お疲れさまです。
初めまして。トレーナーとして入部した地球工2回の児玉大樹(こだまたいき)です。
出身は東京都中央区の月島です。海に近い埋立地なので、開発がどんどん進んでいて帰省するたびに知らないところが増えてて面白いです。
今日のメニューです。
メニュー作成者の堀さん、マネージャー、トレーナーの皆さんありがとうございます!
自己紹介です。
2004年9月15日生まれの20才で自分の血液型はわからないです。いつか献血したいのでその時に知れるといいなと思っています。
出身高校は麻布高校です。高校時代は寝てた記憶しかないです。そんな生活を送っていたのでしっかり浪人しました。浪人してさらに睡眠時間が伸びましたがなんとか大学に行けてよかったです。
水泳は幼稚園から小学校6年までやっていました。といっても地元のスイミングスクールでのんびりやっていたので競泳の経験はなく、皆さんがとても早く泳ぐのをかっこいいと思って見ています。
水泳部に入ったきっかけを話します。高校時代の友人がよく筋トレをしていたのに感化され、最近自分も筋トレを始めたのですがモチベーションの維持が難しく、体育会系の部活に入れば自分を追い込めると思い少しですが経験のある水泳部に入りました。自分も懸垂10回を3セットこなせるようになりたいです。
今日朝練では初めてコンディショニングをしたのですが手応えがあまり感じられずまだまだだと実感しました。もっと体の構造に詳しくなって効果的なマッサージができるように精進します。
質問に答えます。
なんのバイトをしてますか?/してみたいですか?
→自分は飲食店2つ(居酒屋、料亭)と家庭教師をやってます。週4〜でバイトしてるので結構バ蓄な方だと思います。春休みに12日連続でバイトしていた時があったのですが、その事実に7日目で気づきました。
やってみたいバイトは子どもと触れ合えるようなバイトです。元気な子供を見てると自分もみなぎりますよね。
次の質問は「好きなスイーツは?」でお願いします。できればお店も一緒に教えてほしいです。
京都でも地元のお店でも大丈夫です。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
2024-2025 STARDOM
1. 月島といえば辰巳後のもんじゃ