京大水泳部練習日記(2022/3~)

北海道の移動の部分(改)

お疲れ様です。井上広大です。

今回堀さん的MVSはいなかったとのことですが、前回日記を担当されていたしょうこさん’sMVSにありがたいことに選出していただきました。


眠くて疲れてるので文面終わってるかもですがニュアンスだけでも伝わればいいです。


まず、大変暑い中サポートしてくださったスタッフの皆さんや応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

やっぱりレース前に、みんなの顔見ると安心感がすごいです。泳いでる時もめっちゃ声聞こえました




レースの振り返りをします。決勝だけ


今回のレースは移動疲れ、テスト、テーパーかけてない、メリレインカレかかってる、2年ぶり長水2バタを1バタ3レース泳いだ後に2本泳ぐという理由ですごく精神的にしんどかったです。


100バタは練習、200バタは関カレの練習、メリレがんばると思って臨みました。

マジでタイム出る気しなくて、行きのバスで予選落ち匂わせ発言してました。何かは意識しようと思って、全部極力潜ろうと決めていました。





100FLY
今回は前半どんなに遅くてもいいから後半29でかえって来ようと目標だてました。
予選は後半のドルフィンだけ頑張ったから57.5くらいだと思っていたけど、56.8で案外早くて、びっくり。調子悪くないかも

ちゃんとタイム狙えば55ワンチャン出んじゃね?と心の片隅にポツリ。



楽に入ろうと思って楽に入りました。25.88(生涯ベス+0.47)
ドルフィンを15mまで打ちました。30.04(生涯ベス+0.01)
後半韓国よりもめっちゃ持って、まあ56.3くらいやろなーと思って掲示板見たら55出ててアツ―ってなりました。


時代はドルフィンだときづかされました。



メリレ
個人で55出たから少なくとも55前半は出るだろうと思ってました。インカレ狙ったので前半攻めたのですが、25.69かかっててびっくり。攻めたせいで後半ばてたなって思ったら29.9で昨日より早くてびっくり。

なんでなん?申し訳なかったです。


朝だからっていう人いるかもですが、ベストの時は9時半レースでフラットレース25.4で突っ込めてるんですよね、、



200FLY
予選は時間的イレギュラーがあり、ドルフィンだけ6、6、6、7回打って、50*4EEEHとなってしまったので、決勝は前半攻めようと決めてました。



.......きつかったですね。

前半1.01は100のベスト+6なのに、100終わって結構しんどかったです。

28.3-33.4-34.5-35.1

まあ、実力ですね。練習あるのみだと思います。一応ラスト上げようと思ってテンポも上げたしドルフィンも7回うったんですよ?

そしてごつーさんに0.03敗北して4位。くやしいいいいいいいいいいい


関カレはごとうさんに勝てるようにがんばろう




レース振り返りはこれくらいにします。もっと詳しくはラインのノートのやつに書くことになるのかな



コンパで2バタ2.03持ってる1回生の子を含めいろんな早い人と話して100と200は全く別種目だし、泳ぎ分けは相当難しいと実感しました。詳しく聞きたい人はききにきてね


・・・


こんなに過酷なスケジュールなのに関国よりタイムが上がった理由を考えてみました。

200の練習を韓国終わりから始めて長いきょりつづけて泳ぐようになったからだと思います。
ちょっとフリー混ぜてさぼってるけど

かんこくの時はimとかに逃げて中途半端になっていた部分が大きかった気がします。
最初は前バッタしようと思っていたのにきついから合法的に質が上がらず疲れない種目混ぜてました。



韓国終わって自分点数はとれたけどたいむ関ちゃより遅くて1週間くらい萎えてやる気でなかったんですけど、

かんしんさんの日記に励まされたのと、たいすけにs1泳ぎつづけること大切っていわれて、じゃあさぼってたらぶんなぐってってたのんでがんばってきました。


途中でやめそうでもムラマツとかごとうさんが頑張ってるの見て忍耐


そしたら、ENの100は韓国直後は1本でもしんどかったのが最近3本くらいは持つようになってきました。


よくよく考えたら、こんな奴が100すら持つわけないよな、かんこくのわし、あまかったなあ

せやから練習は大事です。inportantなんですな





テストだけど練習がんばりたい
我想泳、我不要学习。







質問に答えます。
北海道の思い出と関カレ全国公の意気込みを聞かれました

北海道の思い出は食、移動、観光ですね



ご飯で印象深いのは

1日目 空港でりくたろうさんおごりスタバ
    夜ドンキで雪見だいふくのみたらし味

2日目 朝散歩帰りにシュークリーム
    サービスエリアでバニラソフト
    夜、セイコーマートで買ったバニラソフト

3日目 夜、セイコーマートで買ったバニラ最中

4日目 朝、五稜郭タワーの展望台の店でバニラ&桜MIXソフト
    朝、五稜郭タワーのふもとの店でメロン&ハスカップのダブルジェラート
    昼、空港で買ったチーズタルト

です。


ガチの店はいわずもがな、セイコーマートのアイスは安いのにちゃんと濃厚なミルク感があってびっくりしました。
「北海道民はこれが家で食えるのか」



ハスカップっていうのを初めて食べました。

みずみずしさと甘酸っぱさがあるベリー系の味がして、メロンの香り深い豊潤な甘さと素晴らしいマッチを生み出していました。

我ながらナイスなチョイス








そのほかにも、スープカレーとかラーメンとか海鮮とか食べましたが、どれもおいしかったです。




移動は長くて疲れたけど、北海道初上陸だし、飛行機でドキドキしてしまう人間なので、楽しかったです。電車とかバスで北海道の地名出てきてたのしかった


観光は散歩で苫小牧の海と五稜郭、五稜郭タワーと函館山の夜景に行きました。

100万ドルの価値、あります。コナンの聖地巡礼できてエモかった。



遠征行ったらどんなに夜遅くても朝散歩に行きます。

散歩面作りたいです。





関カレの目標は、メリレでインカレ(55.00出したい)、個人と3冠です。
全国公は100FLY決勝です。

タイムは口に出すとめっちゃ意識してずぼるので心に秘めます。




4回生とたくさん話せてうれしかった


4回生いなくなるのさみしい


れいたさんに「4回いなくなると雰囲気めっちゃ変わるよ」って言われたけど、

いなくなった後想像してすんごいかなしくなった昨夜です。



しっかり花道つくれるようにしたいな



現実逃避してたら長くなりました。おやすみです



2024-2025 STARDOM










コメント

1. 無題

途中で間違ってあげちゃったので訂正します
まだ見ないでくださいね

2. 無題

書き終わりました

3. i"m"portant

どっちも早かった!(s)MVSおめでとう

4. いのうえこうだいのエコの部分

バニラソフトのお土産はまだですか?

5. はやかったなぁ

メリレ見ててめっちゃ楽しかった

6. ラストチャンス、かまそう

自分も最後くらいかっこいいとこ見せます!

7. やるぞ

バッタ面未来明るい定期

8. 普通にMVSやとおもいました

イチバタ教えて

9. MVSは僕の予想超えるor本人がめっちゃ満足してそうorみんなからの圧倒的な推薦で決めてます

こうだいはまだまだ満足してなさそうやったしもっと出せる、てかアイス食いすぎやろ

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R