京大水泳部練習日記(2022/3~)

11/28 サトテル祝!!MVP!!

やっと日記が回ってきました。
しかも後輩に当ててもらえました。嬉しいです。わーい!!


おつかれさまです、キヨです。



さっそくですがやらかしました。


医学科は月3とか水5とかいう概念はなく、期間ごとに科目が固定されています。

たとえばある時期は1,2循環器、3,4糖尿病といった形で少数の科目を集中的にやり、それぞれ全授業が終わるたびに試験があって、その都度単位判定が行われます。


最近あらたに腎臓内科・泌尿器科がはじまりました。

けど疲れすぎて、計8コマもぶっちしちゃったんですね。

これがなんと出席あったらしく、昨日9コマ目が終わりかけの教室に入ると、普段20人くらいしかいない同期たちが60人くらい出席していて、あぜん。

最初の9コマは腎臓内科学の権威であるY教授の授業でしたが、私が唯一聞いたありがたいお言葉は
「以上でわたくしの講義は全て終了となります。」
だけでした。

しかも授業開始30分以降入室禁止だったらしい。
私は開始85分後に、図々しくもピッして入室しました。同期に笑われました。ころしてください。
成績についてはまあ、全28コマあるしいっかと笑っていると、出席があるのは前半16コマだけだと判明。
試験で7割はとらんとあかんみたいです。

かなしいね。





そんなこんなで今日のメニューです!!


メニュー作成の中堂、スタッフの樋口、大樹、真喜屋、ぷ、理沙子、ありがとう!!

水メインの進化版。
体ばか重かったんですが、水とほぼタイムKeepできたのでまずまず。

というか、水金どっちも泳げてる人すくなくない?大丈夫ですか??
主任も爆死してます。みんなあたたかくしてください。


最近、背中を使って泳げるようになりました。
今まで眠っていたLv.0の背中をいきなりLv.8くらいの泳ぎに適応している訳で、もう背中がいたくていたくてたまりません。
Form Keepがいっちばんしんどい。


明日医水の試合があるので、体調崩してた京短よりは良いタイム出したいです。







最近しょうさん・メグさんの研究室で被検体になってきました。

口に機械をとりつけて無限にバイクを漕ぐ実験です。
時間経過でバイクの負荷が上がっていき、限界を迎えたら終了します。実験中のVO2(組織で消費されるO2量)とVCO2(組織が排出したCO2量)を測ることでATポイント(有酸素呼吸と無酸素呼吸が大体置き換わる地点)を測定し、それを元に負荷ごとの乳酸値を測る実験でした。たぶん。

ATポイントが高い人は持久力があると言われます。

ちなみに一般の人は大体限界負荷の50%がATポイントらしいです。
山根くんは72%だったらしいです。
私は75%でした。

勝ちました!!いぇい!

ただ、2回目の実験ではATポイント負荷に対して60%、80%、100%、120%、140%の負荷で各3分間計15分間バイクを漕ぐ必要があったのですが、私のATが限界負荷に対し75%というバグ値なせいで、最後の3分間が私の限界負荷を超える設定になってしまい、すぐに限界を迎え実験が終了してしまいました。


何言ってるかわからなかったらごめんなさい。まあ疲れましたということです。





らーめぐの思い出もちょこっと。(長いですね、えらい)

去年おととしと、巡ったのはスイーツ含めて三軒だけで、吐きそうなレベルまで挑戦したことがありませんでした。

今年は4軒目が終わったところで、加茂ちゃんが背中を押してくれたことで幻の五軒目一粒万倍に行けました。見事、守屋の前でリバースしかけるまで自分を追い込むことが出来ました。先に食べ終わった守屋は一点を見つめ続け、加茂ちゃんは麺のにおいに耐えかねて店外へ。
ここまで追い込めたのは初めてです。

もう後悔はありません!!!2人とも付いてきてくれてありがとう!!




けれども今度は、他の班が攻略した物がたべたくなってます。
ひろせタルト、ゆうご大戦争、まぜ月、山弘、島みな、etc、、、

真喜屋が再来年の七帝で50Fr24秒台を出したら、弘に連れて行くと約束しました。
きってくれ、たのむ!!!肉肉肉肉!!

あと、デリスのタルト食べ放題いきたいです!パン食べ放題もいきたい!!冬季公認が終わったらチートデイ増やします!!





質問に答えます!
寒さ対策どこまで解禁しましたか?
ひろなさんヒートテック一枚で耐えてるんですか!?
私はダウンとマフラー解禁でヒートテックはまだです。汗が残って逆に寒くなります。

寝具については、毛布をあらうのが面倒すぎて解禁できず、寒すぎて朝3時に目覚めてます。
暖房ツけっぱで寝ようかなぁ。

とりあえず皆さん暖かくしてください。冬季公認に向けマスクを付けるのもオススメします。



明日の日記は、
私生活ナゾすぎる島原さんの話を聞きたいし、けどまだ書いてない人にも当てたいし、うーん。迷ってます。明日決めます。



そういえば!!!
明日我らが山下さんがKanadaから帰国されるみたいです!
Ich freue mich たのしみワクワクっb


それでは。



2025→2026

コメント

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R