NFまで1ヶ月切りましたね。
今年はお化け屋敷ということで去年と違うことを経験できるのが嬉しいです。
準備頑張りましょう!
ラーメン巡りはどこ行くか何も考えてないです。
ただ逆ハラするとか言ってる輩がいるみたいですねー。許さない。
楽しく(いっぱい)食べたいです。
お疲れ様です。
血液型はAB型、MBTI診断はめんどくて途中で諦めた3回の下田です。
それでは今日のメニュー
〈ショート〉 Byささむー
不器用で意地っ張りで馬鹿真面目な僕らに幸あれ
W-up 400*1 SKPS(ラスト100m IM)
Kick 100*4 Fin kick
50*4 Des to Fast
50*4 15m GK Max Tempo/35m Smooth
50*4 GK
Drill 50*3*4
Form 100*1*4
Efficiency 50*3*4 Minimal Stroke & Des
Speed 25*4*3 No bre UW/Paddle Swim/Swim
Down 300*1
〈ミドロン〉 By堀ちゃん
強度低めハイポ少なめドリルまし
W-up 400*1 SKPS
25*6 sculling
Kick 50*4*3 Drill 1s:Fly 2s:Fr 3s:S1
Swim 50*8 Fly UW 12.5m以上 片手禁止
Swim 100*8 hypo3,5,7,9(女子3,5,7,7)
Drill 25*4*4
Swim 50*1*4 50% smooth
50*1*4 75% middle speed
50*1*4 100% maximum effort
Down 400*1
作ってくれたささむー、堀ちゃんありがとう!マネさんやトレーナーの方々もスタート出してくださったりタイムとってくださったりありがとうございました!
ショートでやりました。
ノーブレUWでは同じレーンの男子が呼吸してたように見えました。そう見えただけです。
私は1回も呼吸することなくいけました、初めてかもしれないです。
(ちなみに今日の実習でスパイロメトリーという肺機能の検査をしたら肺年齢56歳でした)
25のスイムは先週より2秒ぐらい上がりました〜!
明日ちょっと楽しみです。
書くことないので最近あった出来事でも書いときます。
なんといっても
免許とれたー!!!
9月に免許合宿行って最短で帰れました。最短で。
私、適性検査の結果がすごくいいらしくすべての指導員の方に褒められました。
みんな同じ検査かわかんないですが、Aを早く丁寧にたくさん書くやつ、あれたぶん得意です。
あれの大会とかあったら出てみたいぐらいです。
で、まぁ想像つくと思うんですけど適性の割に運転技術がなかなかひどい。。
第1段階のみきわめ(仮免の検定のための軽い検定みたいなの)の前日に「こんなんでみきわめいけるかなぁ」と言われたぐらいでした。
なんとか耐えましたが。
そんな人が路上に出ると当然頭が回らなくなります。
特にウィンカー出すときにパニックに陥ります。
どっちに動かしたらいいかわからなくなるし、
ひどいときは左ウィンカー出すのにワイパー動かしたり、トンネルでライトつけるのに後ろのワイパー動かしたりで大変です。
こんな運転を味わってみたい方はいっしょにドライブ行きましょー。
最後に質問にこたえます。
「宝くじ当たったら」
自分の家や車、そして土地を買います。
あとは、旅行に行ってめちゃくちゃ豪華な宿に泊まりたいです。
残りは貯金。
ありきたりですみません。
朝パで「何とかっていう馬にめちゃくちゃ賭けるって書いて」って言ってくる同期男子と後輩女子がいましたが全然よく分かりませんでした。
馬の名前も忘れました、ごめん。
明日の日記は湧強にお願いしました。
質問は「何歳まで生きたい?」でお願いします。
フリーショート面コンパでこの話をしましたが、私は死ぬのが怖くて永遠に生きていたいという理由で、人類で最後に死ぬor地球滅亡とかでみんなで死ぬの2択です。
別にサイコとかではないのでそこのところはよろしくお願いします。
最後にそのコンパの写真のせて終わります。
読んでくださってありがとうございました!
明日のGS頑張りましょう!
2023→2024 総乱舞
1. ワタシも免許とりたいです。
さくらさんとはらはらドライブしたい