京大水泳部練習日記(2022/3~)

2022/04/20

今期、専門を10コマ強取りながら、人社かつE科目を2単位、人社を2単位、計4単位取らなくては

僕は留年してしまいます。
(ガイダンスでは留年という脅しを5回は聞きました。多分、取れなかったら普通に留年させられます。)

そんな折、ぎりぎりを攻めて4単位分だけ履修するか、それとも余裕を持たせて6単位分履修するか迷っていました。

そこで何人かにもし僕の立場だったら何単位履修するか聞きました。

すると、、、







某ネタバレ小僧さん(4)のみ「4単位でええやろ」とおっしゃいました。

1回の前期で10単位落としている人はいうことが違うなと感服しました。

皆さんだったら何単位履修しますか。






お疲れ様です。塩原進太郎(2)です。

最近しおん(2)にもらった(マジでありがとう)クロスバイクで京都を走り回ってます。
昨日は貴船神社に行ってきました。


闇の中をチャリをひたすら漕いで進むのは中々気持ちのいいものでした。
一緒に行った人との絆も深まりました。多分。

これから積極的に寺社仏閣をまわろうと思ってます。
一緒に行ってくれる人、募集ちうです。








遅れましたが、今日のメニューです。
メニューに関わる全ての方ありがとうございます。

w-up 200*2
         100*4 IM slide or form
agility 25*4
kick 50*6 kick drill or smooth or des
       50*4 EHEH
       50*4 25max 25E
drill 50*6
S or P 100*6
           50*6 4H 1E 1H or 3des*2 or 25H
dive 15*2
        25*2
down 50*8

メリハリのある取り組みができたように思えます。
タイムがいい感じなのでこのまま試合に持っていきたいです。

2部連の成果を発揮したいですね。






質問に答えます。

今注目の漫画はウィッチウォッチです。

魅力① ポップな絵!! 見やすい!! かわいい!!
魅力② ボケとツッコミが分かりやすく脳死で読める!! 大爆笑間違いなし!!
魅力③ ピュアな恋心!! 現実のドロドロした恋愛はNO THANK YOU!! みんないい奴!!
 ・
 ・
 ・
魅力∞ 読むと心がホカホカする!! 風呂いらず!!

こちら全4巻貸せるので遠慮なく言ってください。



ついでに今注目の作家も言っときます。

森見登美彦さんです。

京都の大学に通う以上必読でしょう。
一緒に聖地巡りしませう。

こちらも全ての小説貸せるので遠慮なく言ってください。




明日の日記は、破竹の勢いで〇〇業界を駆け巡る監督(2)です。
彼の鋭い眼光はいかなる魅力も見逃さず、体操で培った柔軟性でどんなアングルでの撮影も可能にするそう。知らんけど。

質問はコンタクトのメリット・デメリットを述べたうえで他人に勧めるかどうかで。




2021→2022







コメント

1. オムライス美味しいね

ロードバイクで2ケツやってみたいなぁ

2. お風呂は入ってくれ

夜は短し〜、もうちょい借ります

3. ほぼ水泳の話ないやん

僕も4単位でいいと思います

4. 法学部は学年の1/3が留年する

みんなしんたろうの将来大切に考えてくれてるやん

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R