「3回生になると日記当たりづらくなるから今のうちに書いとけ」と2年ほど前に当時の3回生に日記を当てられ、当たるペースがまあまあだった当時の自分はもっとマシなこじつけなかったんかと思ってましたが今になって少しわかる気がします。とはいえ、テスト真っ只中に先輩に日記をお願いしてくるとは、なかなかな強メンタルですね。小川さん。てことで短いですがご容赦あれ。
お疲れ様です。3回生の井芹です。
昔みたいに冗談できつめの言葉づかいをしていると後輩からしたら結構怖いんじゃないかななんて考える今日この頃です。冒頭のくだりもパワハラに当たるとか当たらんとか、、、パワハラorセクハラで訴えられないかどうかを案じ、ガクブル震えながら床につく毎日です。まあ、生意気な後輩ほどかわいい存在というのはないですが、中身そのまま成長したおもんない冗談を吐く先輩ほど見るに耐えない存在もないですからね。パワハラ、ダメ、絶対。新入生が入ってくる前に聖母のような微笑みを身につけ、仏の心持ちで部員のみんなと接していきたいです。要するに、悪口とかはやめようってこと?知らんけど。
だいぶ脱線しましたがメニューは以下の通りです。テス勉が忙しいので写真で失礼します。
前半のキックとプルがしんどくて、スイムは全然でした。病み上がりから全然戻ってきませんがじっくりやります。試合ある組は明日、頑張ってきてほしいです。ガッキーとか冬季公認なかった分爆発するんじゃないかな〜って思います。知らんけど。
最後に質問に答えます。テスト期間は病んでる人増えてなんか見てるの面白いから結構すきです。限界迎える大学生見るんおもろい。川根とか璃子の日記のタイトルとかも普通にツボなんよ。かという自分も大学ってものを舐めすぎて自分も留年に又かけてるんでちょっと焦っときます。
@1回生+堀 線形普通にむずない?
最後に質問答えます。テスト終わったら何がしたいかってことですが、直近の写真フォルダーに過去問か体温計の写真しかなくて悲しいのでみんなと遊びたいです。スキー誰か企画してくれ。スキー場でガキどもをビビらせるくらい本気で雪合戦したい。ご飯も誘ってくれたら後輩(後藤、堀、伊藤、山根以外)なら良いとこ連れていきます。知らんけど。
次の日記からは合格体験記が始まります。JPへの質問は最近の下振れで。もしあるなら上振れをお願いします。
最後まで読んでくださってありがとうございます
2023→2024 総乱舞
1. いつの間にか水泳部最後の春休み