新年1発目ですので、ベタではありますが、年末年始を振り返ります。
12/30 家でゴロゴロ
12/31 おでんをおばあちゃん家で食べる
1/1 おばあちゃん家に行ってお雑煮を食べる
初詣
夜、友達と食べに行く
1/2 初詣
大阪のおばあちゃん家に行く
1/3 家でゴロゴロ
例年とまじで変わらずって感じでした今年も。
ここ3年受験が続いていたので、大阪のおばあちゃん家に行くのは久しぶりでした。大阪のおっちゃんいっぱいおってめちゃめちゃおもろかった。
おばあちゃん家ってなってるのは、おじいちゃんは両方僕が小さい頃に亡くなっているからです。
男は割と短命に終わる家系にどうやら生まれたみたい。
ごはんですが、変なこだわりがあるんかないんかわからへんけど、毎年おせちも年越しそばもめんどいからという理由で食べず、12/31はおでん、1/3はちゃんこ鍋、1/2は致死量のうなぎを食べます。うなぎは別にお正月に限ったことではないけど、この日に食べるうなぎは格別においしく、量がすんげえ。
力士級の食事を摂取するので、風邪ひかなくなります。
風邪インフィニティの川根くん、さすがにかわいそう。お大事に。
いい感じにリフレッシュできたし、まずは痩せなアカンし、がんばってこかー
では、今日のメニュー。
笹村さん、しおりさん、たっぴ、ありがとうございました。
がんばってこかーゆうときながら、サボりまくりましたねー
お疲れ様です。島原淳平です。
新年あけましてって感じやからまあえっか!
2024年はまあまあいろんなことがありましたが、
そん中でも過去の自分が一番驚いているであろうこと。
それは、なんと、
犬を飼い始めたこと。
家族全員動物苦手なはずやのに。
気ぃくるったんか思いました。親から、この犬飼おうかな思てんねんってラインきたとき。
どうやら、妹が飼いたいて言い出したそう。
まあなんでこーなったんかは割愛ですが、去年の9月に実家に帰ると、見知らぬトイプードルがいました。
家では走り回ってんのに、いざ外に出るとビビりまくって歩かへんし、他の家の犬が寄ってくると、吠えずにしれーっと背中を向けて帰りたいアピールをします。
僕たち兄弟そっくりだそうです、親から見たら。
エサ与えるときにお手とかすんのが可愛いくて、
食べさせすぎてるせいで、平均体重プラス1.8kgあります。
贅肉で埋まってます
体はデカすぎるトイプードルやのに、ありえんくらいびびりやねんなー、この犬は。
"犬"、、、??????
2024年、いわゆる犬界隈に僕の家族は足を踏み入れたわけですが、この界隈にいる人たちにかなり洗礼を浴びさせられました。
例えば、
この犬→この子
エサ→ごはん
オス、メス→男の子、女の子
など、犬を人間と同等な生き物と捉える必要があるそう。
友達のお母さんが犬の散歩してるとこにこの前たまたま会って、
じゅんぺいくん家の子かわいいね〜
もう慣れた〜??
と聞かれて
そーですね〜かわいいですー
でも、顔近づけるとやっぱり畜生の臭いがするんで、慣れるのはもーちょい時間かかりますかねぇ^_^
とバカ正直に言ったら、顔引きずってました。
畜生はお前やないか、みたいな顔でしたね
ペットを畜生と同じにしてはいけないようです。
とまあこんな感じで、まだまだ未熟者すぎます。
犬界隈、いや、ペット界隈、そんなに甘い世界じゃありません。
最後に質問に答えておわり
質問 この夏の目標は?
あんま決まってへんけど、とりあえず今年の夏は海外に行きたいな
去年も行きたかったけど、行けてへんし
近場でいいから行きたい
まじで盛りなしで、海外旅行の楽しみの半分くらいは関空なんですよねー
出国前の関空のあのなんとも言えん感じ、たまらん
明日の日記はまて当てます。
質問は、2025年の抱負で。
2024→2025 STARDOM
1. ペットのこと畜生っていうやつ始めた会った
お祓い行こうかな