お疲れ様です。
3回生の川根悠暉です。
今日の朝練、ほんまりおに声かけられて何かと思ったらまさかの日記でした。
轟シーズン初ブログなのでちょっとだけ頑張って書こうと思いながらも、そんなにたくさん書けない気がするのでご容赦下さい。
それでは早速、本日のメニュー紹介から行きましょう〜
メニュー作成者のまきや、スタッフりおとまきや、かのんで少ない中頑張って回してくれてありがとう‼️
今シーズンの水曜はスプリントなので他の日に比べて軽めなので、火曜のメインの峠を超えて小休憩といったかんじでしょうか。
プチENとかは心拍数抑え気味で楽にいいフォームで泳いでスプリントは作ったフォームを維持しながら大きく使う分ブレそうになる体をコントロールすること意識しています。
やけど、みんな週オフでいないので練習後とか物静かだし朝パも人が少なくて寂しいですねぇ。
だけど、今日まきやがりおに忘れ物=死で中指立てた写真を撮らせるパワハラ現場を目撃できたので満足です。まきやくん、パワハラはこのご時世世間は許してくれませんよ!訴えられても知らないよ〜
オフシーズン中のことでも少しだけ話しましょうか。
インカレ9/4〜7
正直言って最高でした‼️
水泳オタクとしてはスイマガや画面越しにしかみたことないトップ選手が勢揃いで終始ワクワクしっぱなしでした!
4日間ほぼ全てのb決、A決見ましたがどのレースも見応えあって最高でした!
補欠ADカードあったのでプールで泳げたのですが、サブプール長水やし、めっちゃ泳ぎやすいし、そこかしこに知ってる選手いて驚愕しました笑
あと、たいしがめっちゃガイドとして案内してくれておもろかったです笑
村佐達也君と写真撮って貰ってサインまでくれたのは最高でした。家宝にします。
あと、高校の水泳部の活躍が凄まじかったですね。
ラストインカレで圏外からの大ベストで2種目b決勝残りする奴、予選で数年ぶりのベストで決勝8継のアンカー任されてら奴だったりみんなカッコ良すぎでした。最高に輝いてた彼らに少しでも近づけるよう頑張りたいです。
会場の空気感だったり、色々実際に見てインカレは特別だなと思いました。そんな特別な舞台で中堂とか堀さんとか泳いでて心の底から凄いと思ったし、どれだけ遥か彼方にあろうとも自分のあの舞台に立ってみたいなと思いました。
ほぼ確実に100%無理な事は百も承知ですが、それでも目指したいし、水泳打ち込めるのも残り1年なのでやれる事は全てやり切ったと思えるような1年になるよう頑張ります。スタッフの方々には泳ぎ変えようと思ってる事が出来てるか見てほしいとかだったり色々頼る事が増えると思うのでどうかお力添えをよろしくお願いします!同じ選手のみんなは切磋琢磨しながらチーム目標や個人目標に向かって頑張ろうね!
インカレ後ディズニー
タワー・オブ・テラー二度と乗りたくない。
無理やり乗らせたあい、中ぽん、たぴ呪います。
ちなアナ雪の新しいアトラクションは最高でした!
物価ユニバよりも断然安くて、ユニバももっと頑張ってほしいと思いました笑
3回生男子グランピング

バーベキュー

アライグマ可愛すぎてレッサーパンダのぬいぐるみクジしてもうた。でかい奴欲しかったけどちっちゃいのもちいかわやね
アライグマの急襲
マツダが襲われてました
オフシーズンの振り返りはこんなものでしょうか。
最後にほんまちゃんの質問に答えて終わります
好きなミスドのドーナツは??
A、エンゼルクリームです。
異論は認めません。
Dリーグが恋しいです。
いつでも戦う準備はできてます‼️
明日の日記はいわさわくんです
いわざわではありませんよ。
質問は誰か部員をちいかわのキャラに例えると
その理由で
1. タワー・オブ・テラー行きたい