OTKRSMDS。
TKKTISIDS。
前回日記を書いたのが11月末だったので約2か月ぶりの日記です。
まず簡単にこの2か月の振り返りをば。
まず12月2日に人体発生学の試験がありました。落ちました。
12月7,8日には冬期公認もありました。ぼちぼち良い結果が出ました。
その後11月あたりの試験3連続、NF、冬期公認の疲れからか寝込みました。クリスマスだけ無理やり回復しました。
直後合宿に赴きわずか300m泳いで脱落しました。翌日には熱が39度まで上がり死ぬかと思いました。
31日は後遺症の咳に苦しみながら年を越しました。
1月1日は帰省しました。家族や友人、ヨット部の面々と久々に話しました。楽しかったです。咳は苦しい。
1月16日は神経解剖学の試験がありました。結構勉強したので流石に手ごたえあり。
1月18日は医水の試合に参加しました。後述。
1月も後半に入り、最近は試験試験との声が方々から聞こえます。
かくいう僕も試験期間こそ試験はありませんが、2月3日、2月12日に微生物学の試験、僕は発生に落ちたので2月28日に追試があります。
2月終わりまで気を抜けなさそうでつらい。春室の前日に試験なのもつらい。同時に1個のことしか専念できないので2月は勉強と水泳でキャパって死ぬと思います。ピエ。
発生落ちるつもりなかったのに。専門初落としつらい。受かったかな~とか思ってたので普通に現役落ちた時より凹みました。どうしてこんなことに。
合否発表の前に某KYKWAIが「私多分落ちたわ~~~^^」とか言ってたくせに、合否発表の名簿見たら僕は不、KYKWは合。
こんなことが許されるはずがありません。落ちる落ちる詐欺はチャリの違法駐輪と同じくらい取り締まられるべき。
発生は追試の方が難しいので2月終わりはみんなが春休みを満喫する中、涙を流しながらラングマン人体発生学を読んでいることでしょう。泣泣泣泣泣
ということで今日のメニューです。
メニューの笹村さん、スタッフの方々いつもありがとうございます。
今日は久々に人数多かったですね。僕もかなり休んでたのでわかりませんが久々に多かったですよね?
長らく山根君を見ていません。山根君、早く治してください。山根がいない練習は寂しいよ。
まだ病み上がりと大会の疲れで本調子ではない感じがします。金曜のメインまでには調子戻します。
今日は2set目は膝保護のためプルで突撃しました。レーン内でぐちゃぐちゃしちゃってしょうこにはかなり迷惑をかけました。ごめんなさい。
先日の大会の100Frで泳ぎが崩れまくってたので今日はフォーム意識。
意識しないとすぐにフォーム悪くなって大会で疲れたときにその悪い癖が出ちゃうので、練習の中でしんどくてもいい泳ぎをできるように頑張ります。
グライドの時の手が変。うーーん。
元々課題だった左右バランスがじわじわ悪影響を与えてきてる気がします。怪我にもつながりそうなので陸トレとか上手く使ってちょっとずつ修正します。
さて、先述の通り1月18日は医水の試合(近畿の医療系学生の短水路大会、通称近医短)に参加してきました。
50Fr,100Fr,2継に参加し、50Fr,100Frは何とかベスト、2継はなんとか6秒台出したいな~と思って望んだら26.55でめっちゃ嬉しかったです。
また、2継は全体で2位で水泳で初めて賞状を頂きました。僕が3泳で4位でもらって4位で引継ぎ、4泳の先輩が23.8で2人ぶっ飛ばして2位取ってくれました。
元々他の3人と「いけても3位かな~ま~4位くらいだろうな~」って話してたのに2位だったので久々に叫びました。
まさか2回のうちに賞状取れるとは。少しずつ(医水の試合では)点数に絡んだり、ちゃんと戦力になれてきたりしてていい感じです。来年は個人でも賞状取れたら嬉しいですね~~。
こちらでも早く戦力になりたいですがまだまだ先になりそうです、泣。
次なる目標は春室で1フリ1分切りとしています。このまま体調崩さず1か月半頑張り切れば十分狙えるはずです。2月は極力体調崩さないように頑張りたいと思います。
あと1か月ちょっと何とか耐える。
まだまだ寒さは続きそうなので、皆さんも体調管理気を付けましょう。
最後に質問に答えます。
「1週間後の自分の精神状況予想と単位取得の見込み」
1週間後は我々はちょうどテスト1週間前くらいですかね?もうすでに試験勉強始めてますし、授業も出てるので今週と特に変わらずカナと思います。まあ受かるでしょう。
10月後半からずっと試験試験試験ですし2月終わりまで試験試験試験なのでこっちが通常になりつつあります。早く3月なってくれ~ゆっくりさせてくれ~。
単位は発生こそ落としましたが他は落としてないですし、発生は追試、微生物は当然本試で通す予定なので、残念ながら全取得、来年への持ち越しはなしです。
発生だけがイレギュラーです。今後は落としません。
聞いていた話と違って勉強大変ですが、自分で選んだ道ですし、今さぼれば将来の救えるはずだった患者の方を殺すことになるのでちゃんと頑張りますよ。
次の人は明日の練習で当てます。多分力さん。
質問はKYKWと僕の2連続イレギュラーだったのでもっかい堀さんの質問「1週間後の自分の精神状況予想と単位取得の見込み」で。
さて、まだ僕の本ブームは続いているので前回に引き続き本の話をします もちろん読まなくていいです
大体いつも半年くらい何かに没頭して冷める、みたいなのを繰り返しています
筋トレor部活、絵、読書の3つをループしてるような 絵は大体1枚描いて飽きて半年以上描かないとかばっかですけど、
今回の本ブームはどれくらい続くでしょうか
年末寝込んでましたし、試験もなくて少しだけ落ち着いてたので12月後半はめっちゃ読んでました
以下前回の日記から新しく読んだ本デス
「オリエント急行の殺人」 アガサ・クリスティー
「むらさきのスカートの女」 今村夏子
「三日間の幸福」 三秋縋
「夜は短し歩けよ乙女」 森見登美彦
「蜜蜂と遠雷」 恩田陸
「斜陽」 太宰治
「方舟」 夕木春央
「赤と青とエスキース」 青山美智子
「N」 道尾秀介
「葉桜の季節に君を想うということ」 歌野晶午
「傲慢と善良」 辻村深月
「世界でいちばん透きとおった物語」 杉井光
「猫を処方いたします」 石田祥
リストアップすると1か月ちょいの間にしてはなかなか読んだ気がします
以下抜粋
この中で一番好きなのは「三日間の幸福」ですね~~
ですが好きすぎて人におすすめしたいというよりは自分の中に置いておきたいような本です
これは人におすすめしたいって本は
「方舟」と「赤と青とエスキース」、「猫を処方いたします」の3冊ですね~
方舟はしばらく動けなくなる系の本なので覚悟が要ります 人前で読むより夜家でじっくり読む方が楽しいはず
これが一番おすすめ 是非読んでほしい
あとの2冊は短編集であったかい話なので試験勉強の合間に読むといいですね
猫を処方いたしますは神経の勉強で発狂しかけたときに読んでました アニマルセラピー
短編集はあまり好きじゃなかったんですけど今回の2冊ではまりました 試験勉強のお供にちょうどいい
疲れたときにちょっと読んで、仮にそのまま連れていかれたとしても短編集なのですぐ帰ってこれます
今積読に短編集がないので仕入れる予定です
面白かったーーー!って本は
「世界でいちばん透きとおった物語」です
何か少しでも語ると面白さが減っちゃう気がするので是非これは何も聞かず、調べず読んでもらいたい
世界でいちばん透きとおるので
今積読は10冊くらいですがTier1積読は
「白鳥とコウモリ」
「また同じ夢を見ていた」
「すべてがFになる」
あたりです
年末読んだ本の中にもかなり楽しみにしてたTier1積読あったんですけど思ったよりはまらなかったので、あまり期待して取っておくよりもガシガシ読む方がいいのかも
2月いっぱいまで試験前モードなので中々しっかり読めないのが残念です
またぼちぼちと
合格体験記も書かねば
2024→2025
STARDOM
1. 追試アツいね