京大水泳部練習日記(2022/3~)

10/4 今学期こそフル単

お疲れ様です。


今シーズン、チーフマネージャーを務めさせていただきます樋口です。よろしくお願いします。



日記を読んでくださっている方々、OBOGの方々、いつもご支援のほどありがとうございます。今シーズンもよろしくお願いいたします。




2回生からの途中入部で役職を持ったことがなかったので、急に幹部になり緊張と不安でいっぱいです。自分なりに頑張っていきたいと思います。



今日のメニューです!




メニューを作ってくれたゆうご、スタッフのみんなありがとう。今日のメニューはキックを重点的にやるメニューでした。プルは速いのに、キックが苦手という人が多いと思うので今シーズンはみんなにキックを頑張ってもらいたいですね。



メニュー係の5人も試行錯誤しながら作っているんだなというのがメニュー見てて分かります。中堂を隊長とする5人、ゆうご、真喜屋、しゅんすけ、ゆうせいは大変やと思うけどいろいろ新しいものを取り入れてって欲しいなと思います。




主任、主将と続いて私も轟シーズンの目標について書こうと思います。



関国連覇・アベック優勝、関カレ1部残留、ベスト400個。全て高い目標です。



私はマネとして、選手だけでなくマネージャー、トレーナーにも頼ってもらえるような人になるという目標を今シーズン掲げました。スタッフ全体の雰囲気作りが今シーズンの目標達成に繋がるように1回1回の練習を頑張りたいです。



チームとしての目標達成には必ず個人個人の頑張りが必要不可欠だと思います。「挑戦者」になりましょう。私も恐れずたくさんいろんなことに挑戦できるようなメンタル、体力、を身につけます。一致団結!!




チーフマネージャー就任日記ということでマネについてもう少し書きたいと思います。



新体制になり、先輩方3人が引退しました。そして4人になりました。2回生3人はそれぞれ強みを持っていて周りのことが良く見えています。私が見習うところもたくさんあります。ゆうごも言っていたように自分の強みを生かせる場面でお互いが協力しながら、そして時には切磋琢磨していきたいです。



マネージャーも大切な部員の1人です!4人もいるんだから!しんどいこともあるかもしれないけれど乗り越えていこうね。悩みがあったらいつでも聞きます。




少し短いですが質問に答えて終わります。


「絶対やったらアカンけど1回やってみたいこと」ということで、私は車に乗って意味わからんくらい飛ばしてみたいです。車の免許すら持っていませんが、、逆に免許を持っていないから気軽にこんなことが言えるのかもしれません。大学生のうちに取るって決めてもう3回生になってしまいました。早く免許欲しい、



次はたっぴのチーフトレーナー就任日記です!質問は好きなサンリオのキャラクターでお願いします。私はけろけろけろっぴが好きです。




久々の日記でした。次の日記はいつ書くことになるんでしょうかね。。ではまた!




2025→2026 轟

コメント

1. チーマネ頼りにしてます!3人も^_^

早く免許取ってドライブ行こうや

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R