京大水泳部練習日記(2022/3~)

12/2 じゃらんの人

 たまごの寿司が好きなので回転寿司行ったらよく頼むんですが、当初は一気に4皿頼みたいと思いながらもちょいはずいなと思って小出しで頼んでましたが、最近では慣れてきたのかちゃんと頼めるようになりました。





















(撮影:あいぼー)


























こんにちは!玉子王子こと中堂陽仁です!

今更ですが、冬寒すぎます。

僕は断然夏派です!なんか、冬は着ればいけるけど夏は脱ぐのに限界があるとか言われますが、冬なんぼきても寒いもんは寒いんです。冬外歩く時、全身に力入るのがいやですね。

昨日のメニューです

W-up 200×1

Drill 50×6

Swim50×3

Speed 50×2 15UW max tempo

            50×2 15GK/Pull max tempo

            50×2 15swim max tempo

   50×6 25swim max speed

           50×4  25swim max speed

Dive 15×2 SL/UW

          25×4 Race speed 

                    / Decend to Max speed

Down 300×1

水泳部運営に関わるみなさんいつもありがとうございます。

この前初めてアクアリーナまで自転車で行きました。だいたい20分ぐらいなんやろ、かかっても30分やろと思ってました。

舐めてましたすみませんでした。あいぼーと川根に爆速でチャリをこがせてしまいましたごめんなさい。練習であいぼーが死にそうな顔しててまじで申し訳なかったです。僕もめっちゃ久しぶりに足つりました。

今度はもう少し早く出るようにします。二度と自転車では行きませんが。

質問は「食べたすぎる時どうするか」みたいなんやった気がします。

それは、食べる、に限ります。好きな時に好きなだけ食べるをモットーに生きてます。いつもだいたい帰る頃にはめちゃお腹空いてるんで、家着いた瞬間その辺にあるもの片端から食べます。パン食べお菓子食べ、、、。

ただ帰り道お腹が空いても、あんまり買うことはしないんですよね。どうせこのまま帰るし、とか思ってしまい家に直行します。いい節約になってそうです。

僕らの班のらーめぐも少し書いておきます。

僕とくぼっちゃんは南利さん班でした。南利さんはサウナレポとかも書いてるし、じゃらん系(いっぱい良い店知ってるて意味)やと思ってなんか楽しませてくれそうと思い投票しました。大当たりでした٩(^‿^)۶

まず百万遍あたりで一杯ということであくたに行きました。

安定に美味しかったですね。しかも思ってたよりお腹いっぱいにならなかったです。僕みたいなもやしは2杯目からきつそうと思ってました。

クボっちゃんは白ごはんを頼んでました。たしかおかわりしてた気がします。さすがですねぇ(クボレポ)

そして南利さん班のいいところはなんと車移動٩(^‿^)۶  

コンビニでドライブで食べる用の飲み物とデザートを買ってもらい出発(^^)v

東西南北選んでと言われ、めちゃくちゃ迷いましたが、僕たちは東を選択。

そして行った先は滋賀!が途中で クボZzz…でダウン。ゴミの分別お疲れ様( ´ ▽ ` )

最初鯛だしラーメンの店に行ったのですが、惜しくも閉店。美味しそうだっただけに残念でした。

てことで2軒目は聖というラーメンに行きました。

メンマが長かったです。2軒目もまだそんなに苦しくなかったですね。なんか看板に一乗寺とか書いてあった気がしますがスルーしましょう。

南利さんとクボっちゃんは焼き豚丼食べてました。(クボレポ)

続いて3軒目は麺屋昊鶏

このあたりで割とお腹いっぱいになりました。

クボちゃんは自由に取れるご飯を注ぎに行ってました。おかわりもしてた気がします。(クボレポ)

そしてこの店を出たところでクボちゃんがヴヴヴと唸っていたので、満腹度を聞くと、9割と言ってました(彼の9割は僕らの12割ぐらいにあたり、かなり危険)

地図見たら近くに琵琶湖大橋あったので行きたいと言って連れて行ってもらいました!

近くの駐車場に着いてもくぼっちゃんがなかなか降りてこなかったので様子を見ると、「ごめん!やばいからじっとしてていい?」てなってました。

そんなに追い込んでいたのですね、ストイック!

ただ歩いた方が消費できると思ったのでくぼっちゃんにも一緒に湖岸に来てもらいました。

夜景めちゃくちゃ綺麗でした!!!

ちなクボっちゃんはこの状態でしばらく静止&爆音口笛でした。

一回チャリであきひろと琵琶湖大橋来たのですが再び来れて感動でした。あのときは朝に出発して、夜の山道をちびりながら帰ったのに、車だと一瞬の距離でした泣

そしてクボも回復してきたそうなので橋を歩きました!めちゃ高くて夜の湖は不気味でした。

橋は琵琶湖周航の歌メロディーロードになってて割と聞き取れました。

最後は渡った先にあるサウナ水春へ!

大橋ビューの露天風呂は最高でした。あまり温泉とか行かないので、こんなにきもちいいんやとまた感動しました。くぼっちゃんは湯気でシルエットしか見えてなくてもトゲトゲの髪の毛で一瞬でクボとわかりました。

サウナ、ハマりそうです。ととのいにととのってホカホカで帰りました。

帰り道頑張ったのですが山科ぐらいで寝落ちしてしまい、後輩2人寝る中最後まで運転しさせてしまいすみませんでした^^;

1時ごろ帰ってきたのでその日はじゅんぺーさん家に泊めてもらいました!
家行ったらじゅんぺーさんはなんかトイレに出入りしまくってた気がしますが置いておきます。


大食いではないのでらーめぐ心配してたのですがこんなに楽しい旅になるなんて南利さんありがとうございました。

次の日記はまた当てます
質問は「初詣のお願い事」で
だいぶ日にち経ちましたがよければラーメンレポも

では終わります。

2023-2024 総乱舞

コメント

1. 監督者なかどう

3軒目のラーメンめちゃうまそう

2. じゃらん系男子

鯛だしラーメン食べたかったねえ

3. スーパーのお寿司盛り合わせで唯一たまごが「うーん」ってなる。食べたら美味しいんやけど

ラーメン巡り楽しそう( ´ ▽ ` )

4. めんまって

うまいよな

5. 勝たんしかグボ

あの夜の山道は生まれてこの方レベルで怖かった

6. 玉子王子

車でのらーめぐ最高すぎる

7. ぐぼっちゃんめちゃめちゃ食べる

ポーズ全部雰囲気出てて良き

8. クボボ

ボボボ

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R