京大水泳部練習日記(2022/3~)

5/24 はじめまして

はじめまして。農学部資源生物科学科一回生のきーです。
私は台湾の台中出身です。日本に来たばかりの留学生なので、日本語はぐちゃぐちゃですみません。ミスがあればゆるしてください。

水泳は3才から始まったんだけど、いつもゆるゆるで泳ぎましたので、ちゃんとした試合は一回しか出ませんでした。
体力はぜんぜんついていけないから、これから頑張りたいです。
遅くて専門って言えるかどうかがわからないが、平泳ぎがすきで、たくさん練習してスピードを上がりたいです。

最近は一人暮らしをはじめ、自炊とかドラムとか色々なことを挑戦し始めました。
やはり大学に入ったら勉強以外のこともやれば楽しいなぁと改めて思いました。

ちなみに私はバンドがめっちゃ好きで、一番好きなのはomoinotakeです。みんなに聞いてほしいくらいおすすめします。
でも新歓のときになつきさんとSaucy Dogの話をして、盛り上がりました。
バンドのみんながかわいいから、しようがなくてハマっちゃいました。

雑談をやめて、今日のメニューを載せます。

今日は踏水会で最後の練習です。
brokenをやりました。自分が試合に出る項目を練習して、タイムも測りました。
来月の試合はいっぱいあります。今の自分に自信がないけど、頑張りたいです。

最後にもらった質問に答えます。
大学生活の抱負は規律な生活をして、そして本をたくさん読むことです。
本を読むのが好きだけど、今の宿題がたくさんあるんで、なかなか読む時間を取れないです。
日本語で宿題をかいたり、本を読んだりするのはやはり私にとって特に時間がかかります。
なるべく早く今の生活に慣れて、いろいろな新しいことに挑戦したいです。

以上です。長くなってすみませんでした。読んでくれてありがとうございます。
明日は塚腰さんでお願いします。質問は同じく大学生活の抱負です。

コメント

1. Saucy Dog好きは最高すぎる

でも、勉強をおろそかにすると、2回生まで英語をやる羽目になります

2. ドラムいいな

きーちゃんの泳ぐの楽しいっていうのがすごく伝わってきます。入部してくれてありがとう。

3. Saucy Dog最近めっちゃきいてる

なつき先輩は私のファッションリーダーです

4. ドラムかっこいい

農学部に入った理由とか聞いてみたいです

5. 音楽いいですね

外国語で大学の授業を受けるなんて本当に尊敬します

6. saucyまた語ろう!!

きーちゃん、本当に頑張ってるなぁと感心します
これからまだまだ速くなるよ!楽しみにしてます!

7. これからどんどん速くさせたる

ドラム教えてくれー!

8. 台湾行ってみたいです

音楽の授業でドラムやったことあります。
わけ分からなくて膝から崩れ落ちおんおん泣きました

9. おーる中国語の日記読んでみたい

台湾のいろいろぜひ教えてください!

10. きーちゃんの笑顔がめっちゃ好き

きーちゃん特製台湾料理が食べてみたい!

11. 日記の出だしは雑談してナンボやで

新しい環境に新しい環境が重なってて、凄いなぁ

12. 本を読むの好きな人ってなんかカッコいい

借りて半年経ったのに、10ページしか読んでいない本があります…

13. 母国語以外で会話できる人本当に尊敬します

パイナップルケーキ美味しかった!

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R