お疲れ様です!
明けましておめでとうございました。
本年、特に競泳関係の方々はあと8ヶ月ほど、どうぞよろしくお願いいたします。
たまには名前書かずに日記書いてみようかな。
最後に名前書きます。
どうしても憎みきれない後輩というものに太田そうきとかいう奴がいるんですけど、これはゆういちろうさんから見たたくとさんみたいなもんなんですかね。
そうきお前、ポテンシャルだけで終わるなよ。僕がいる間に驚かせてくれよ。神大チーフマネにまで期待されてんだぞ
トレードマークのイヤホンは無くしたらしい。なんやこのヘッドフォンの付け方。
まあもうこいつの話はいいや。頑張ろうなそうき
さて、今日は共通テスト1日目ですね。
全国の受験生の皆さんの転がした鉛筆が、人生を正しい方向へと導いてくれることを願っています。
そして関西の国公立大学で競泳をしようと考えている受験生のあなた。
共通テストの結果がどうであれ、京大に願書を出しなさい。
名前は出さないけど、ひろなの後輩の◯◯◯くん。
約束したからな、絶対こいよ。新歓で待ってるよ。
みなさんとプールで会えるのを楽しみにしています。
やっとこさ今日のメニュー
メニュー作成の笹村くん、かのんたっぴりこ、後半はわっちふみえかのんやったはず、みんないつもありがとう。
メニュー作ってるからわかるけど、週に2個作るのって大変。よく頑張ってるよ笹村。僕は君のメニューやるのすごい好き。だから僕の分のメニューも作ってくれたらすごく嬉しい。どうかな?
今日はかんしんのキックが早かったねえ、1分12ってなに。
対抗して頑張ってみたけど、バックのキック1分22かかりました。しゅんすけこれ何秒やったん?
昔1分20切れてたと思ったのに、ボードキックが最近急に遅いです。よくわからん。また色々試行錯誤してみようかな。
千須和が日記で練習のやつ見てるらしいから、もう少し。
100×8は気持ちよく泳げました。コースに他に人いなければ59狙えるくらい、なんだかいけそうな気分でした。フランセスに追いつきそうやったし大人しくキックのタイミング考えながら泳いだけど。
神大合宿、去年より少しは強くなったの見せられるんじゃないかな。
あと千須和の中では、僕と笹村去年の合宿で泣いたことになってるらしいけどなんで?泣いたっけ?
まあいいや。
昨日りこのGoProで水中映像撮ってもらいました。
分析して初めて気づいた衝撃の事実。僕6ビートできてない。
左手はあってるのに右手がおかしいんですよね。
本来6ビートであるのが5ビート+調整の1回みたいな。
そりゃ25のハード遅いよ、だってタイミング合わないんだもん。
これ治したら早くなるかな、遅くなるかな。
これを変えてみようってフォームを試行錯誤してみようとするの楽しいですよね。大概は些細なこと治そうとして、自分では意識できない範囲のことで挫折したりするんだけど。
目を瞑ったまま、両手を肩の横に水平に上げたあと、体の正面で腕を伸ばしたまま手を合わせてみてください。これが意外と手がちゃんと合わないんですよね。
スイムも、目に見えない範囲で体動かすことが多いです。頭の上とか。
こういうのがきちんとできる人を運動神経がいいっていうのかもしれないけど、見えない範囲で体が動いてるのをイメージするのが苦手です。僕の泳ぎを正面から今日撮ってもらったら、僕が治そうとしていつまで経っても治らない手の横のズレがまた再発してました。
これまじで意識し続けないとできない。
水泳って難しいね。
でも上が見えてて、自分が直さなきゃいけない事、やらなきゃいけないことが明確なほうが楽しい。
まあそうやっていって体幹サボって日記書き始めちゃったんですけど。。
二つ上の先輩、りょうせいさんとはずっとリレー組む仲でした。ただ、僕が途中入部だったり彼自身も途中いなかったりちゃんと関わる機会自体は少なかったです。リレー組んでたから信頼関係だけはあったと思ってるんですけどね、とりあえずこっちからは一方的に信頼してました。
ラストシーズン最強だったその人は体幹の鬼だったと噂聞いたことがあります。
まだあの人の背中にすら追いつけてない。
ご飯食べてもう一つ残ってるやることやったら体幹やります。
ご飯は自炊お気に入りのポトフです。これも昔りょうせいさんが話題に出してたような、、れいただっけ?そもそもポトフだっけ?
そういえば彼女ほしい人いませんか?友達紹介したい。
冬休みの思い出とか書こうかな。
28日、合宿1日目、大きい声でみんなの前で喋り続けるのは大変なんだと知りました。来年メガホンでしゃべったほうがいいよ。
29日、合宿中止になっちゃったしわっちとりこの誕生日パーティしました。3回生やっぱ頭悪くていいね
30日は塚腰廣瀬と焼肉。遠征係大変やったねお疲れ様会。
大晦日は日がな牛すじを煮込むのだ☝️(タハッ)してみました。
元旦はゆうごと山登りました。まじで夜景良かった。
2日は初詣行きました。おみくじは大福、今年は僕の年。
3日はニート。
実家帰らなかった割に充実してました。関わってくれてるみなさん、いつも本当にありがとう。
質問答えて終わります。
思い出せないしどうせ見返してもわかんないから、記憶頼りに書きます。
「歯」「健康」「本当」「好」?って単語があった気がする。
まずこれは大月の質問です。どうせ意地が悪い。
「歯」と「健康」は本文に関係ない可能性が高いでしょう。でもどうせ何考えても当たらない。
質問見返してみたら?が7個もあるやん、なに答えろと。
えー、まず歯は健康の維持のために重要です。歯がない教授ほど厄介なものはいない。
僕は生まれてこの方虫歯になったことがありません。そして僕は健康です。つまり必要十分条件です。
まあわかんないけど質問の答えは「大月嫌い」とかにしとこ
ちゃんと採点よろしく。
月曜の日記はまた当てます。質問は「1週間後の自分のの精神状況予想と単位取得の見込み」で。
以上、堀泰地でした。
他大学なのにここまで読んでくれた人本当にありがとうございました。
日記の改行って難しいね。
2024→2024 STARDOM
p.s. 色々言われてるけど、僕は留年しません。
1. 何やってるんですか!勉強してください!