00。
これが悲劇の始まりになることを知らない少年はなんの迷いもなく夜泣峠へ。
結果その道のりは険しく、足場が安定しない、しかも急勾配。
1 kmを往復するのに1時間かかりました。
まあそんなこんなで急遽決まった山登りは幕を下ろし、また明日から日常が始まるわけですね。最後に生命力を感じる木を貼っておきます。
最近は人生を迷いに迷っています。1度きりの人生、何をするのが正解なのか。
いろいろ経験しておきたいのは確かなのですが、時間は有限なので、何を捨て、何を取るか。
中々難しいですよね。今日の山登りもそんな野心と理性の葛藤によって爆誕したのかも。
お寺で数日修行するのも楽しそうだし、ヒッチハイクでどっか遠くに行くのも楽しそうだし。
普段では体験できないイレギュラーで若干スリリングなことに興味があるお年頃なのかもしれません(ガキですね)。
大学生になり、今まで以上に自分のできることの可能性、選択肢が広がったように思います。(今のところお酒やたばこ系は全く興味ないです。ゲテモノやジビエ系は前から興味あるのですが。)
何が正解かをいろいろやってみながら探っていきたいと思います。
前回の日記書いたBIG企画についてはかなり広まりつつあるようなので、もう隠してても無駄みたいですね。
2025年9月から2026年3月にかけて世界各国を巡ろうと思ってます。ラー巡ならぬクニ巡ですね。
なので前回の日記の南ちゃんさんのコメントはもう100 %正解でした。びっくりしました。
すでに少しご迷惑おかけしてますが、なるべくそうならないように頑張ります。申し訳ございません。
これもまたクソガキの野望によって爆誕しました。今回行こうと思った理由の1つに自分の知らない、まだ見ぬ世界をこの身で体験しようと思ったってのがあります。だからテレビとか映画とかで目にするTHE海外(いわゆるヨーロッパとかアメリカとか)は今回行きません。
主に途上国。深みのある旅にしたいです。
これが計画表です。よくどの国行くのと聞かれるので、興味ある方ぜひ。
全く話変わるのですが、最近寒いですね。家に独りでいると死にそうになります。
そりゃ病んでも仕方ないですわ。そうならないように最近は毎日誰かと夜ご飯一緒に食べてます。毎日回生グルで募集してるのですが、いつも僕のわがままに付き合ってくれてありがとう。
1回生に限らず、暇な人いればぜひ誘ってください。
ではこの辺で質問に答えます。
「最近、成功したこと」
昨日うちで鍋を囲みました。ここ最近で1番暖かい我が家でした。
あの塩ちゃんこ鍋は〆も含めて文句なしで成功だったと言えるでしょう! ね。
質問は「自分しか知らなそうな穴場ごはん屋さんありますか」」
出来れば自転車で行けるくらいの範囲がいいです
明日の日記は明日当てます。
2024→2025 STARDOM
お疲れ様です!!
久々に日記書きます、渡邉です!
自己紹介以来日記から逃げてましたが、ついに見つかってしまいました、、!藍さん、前は断ってすみません、、
最近私がなにしてるのかちょっとだけ書きます!
ほんとにほんとにがちで忙しいです。どれぐらいかって言うと、大学生になってからも週4で会ってた友達に約3か月会えていません。。大好きな睡眠も削らざる終えません。気持ちとしては毎日12時間ぐらい寝たいです。
なぜこんなに忙しいのか、それはきっと全て被服実習のせいです。授業でブラウスを作っていて、毎日毎日空きコマも放課後も縫い縫いしています!!好きなことなのでレポートよりは全然楽しいです!!!だけど時間が足りなくて追い詰められてます、、
そんな中、先週はラーメン巡りがありました!!私は大大大好きなしおりさんの班でした♡実は私カップ麺1つも食べきれないんですけど、、なんと!2杯食べれました!!
2軒目のラーメンのチャーシュー2枚をたっぴさんにプレゼントしたんですけど、そのせいでたっぴさんのことをまじ苦しませてしまいました、、食べ終わってみたら私全然けろっとしてたんですよね、笑まじ申し訳ない。たっぴさんありがとうございます!!
部内の人と過ごす時間が普段はあまりないので楽しかったです!!!
それでは!今日のメニューです!
しおりさん、むーさん、選手の皆さん、お疲れ様でした!!
個人的には最近体調不良で朝練休んでしまってばかりだったので久しぶりの練習だった気がします!
なのに、、なにもかもだめだめでした。3コースタイムとってスタート出すことができませんでした。本当にグダグダすぎて、メニューを作ってくださったむーさん、選手の皆さん、本当に申し訳なかったです。メニュー見て不安で、スタート出すタイミングをメモって行ったのにこれです。これが私の今の精一杯でした。少しでも部のためになれるように、せめて頑張っている人の足を引っ張らないように努力します。
最後に質問に答えます。
「〇〇の秋」今年の〇〇は?
体調不良の秋です。ここ2週間ぐらい原因不明の37.5ぐらいの微熱が夕方になると出ます。別になんか体ぽかぽかしてるなぐらいでそこまでしんどくないんですよね。不思議です。ストレスやろって友達には言われたんですけど、別に心当たりないしめっちゃ元気なんですよね。早く治って欲しいと思うこの頃です!!
明日の日記は明日の練習で当てます!!
質問は「最近嬉しかったこと」でお願いします!!
2024-2025 STARDOM