京大水泳部練習日記(2022/3~)

11/28

お久しぶりです。

 

約3か月間の休部と2週間の隔離を経て復帰させていただきました。後藤寛貴()です。

 

今日のメニュー

W-up 400*1

Agility 15*4

Drill 25*4*2

Form 50*3*2

Main Max Average

LD 50*8*3

SMD+IM 50*6*3

IM 50*4

SMD 100*1

Down 400*1

 

メニュー係、マネ、スタッフの皆さんありがとうございました。

 

何も耐えませんでした。


この3か月ほぼ運動してなかったし、飯もあんま食べてなくてバカ体重減ってるので戻るまで苦

労しそうな感じはします。冬季公認までになんとかなれーッ






早速ですが質問。復帰の決意とNF/ラーメン巡り。

 

今まで受験期間を除いて長期間水泳から離れたことがなかったので、何かに追われることなく

時間的余裕が大量にある、という経験は初めてでした。

数年ぶりにピアノを触ったりボルダリング行ったり普通に飲み行ったり、

朝早く起きる必要もない。

水泳の伴わない生活も悪くない、このまま退部しようと思った時期もありました。

 

ただ、納得のいく終わり方が出来なかったことが後悔でした。

高校水泳、怪我で引退したときと何も変わってない、むしろもっとみっともないじゃないかと

大学で水泳を続ける決め手になった事実をインドに行ってようやく思い出しました。

 

一番の理由が前向きなものじゃないのはどうなのかと思われるかもしれませんが

自分的には気持ちの整理がついてすっきりしています。

今まで1ミリも面白いと思えなかった水泳も少しは楽しいと思えるようになりました。

 

前シーズン、終わった練習態度に無断棄権など……

挙げればキリがないほど散々迷惑かけましたが

こうやって暖かく迎えてもらえて本当にありがたいです。

  

感謝は結果で示します。切り替えて頑張ります。





ラーメン巡りは松本班with永井玲太でした。

1軒目 セブンの二郎

池田屋が激混みだったので急遽予定変更。普通にうまくて驚きました




2軒目 池田屋

もはや説明不要だと思うので写真は割愛

このあと永井玲太が失踪しました

 

3軒目 トリキ 

普通に飲むつもりが、鶏白湯ラーメンなどという誰からも望まれていないメニューが存在したので延長戦に突入。



写真は限界までスープを吸ったラーメンと死にかけのワイら

永井は天才なのですぐ麺を別皿に移してました


思ったより胃のキャパが貧弱で悲しかったです。

食わせる側に回れる来年が楽しみです^ ^
 

次の日記は後で当てます。

ラーメン巡りレポお願いします。

 

 

2023-2024 総乱舞

コメント

1. おかえり!!

インド偉大!!
無理ない程度に頑張ってこー!٩( 'ω' )و

2. インドに行って人生変わった人初観測

まじインド行きたい
連れてってくれ

3. かっこいいね

“経験上”すぐには戻らないかもだけどゆっくり着実に頑張っていこう〜

4. かっこいいね

“経験上”すぐには戻らないかもだけどゆっくり着実に頑張っていこう〜

5. 泣いてまうやろ

感謝は結果で示します好き

6. また漢らしいバッタ見せてくれ

ゆっくり行こう

7. おかえり

インドの話を聞いて君が天才であることを再認識しました

8. おかえり

メリレ一緒に泳ごうや

9. おかえり

ちゅき♡

10. がんばろうな

自分が納得するところまで

11. おかえり

年々胃のキャパは小さくなっていくものです

12. ごとぅ

ごとぅ

13. おかえり

尊敬します

14. おかえり

ごときゅんは面白い^ ^

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R