質問:「お前も鬼にならないか?」
答え:「すでに鬼ーです」
なんの鬼かはご想像にお任せしやす。。。
お疲れ様です、つかピヨです。
今日は梅つんとカウントダウンでした。あと19日ーらしいです。
ぼくにとっては
引退まであと19日
あと練習できるのは最大19回
部室でカタンできるのもあと最大19回
アクエリを補充するのも最大19回
朝パに行けるのも最大19回
。。。。。。。。
とほとんど同義です。
ずっっっっと引退までもう少しやなぁ、と思ってきましたが、今日急に実感が湧いてきてさみしくなりました。
ルネで同期でご飯食べれたのも楽しかったです。
ポ◯ちゃんがれいcarを泣かせていましたが、、、
そういえば、村松が女子三人とルネパッフェしてました。
村松がニヤニヤしてました。
まつなみぃ&Really&わからない人&村松
↑
どういう集まりやったのか気になります。
実はまだパフェを一回しか食べたことがないので、引退したら食べにいきたい脛。
本日のメニュー↓
メニュー作成者のゆうごん、スタッフの方々いつもありがとうございます。
今日は100単位で泳げたのは有益でした。
最近formに気をつけて泳ぐことができています。
出力をあげたときに水のかかりが悪くなることがおおかったので、desやbuildupの際に気を付けています。
最後の100はいつもより軽く泳いで59だったので感覚はよかったと思います。
最近はIM全然してないので(S1をやるべき時期なのでしていなくても問題はないのですが)
今日IM遅すぎて悲しかった。冬の草津練とかでは100 1:30回れてたのになあ
今週はまだ量を落とさなくてもいいとのことなので、金曜日も100単位はやります
(今週は木曜がメインです)
梅マン形式でいきます
1. カタン
楽しい。
いつの間にか、やまゆうがカタン病になってる
しゅんすけはゆわずもがな。
ごとぅはカタンのためにバイト切ってました。(^^)/~~~
一回勉強会したいです。
攻略法とかの
2. 海がきこえる
というジブリの映画を見に行きました。ジブリは作品数も限られているので、この年齢で新作(←自分にとって)をみれたのは嬉しいことです。
高知県が舞台でした。全国公も高知ですね。
出町座はコンでるので予約したほうが吉で酢
3. モネ
一ヶ月ほどまえにモネ展に行っていらい、絵画モチベ高めです。
一年?前のルーブル展もすごく良くて、絵画ええなwぁと。
一番好きな絵はモネの「かささぎ」です。
フランスに飾ってあるらしいので、いつか見に行きたいです
4. カタン2
京大っていろんな授業ありますよね、カタンとか授業で取り上げてくれたらいいのにー
と思ってるあなた。
カタンではないですが、コントラクトブリッジというボードゲームをする授業があります。
是非。
僕は取ったことないですが知り合いが取っていました。
書くことあんまないのでこのへんで。
最後に、、、
おぢさんとの約束!!!!!
言語は勉強しろ!!!!!!明日は村松に当てました。
質問は「北海道で水泳以外になにかしますか?」でよろぴく。
24→25
STARDOM
1. あと19日なんて