京大水泳部練習日記(2022/3~)

4/13 桜は儚いものですね

こんにちは。
農学部資源生物科学科のきー(4)です。

最近はずっと農学部総合館の3階に引きこもっています。
よかったら餌やりに来てください。

簡単な自己紹介をさせていただきます。
台湾からの留学生です。好きなことは食べること、映画を見ることと、音楽を聴くことです。


最近chatGPTを課金しようと思い始めました。
Rのコードをたくさん書かせてもらっています。
なぜか他の言語より返事するのが速いです。
chatGPTにとって、母語はプログラミングのコードだからなのかな


さっそくメニュー載せちゃいます。

w-up   400*1*1   choice
drill     25*4*1     SL-GK
UW     25*4*1     最小回数、max
drill     25*4*1     sculling
swim  50*4*1      最小ストローク
pull     100*3*2   even pace, stroke
swim  100*3*2   high level des
D/S     50*10*1  泳ぎづくり
swim   75*4*1    stroke even
           50*1*1    easy
           75*4*1    smooth/50-75fast/25-75fast/fast
           50*1*1    easy
           75*4*1    smooth/0-25fast/0-50fast/fast
swim   50*4*1   2H1E1H with fin, pad
down  400*1*1


今日の調子はわりとよかったです。
卓さんが教えてくださったことを何点か意識してみたのですが、
なかなかできませんでした。
でも泳ぎの問題点としてははっきりしてきたので、時間をかけばなおせそうです!

これでは今日意識した点を述べていきます。アドバイスのすべてはやっていないですが、自分が一番(一つでけではないのですが)気になる部分をまずやろうと思っています。

第一に、タッチターンの時に顔の一部だけ水面に出す、上向きでターンすること。
疲れていないときは全然出せてなかったが、疲れている時呼吸したくて頭をまるまる水面から出してしまいました。
試合の時がおそらく疲れているので、これから呼吸の我慢を練習します。

第二に、小指(もしくはあずの言った通りに薬指)を意識して水をかくこと。
これを試してみたら三角筋の疲れはマシになった気がします。
元々プルに関しては、何もかもパワーがあれば解決できると思っていたせいで、毎回練習終わった後に三角筋痛かったですが、今日は三角筋さんがぜんぜん元気でした。
これからも小指と薬指と背筋を意識して泳いでいきます。

第三に、膝を曲げるじゃなくて、足首を曲げること。
車輪の例えが本当にすごすぎで、卓さんの方が言語化できているではないかと思っていました。(京大生なのに申し訳ないです)
これもまた時間かかりそうなので、とりあえずしばらく足首のストレッチと、練習後で水中で実際練習してみます。

第四に、胸椎伸展。
これは今の私にとっては哲学みたいな学問で、理解できません。
しばらく頭の中で考えてみてから実践してみます。

以上です。まだまだたくさんありますが、最重要はこの四つではないかなと思います。
これからは個人の努力次第ですね。


卓さんに本当に感謝しかないです。
水泳のテクニック以外にも、卓さんの人生観もすごく心の中に響いていました。
私と2歳しか変わらないのにすごく大人ぽくて物事をちゃんと考えている方ですね。
お話を聞いて、本当に尊敬しかないです。
これから推しとして応援していこうと思います!




あずの質問「将来住みたい場所ランキング」に答えます。

正直私も行ったことのある国がそれほど多くないので、主に住んでみたいランキングを答えます。

1. アルゼンチン
スペイン語を使っているからとにかく好きになりそう。友達曰く中南米の南のところは比較的に治安がいいからです。あとアジアから着きにくい中南米に位置しているから、中南米の他の国に遊びにいきやすい。

2. スイス
理由は簡単です。自然が豊かなのでこころがスッキリなりそうだからです。

3. 台湾
これ住んでみたいじゃなくて、リタイアした後に拠点として置きたいです。やはり自分の国だと安心ですね(私がリタイアするまでには台湾はまだ存在していることを心から祈っております)




明日の質問は、「最近のよろこび」にします。
みんなはっぴーになろうね〜


ではでは




2024-2025 STARDOM

コメント

1. 餌やり、、?

最後のブラックジョーク特大で草

2. アルゼンチンなんかー

chatGPTにとって、母語はプログラミングのコードだからなのかな←賢い

3. 餌やり行きたい!!

しみゆうストレッチで胸椎伸展極めましょう

4. 将来の台湾がどうなるかは分かりませんが、

キーさんがレコンキスタしてくれますよね。

5. パワーで解決するきーちゃん脳筋でアツい

活性化きーちゃんにワクワク

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R