お疲れ様です。たかのです。
みなさん合宿お疲れ様でした。
途中で抜けさせていただいた身ですが、100パー受かったとは言えないくらいの出来でした。4問解けたしさすがに受かってると信じたい。
廣瀬様色々ご迷惑をおかけしてすみませんでした。何でもしますからどうかお許しください。
合宿の思い出はあまり作れずに終わってしまいました。合宿の1週間前にヨギボーから立ちあがろうとした瞬間に腰に電撃が走ってリアルに立てなくなっちまいました。数日たったら問題なく泳げるくらいに回復したけど、合宿当日の朝にまた電撃が走りました。1日目の午前にわっちさんにゴリゴリしてもらったおかげぇだいぶ良くなってなんとか泳げました。
合宿恒例のレペはなぜか絶好調。春室で1ブレ9秒とかいう大沈没してたんですけど、一本目で10秒5でベスト。その次も10.9。その後もぼちぼち。しかし、飛び込みで他の豚ゴリラたちに差つけられてるのはよろしくないね。
年末合宿のレぺもくそ調子良かったんで、自分はレースの後にカタンor麻雀という楽しみがあれば頑張れるんだと思います。次の関中の後誰か麻雀付き合ってください。それがあれば黒閃9秒代出せる。タコ松もレペで9秒出してやがったし俺もやっちゃうよ。
さて、履修登録が知らぬ間に始まってました。1日の草津練でしゅんすけがシェイクスピアの抽選受かったとか言ってて、いやもう抽選が始まってるなんて知らんわと思って急いでその場で抽選ポチッたらなんとか受かりました。
これでE科目はクリアや。
工化3回っていうのはまじで地獄なんですな。
履修登録画面開いたら、すでに火曜〜木曜の3〜5限全部実験で埋まってて発狂。
健常者は3回生で般教なんて取らないらしいけど、僕はまだまだ吉田南キャンパスと縁がありそうです。
来期般教全部単位取っても66単位。3回終わりまでに必要なのは67単位以上。もう一つ自然群とれば良いんですけど微積続論とか振動波動論とか取れるかわからんのでスポ実をとるこにしました。
スポ実とか一回生がふざけて取るやつなのに、単位弱者ゆえに取らないといけないとは情けない。誰かバスケ一緒にやろうや。スポ実でヨキッチくらい無双したい。
今年は、制度変更の影響で全国公まで出れそうなんで水泳も勉学も頑張ります。
04のしゅんすけやらタコ松やら、同学年になったら奢れないから今のうちやで。
さて、今日のメニュー
笹さん、りこおば、ひろなありがとうございました。
合宿の時の泳ぎはどこ行ったのやら、どんだけ飛ばしても半ブレ40秒とかだったし全然ダメでした。なんとか取り戻します。
練習前にビラ配ってたんですけどみんな若いね。新入生、この時期に大量発生する可愛いサークルの先輩は数ヶ月したら妖精のようにいなくなるのでお気をつけて。
最後に質問に答えます。
マイカー買うなら何か?
研究室配属されて桂に飛ばされたらわんちゃん親から車が降ってくるんで、ちょうど最近結構いろんな車見てるんですよ。
マツダのSUVかな。かっちょいいんですよね。運転しててもテンション上がる性能してるし。ヤリス、プリウス、アクアとかトヨタはあんまセンスない。
次の日記はまた当てます。
質問は結局大学周辺で最強の飯屋で。
2024→2025 stardom