おつかれさまです。
遅くなってしまってすみません。昨日の分の日記を担当します、廣瀬です。
まず、遅刻して本当にごめんなさい。終わらない課題やりながら寝落ちていつものアラームで起きて朝ごはん食べて続きの課題やってたらいつの間にかまた寝落ちており、目覚めたときには手遅れでした。普段はアラーム3つとテレビの視聴予約で起きていますが、これから今回のようなことがあったときのために家を出る時間のアラームもかけることにしました。寝落ちてもアラームがちゃんとかかっているために、帰宅した瞬間に次の日のアラームをオンにすることにしました。こんなに対策したのでもう大丈夫だと思います。最上回になったばかりだというのに本当にすみませんでした。
最近の話と低レベルな目標きいてください。
学生証なくしました。ふとしょに入れないし、ピできないので出席いる授業は毎回先生のとこまで行って事情説明してます。そろそろ恥ずかしいです。再発行しにルネに行かなきゃいけないのですが、帰る瞬間は完全に学生証のこと忘れてるので今日も寄り忘れて帰ってきてしまいました。火曜こそ。
自転車パンクしました。中学から使っていて、なんとかあと3年もってくれないかなと思っていましたがチェーンもおかしいらしいし、ブレーキの効きも悪いし、パンクしちゃったし、鍵も入りにくいので買い替えました。1回生の時、入学して初めての授業の日に盗まれたけど友達と一緒に探しだした自転車で、ものすごく思い入れがあったのでかなり悲しいです。でも新しい自転車はびっくりするくらい軽い力で進むので、練習後に学校行くときとても楽になりました。まだうまくスタンド外せませんが。
低レベル目標は、脱スマホ依存です。普段はそんなにないのですが、あまりに私生活で気持ちが沈むことが多いと無気力になってスマホをずっと触ってしまう癖があります。楽しいわけじゃないんですけどね。でも「スマホ触り過ぎる→寝不足→授業爆睡→後悔しすぎて病む→またスマホ触る」の悪循環を起こしがちです。3年間何も成長してないです。原因を辿るとそれは帰ってからスマホで英単語をやることにあります。10分早く起きて朝やることにしました。これでもう大丈夫です。タイムロッキングコンテナ持ってるので、帰った瞬間入れればこっちの勝ちです。ちなみに今日は成功しています。これからも持続させたいです。そして脱スマホ依存します。時々スマホ依存してないか抜き打ちチェックしてください。脱スマホ依存はタイムアップにもつながります。
しょーもない&低レベルな話ですみません。
書き過ぎたかもしれません。メニューいきます。
メニュー係の岩澤くん、マネのあゆみちゃん、しょうこちゃん、トレーナーのひろなちゃん、真喜屋君、今日もありがとうございました。家出たときは少し寒いくらいですが踏水会は暑いです。スタッフの皆さん、年中暑かったんですね。今気がつきました。ありがとうございます。メニュー係さんやスタッフさんを見ているととても新鮮な雰囲気を感じます。新シーズンって感じです。あと1年弱、よろしくお願いします!
メニューについては、遅刻に動揺し過ぎてアップのコメでUW10 m以上やり忘れてブルーになったことと2コメ全然回れなかったこと、バッタで水飲んで溺れかけたことしか覚えてません。この泳ぎ込みの時期にコメで回れるサークル上げたいです。泳いでいるときはしんどすぎるしどうやったら進むのかわからなくてコメめっちゃ嫌いってなるんですけど、メニュー見てるときはこれやったら体力つきそうだなとか速くなりそうだなとか思ってワクワクするので好きです。泳いでいる時でもせめて「嫌いではない」くらいにはなりたいです。
では質問に答えて終わりにします。
使いたい魔法
京大プールの水温を常に適温に保ってくれる魔法と世界を平和にしてくれる魔法で。
今年のプール暑すぎたのでぜひ来年は快適に泳げる温度だととても助かります。
次の日記は板垣くんが書いてくれます。板垣くんがスプシに記入した生活目標、「河野くん」です。激しく同意です。一緒に頑張りましょう。
質問は、最近テンションが上がった出来事はなんですか?でお願いします。
以上です。読んでくれてありがとうございました。
あ、学生証見つけたら教えてください。
2025→2026 轟
1. ストレスフルな時ほどスマホ見ちゃうの何なんでしょうね