京大水泳部練習日記(2022/3~)

11/13(木)初めて誘われた人だったらしい

おつかれさまです。今日の日記を担当します、廣瀬です。
後輩に当ててもらえるなんて光栄すぎます。嬉しいです。

3限が始まるまでの20分で書き上げます。

読み返したら暗めの日記だったので授業後に少し明るくしました。

まずメニューです。


メニュー作ってくれた岩澤くん、スタッフのあゆみちゃん、たっぴ、ひろなちゃん、りおちゃんありがとうございました。

前日記書いた時もIMのメニューで、回れるサークル上げたいんですって書いたのを覚えていますが、いっこうに上がれません。バッタ、体重すぎます。バックいつまで経っても壁に到達しません。ブレ、壁蹴った後のヒトカキヒトケリ中の息しんどすぎます。でもなぜかコメの時のフリーはすごく感覚いいです。今日しみゆうもおんなじこと言っててびっくりしました。なんでなんですかね、?みんなそうなんでしょうか?



あと13分。


最近の私について少し書きます。時間がないので箇条書きで。

・眠い

・糖依存 止まらない甘味欲

・体重い 

・腰痛い 

・踏水会暑すぎてしんどい

・高橋先生優しい

・北部の紅葉きれい

・レポートやばい

・けど実験は楽しい

・小テストやばい

・髪パサパサ

・肌カサカサ ボディークリーム消費が激しい

・1回調べたらインスタラーメンだらけなのにラーメン我慢中でむずむず

・学食のカニクリームコロッケ、感動するほどおいしかった 心の疲労は全て吹き飛びました

・来週はコーンクリームコロッケ♪

・twiceの映画楽しみ

・やっぱ眠い

こんな感じです。

暗そうですが、「twiceの映画楽しみ」が私の心の70パーくらいを占めてくれてるので30パーの中にさまざま詰まってる感じです。映画終わったらまずいですかね、、?

インスタでラーメン調べたら、巡りきれんほどラーメン出てきたので引退したらたくさん巡ろうと思いました。カフェとかも巡りたいです。

あと7分。



泳ぎに関しては、理想のフォームになかなか近づかず、うーん。メインも体重すぎてうーん。フォームも保てないし、しんどくなってからいや!頑張るぞ!15かけずに泳がなきゃ!(100のハイアベの時)の気力が出せない、って感じであんまよくないです。冬季公認もだいぶ不安です。50のハードとか、まだそこにフォーカスした練習してないにしてもあまりにも遅くて萎えちゃいます。割りきれる力を手にしたいです。

そこで!

昨日オフやったのに今日も体重くてさすがに何か変えなきゃと思い、間に合わない1限に向けてダラダラ自転車漕いでる時に思いつきました。

詳細は省きますが、結論、
帰ったらすぐお風呂入って寝て、早く起きて前日の洗い物と陸トレします。

今までは陸トレ夜やってて、眠気と戦いながらでしたが先に寝ちゃうことにしました。今日はこれでいきます。

ぜっったい8時間寝るんだからぁぁぁぁ〜〜!!!

あといっぷん。いったんここまでで、3〜5限受けてきます。

こっからは授業後。

質問は、練習の時何考えてるか。

フォームとか体のこと以外はほとんど頭に浮かばないんですよね、、その日小テストとかだったら急に頭の中に単語降ってきたりはします。

あ、ありました。すれ違う距離的に、〇〇速っ!とか、やばい、後ろの人との間隔短くなってきた…とか思ってます。あとは、眠い、とか。。。もっとかわいいこと考えてたかったです。





今19:15ですが、スーパー行って帰ってお風呂入って20:30就寝できるんでしょうか?急ぎます。






守屋くんが日記当てるとき、川根の日記をおおたそうきが読みたがっていたような気がするので明日当てますね。

質問は
体調崩して寝てる期間、寝る以外に何をするんですか?でお願いします。私は寝込むほど体調崩すことがほとんどないので、寝る以外の時間の過ごし方が全然想像つかないです。


以上です。読んでくれてありがとうございました。


2025-2026  轟

コメント

1. 明るい要素が増えてる

9時前就寝の仲間を増やしていきましょう

2. one in a mill10N

あーさんとひろはるさんはなんかずっとフルネーム呼びですよね

3. 蒟蒻麺のラーメン屋さん行きましょ!!!

同じく糖と脂質依存すぎて、栄養学のテキストを熟読することで打ち勝とうとしてます

4. 頭の中にあること多すぎキャパすごい

BrとかFrはIMの時ある程度疲れた状態で始まるから、無駄な力抜けて泳ぎが最適化されてる説

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R