こないだ堀がふみえ蹴ってました。これで4回目。もうやめなよ。
どうもこんばんは
関国裏MVS2人目にして長水路の神、ファイヤーバッタ面の後藤寛貴です。
いったんメニュー
w-up 400*1
50*8
kick 150*2 Front-Side-Back by50m
100*6 EN1, 2, 3 by2t
pull 100*12 1~8t: EN2 9~12t: EN3
loosen 100*1
swim 200*8 odd: Fr smooth even: IM Des
down 400*1
コロナ流行ってるみたいで人数少なめでした。自分も気を付けます。
久しぶりにこんめのENやったけど全然耐えませんでした。もうちょいいけるはずやったなー
関カレはテストの都合で4コメにするつもりなので、徐々にそっちの練習も増やしていこうと思います。琢人さんへ、震えて眠っててください。
関国ふりかえり
2週間前の夏季公では
100fly 56.97(一応ベストやけど塩原さんに負ける)
200fly 2:11.45(絶望。記憶ない。大バテでベスト+3)
正直ちょっと焦りましたし、なんなら前日の練習も大雨でクソ調子悪かったですが
結果
100fly 57.01
200fly 2:10.37
(2バタは現役の時出たことないけど)どっちも生涯ベストを大幅に更新しました^ ^
2バタに関してはこの歳になって6秒ベストとかあるんやって感じやし
ラストまで記憶あるのも初めてかもしれないです
何気に打倒山本達成したのも嬉しい。
1バタの前半26.49は公式の半バタベストらしいです。ゆうて後半もベストラップやけど
ペース配分もイメージ通りに行きました。短水路で大バテしてたし、冬場EN積めてないので後半の強さは期待してなかったですが、思ったより粘れました。
みんなのアツいレースを見て、応援やハイタッチを受けて、
いつも以上に力が出せるのは対抗戦ならではって感じです
レース数多い中で上手く捌いてくれたマネさん
練習後にも動画とかタイムとかいっぱい取ってくれたバッタ面の大坂大明神
限界やった体を何度も蘇生してくれたトレーナーさん(+塚腰
応援してくれた全ての人に、感謝してもしきれません
マジでパワーもらいました
1年前、レギュラーを頂いている立場で1バタ1:02.03、4コメに至っては棄権
「水泳辞めたい」以外の感情がなかったどん底から生涯ベストまで戻せたのは
他でもない、部員みんなのおかげです。
復帰するにあたって、また自分の中で目標を見失ってしまわないように
自戒を込めて当時の日記に「感謝は結果で示す」と書きました。
少しは恩返しできたでしょうか。
調子の波はありますが、ここぞって時には外さないタイプなので!
続く試合でも去年の分まで1点でも多くもぎ取ってきます。
質問答えます
雨の日チャリ乗るときは片手で傘さすことが多いですが
京大プールぐらいやったら普通に何も持たずに特攻します。どうせ濡れるので。
明日の日記は松田です。
藍ちゃんも裏MVSですがコロナらしいので、、早く治してなー
質問は最近食べた美味しいもので。
2023-2024 総乱舞
1. ごとぅさんかっけぇです