荷物見といて〜と言われると、
盗られても見とくだけな〜と言いたくなります。
4回生の方々とのラスト練習でした。
一緒に過ごせる残り時間がどんどん短くなっていくのがほんとうに寂しいです。残り3日間全力でついていきます!
おつかれさまです。
大阪府出身法学部2回生のたかみやれいか(19)です。
最近、よく関西弁が関西人っぽくないとよく言われます。確かにゆうごとかしおりの関西弁には負ける気がしますが、自分的には結構しっかりと関西弁を使っていると思ってたんですよねえ。
こういうのを主観と客観に齟齬があるというのでしょうか。
齟齬??ああ、漢字をいっぱい見ると常に何かに追われていたテスト期間を思い出すので、ひらがな多めでいきたいと思います。(^^)
本日のメニューです。
☆レギュラー組
「僕らならできると信じて」byじろーさん
W-up 100*3*1
Swim 50*4*1
(Drill) 50*3*3
(Swim) 50*1*3
Dive. 100*2*1
Swim. 100*1*1
(Drill,Swim). 50*4*1
(Kick). 50*4*1
①or②
(Swim①). 50*4*1
(Swim②). 50*6*1
Down. 300*1*1
☆強化練組
「大学水泳最後の強化練にしよう」by桜さん
W-up 800*1*1
Dive 15*2*1
25*1*1
Main 200*1*1
Drill&Down 50*6*1
300*1*1
メニュー係の皆様、マネさんず、トレーナーのみなさん本当にありがとうございます。皆様のおかげで練習を今日も無事に終えることが出来ました!
かなさんのラスト「35分です」、耳をすまして聞きました。しみじみ。全国公、かなさんと一緒に行けるのが嬉しいです。
強化練組でした!
タイムトライアルでは2バックを泳ぎました〜!レースムード?レースペース?では人生初200mです!泳ぎ方をまだ自分で掴めていないので色んな人に教えてもらってました。
その中で、
ごっしーが0-50m70%、50-100m80%、100-150で100%、150-200は120%!と教えてくれて、なるほど!!と思ったのでその通りにいったはずだったのです
が、
前半100mが、ほぼ関カレの1バックと一緒、後半100mは12秒落ちという情けないラップで泳いでしまいました〜(⊙ө⊙;)
ずっと同じペースで泳いじゃったや〜
ラスト上げきられへんかったなあ〜とかって考えていたので驚きです。
これこそ主観と客観の齟齬というやつですね。
実践なしの机上の空論でしたので、これから練習してレースペース200も泳げるようになりたいです!(^ ^)
ついでに、コースロープ激突もそろそろやめたい多分220mぐらい泳いでると思います(^ ^)
今日は強化練もラストでしたね。
女の子1人で、普段一緒に泳いでいるガールズと離れるのも寂しかったし、テスト期間と強化練期間被ってるのも不安要素でした〜
が、気づけば本当にずっと楽しく練習できてました。
2部練も暑さにへばりながらも、みんな体力的にも精神的にもしんどそうな時でもずっとずっとめちゃ雰囲気良くて、みんなのキャラの良さとかモチベとかのなす技だったなあと思います。
おかげさまで、練習はきつかったけど、ほんまにほんまに楽しい期間でした〜!
そんなみんなのタイムが目に見えて伸びたりモチベが上がってたりしてるのがとても嬉しかったです!
来年は強化練組みんなで全国公行こう!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
この写真が好きすぎます。
2回生強化練組+堀ちゃん!(写真にはいないけど)加えて2回生マネさんず!
みんなで地塩寮でご飯食べたりお昼寝したり、2部練後もご飯行ったりだべったりと、
いなければ、強化練、特に2部練目は耐えられなかったな〜と思います。暑さやメンタルをサポートしてくれてでかい存在すぎました。みんなの醸し出す空気感がとても居心地が良い!楽しい!
質問に答えます!
「人間以外に何になりたい?」
水です。
水って雨になって川を流れて蒸発して空に浮かんで、
とぐるぐる何度も何度もまわっていると思うんです。どこまでが1周の人生なのかと疑問に思います。一度なってみたいです。
どんな気持ちになるのかどんな人生になるのか本当に不思議ですね。
次の日記は、
全国公のMVSの方でお願いします!
4回生の方がMVSになられた場合は、ごとうひろたかにお願いしています。
質問は「全国公1番の思い出はなんですか?」でお願いします!
遠征が続きますが、
冷蔵庫の中身は空にしましたか!?
エアコンはつけっぱなしのまま家を出ていないですか〜?
本当に短期間しか一緒に過ごせなかったですが、青炎シーズン・4回生の皆さん大好きです。
青炎シーズンの集大成!
4回生を始め、皆様のかっこいい姿を楽しみにしております。私も応援・サポート頑張ります!
ではでは、全力で挑みましょう〜!!!
せーーーーーーーーーの!
Go!!京大!!!
2022→2023 青炎
1. 怜花の日記好きすぎる
嬉しい限り