京大水泳部練習日記(2022/3~)

今年もまともに紅葉見れなかった

バシャウマです!


 


みなさん、バシャウマの久々の日記ですよーー!


結構久々ですな。前回書いた時にも墜落してたバシャウマ。もうやってらんねえわ!!!


いっそのこと世界が滅んでしまえばいいのに


バシャウマでした







 


お疲れ様です。最近寒すぎて床暖から立ち上がれない高野です。日記更新遅れてすんません。




夏の間悩まされ続けた不眠症がやっと治って最近は快適な睡眠できてます。でも逆にぐっすり寝過ぎて布団から出るのに一苦労。
NFで大仏病になったのも含めて最近体調がまあ悪いこと悪いこと。冬季公認はもう少し合わせてたかったのが本音です。でも100のアベとか謎に調子良かったんで最大限頑張ります。







それにしてもNF楽しかったですねえ。大仏やる5分前まで何やればいいか知らんかったけど、やり始めたら楽しすぎてあっという間でした。

初日の回転率ほんとバグってた。野球拳終わって一息つこうと思ったら入り口の扉が開く音がして気狂いそうでした。

でも思ったよりお客さんに喜んでもらえて嬉しかったです。もはやスベっても快感の域まで達してけど。


先導の人からも良い評判みたいで良かったですなあ。不快な思いをされた方にはこの場を借りて謝罪いたします。






大仏は良かったものの問題はその後のらーめぐ。思い出したくもない。

まず班わけされてどこ行くーみたいな話になった時に、後藤さんがゲホゲホ言いながら
「今日は無理です。丸亀だけ食ってまた今度やろう」という衝撃の発言。

隣で今にも泣きそうなじぺ。



流石にゆめかたぐらいは行こうかっていう話になってゆめかたなら良いかと思ってウキウキで一乗寺にチャリ走らせてたのに、知らぬ間に重厚軍団に入ってました。そこでわっちさん班と遭遇。


しゅうやがめちゃくちゃキツそうにしてたのを横目に重厚500gはまあペロッと食い終わりました。しゅうやまだまだだなーって余裕ぶっこいてたら自分の様子がおかしいことにうっすら気づいてしまった。まあでも今日はこれで終わりだし、、、



そこから予定通り解散して家に帰る流れのはずでした。しかし、僕たちの親はとんでもない土産を残して帰っていきました。



その土産こそセブンのワシワシマックス。


間髪入れずのワシワシマックスはほんと宇宙でした。雨の中食っても食っても減らないし。




何とか食い終わって公園散歩してたら、豚骨ラーメン追加で食ってもまだ余裕そうなしゅんすけとじぺ連れて、謎の復活をした後藤さんが帰ってきてこいつらバケモンかよって思ってたその時、悪魔のベルが鳴りやがった。







この公園で聞くこの音色なんてもう池田屋一択やん








全員絶望しながらいざ入店。そして無事全滅。






いつも冗談っちゃ冗談で池田屋味薄いとか言ってたけど、本当にその日は味しなかった。白湯に太麺つけて食ってるだけでした。池田屋さんには本当に申し訳ないことしなので今度500g食いに行きます。



 


夏とかに池田屋500g食った時は全然腹余裕だったんですけどね。体調悪かったのもあってか全然戦えなかった。来年のラーめぐはコンディジョン整えて戦うよ。   






ってことでメニューどん



メニュー作ってくれた中堂、他支えてくださったマネさんトレーナーさんありがとうございました。


 



まあぼちぼちスピード出せたかな。冬季公認ベスト出せるように頑張ります。




 


最後に質問答えます。



「毛布、布団、Nウォームのかぶる順番」



僕はずっともこもこパジャマ、布団、毛布の順番です。結局床暖で寝るのが1番暖かいけど。





次の日記は誰かに当てます。



質問は「2024年やり残したこと」で。



2024→2025   STARDOM

コメント

1. 池田屋の広告代もらってきてください

床暖ガチえぐかった
まじで家くれ

4. 池田屋の広告代もらってきてください

あの日の池田屋は白湯

5. もこもこパジャマかわいい♡

来年のらーめぐ精鋭髙野班に期待

6. タカノリキ

キリノカタ

7. あの日の後藤は本当に怖かった

かわいそうなたかのりき

8. なんでコメントの2番と3番ないの…?

不眠がとても心配。。。

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R