この間、会話の中で話題に困ってしまったことがあります。その時に、一か八かジロリザのロック画面を見せたら大爆笑が巻き起こりました。今や筋肉に精神まで乗っ取られているジローさんにこの場をお借りして感謝の意を述べようと思います。アーメン。参考にしてもらっても構いませんがご使用の際は自己責任でお願い申し上げます。
日記を読んでいる皆様、お久しぶりです。3回生の井芹です。本日の日記を担当させていただきます。早速ですが今日のmenu…Don!!!
M & L
400*1 SKPS
25*6 sculling
Kick
100*6
50*3*4
DRILL
50*8
SWIM
100*8 HYPO 3579
75*1
25*1
2SET
25*2 SPRINT
400*1 DOWM
SHORT
400*1
50*4
25*4
KICK
100*1
50*2
25*2
100*3
2SET
PULL
100*2*4
DRILL
50*8
Swim
100*4
50*1
Down
400*1
メニュー作成者の笹村、堀ちゃんありがとうございました。笹村のメニューは若干、幸登味がしてSmart! って感じですし、堀ちゃんも普段あんなんでも水泳のことになるとしっかりしててCool! って感じです。ショートでやりました。100 4本は速くはないけどバカ遅くもない感じです。練習にちゃんと来はじめてからそんな調子が続いています。いい感じってことですかね。藍ちゃんにキック負けたり、半フリ勢に50 1本わからされたりしたので次回はもーちょい張り合えるように頑張りたいです。マネさん、トレさんもいつも助かっております。練習中、トレーニング中、共にもーちょい煽ってくれてもいいんですよ。もっといじめてほしい。とにかく、感謝感謝ってことです。
じぇっぴからの質問。好きな曲or 抱負。
少しセンチなこと書きまする。まあ、ラストイヤーの抱負ってやーつ。流し読んじゃってください。
眠スギィ!キツスギィ!あーマジでやる気出ない。あー早く水泳やめたい。ついこないだまでよくつるんでた言葉の親友たち。今まであらゆる首脳陣を困らせて、先輩同期後輩にありえないくらいの迷惑をかけてきた自分。
サボってサボってサボりつくして、空しくて、情けなくて、辞めそうになった時、それでもいろんな人に手を差し伸べてもらってなんとか繋ぎ止めてくれました。その中にはもう引退された方も多くいて、結局、態度でも、結果でも、全く恩返しできずに終わってしまいました。
でも、今もまだ水泳部にいる人たちも含め、その人たちがいなかったら自分は今水泳部にいないですし、今頑張れるモチベは関わってくれた全ての人に『結果で恩返しをしたい』、この一心につきます。色々試したけど正直、自分のために泳ぐってモチベでは頑張れませんでした。人のために、チームのために頑張りたい。おこがましくも、最上回になって、自分がそうしてもらったのと同じように、今度は自分がみんなを引っ張ってあげたいと思うようになりました。自分だけでなく、周りのやる気まで削ぐような口癖とは決別しよう。むしろ周りを盛り上げられるような人間になろう。
そうは言っても、練習中はそんなに余裕ないし、そろそろ本格的に朝起きるのキツくなりそうだし、性格的にも思ってもないことを口にして敵を作りやすいところあるし、人のことを気にかけている余裕なんてないのはわかってます。
でも、それでも、僕は梅ちゃんと一緒に全国公に出たい。いつか対抗戦で点を取れる選手になってほしい。後藤をはじめ今モチベに悩んでる後輩たちにもまたいつか水泳の楽しさを思い出してほしい。何度も辞めそうになった僕だからこそかけられる言葉があるかもしれない。そして、信頼に足る同期の幸登、潤、直己、来未が中心に引っ張っていくチームのほんの些細な一助になりたい。
だから、だいぶ背伸びしてるかもしれないし、お前が今更頑張っても誰がついてくるん?って思われるかもしれないけど、チームを引っ張る姿勢を見せます。
もしかしたら、途中で抱えきれんくなってしばらく雲隠れしたり(なんか去年もそんな選手いたっけ?)、余裕で遅刻欠席連発する自分に逆戻りしてしまうかもしれない。それはやってみないとわかりません。それでもラストイヤー、チームのために、後悔しないよう全力で走り抜けます。だから、、、
みんな1年間よろしく!!
はい、センチでしたね〜笑
まあラストイヤーの抱負はこんな感じです。ちょっとしんみりさせすぎたかもしれないので沢根で中和します。
あれ?この人の名前、「沢根」であってるっけ?「てるみ」だっけ?それとも「堀」だっけ?あ、思い出した。山根。てか横になっとる。
2023→2024 総乱舞 みんなで乱れてまう
1. 歌詞かと思った