はじめまして。農学部資源生物科学科一回生のきーです。
私は台湾の台中出身です。日本に来たばかりの留学生なので、日本語はぐちゃぐちゃですみません。ミスがあればゆるしてください。
水泳は3才から始まったんだけど、いつもゆるゆるで泳ぎましたので、ちゃんとした試合は一回しか出ませんでした。
体力はぜんぜんついていけないから、これから頑張りたいです。
遅くて専門って言えるかどうかがわからないが、平泳ぎがすきで、たくさん練習してスピードを上がりたいです。
最近は一人暮らしをはじめ、自炊とかドラムとか色々なことを挑戦し始めました。
やはり大学に入ったら勉強以外のこともやれば楽しいなぁと改めて思いました。
ちなみに私はバンドがめっちゃ好きで、一番好きなのはomoinotakeです。みんなに聞いてほしいくらいおすすめします。
でも新歓のときになつきさんとSaucy Dogの話をして、盛り上がりました。
バンドのみんながかわいいから、しようがなくてハマっちゃいました。
雑談をやめて、今日のメニューを載せます。

今日は踏水会で最後の練習です。
brokenをやりました。自分が試合に出る項目を練習して、タイムも測りました。
来月の試合はいっぱいあります。今の自分に自信がないけど、頑張りたいです。
最後にもらった質問に答えます。
大学生活の抱負は規律な生活をして、そして本をたくさん読むことです。
本を読むのが好きだけど、今の宿題がたくさんあるんで、なかなか読む時間を取れないです。
日本語で宿題をかいたり、本を読んだりするのはやはり私にとって特に時間がかかります。
なるべく早く今の生活に慣れて、いろいろな新しいことに挑戦したいです。
以上です。長くなってすみませんでした。読んでくれてありがとうございます。
明日は塚腰さんでお願いします。質問は同じく大学生活の抱負です。
1. Saucy Dog好きは最高すぎる