11/13 *\(^o^)/*
こんにちは。笹村です。
先日のOBOG戦でMVSをいただきました。ありがとうございます。
これでMVSをいただくのは2回目なのですが、実質1回目と言っても良いかもしれません。
これについては春室のMVS日記に詳しく書いてありますので興味のある方はそちらへ。
と思いましたが、全然詳しく書いてませんでした。
まあいいか。許してください。
では少し大会の振り返りをします。
50Fr全国公切れました(公認ではないけれども)。歴代にも載れました(まだ更新されてないですが)。
嬉しいです。こんなにタイム出るとは思ってなかったです。
今回は何も考えずに泳いだんですが、結構それが良かったかもしれません。
直すべきところもたくさん見つかったので、冬季公認には間に合わなくとも春室までにはなんとか改善しておきたいです。
100Frも密かに目標にしていたごっしー討伐を達成しました。ごっしーとは一緒に全国公行きたいですね。
全国公まではあと1.3秒です(1フリのレベル高すぎないか?)。まあ頑張ります。
あと、今大会を語る上で欠かせないのが中堂の2継引き継ぎ22.74です。すごい。
浮きすぎて水面じゃなくて水上を進んでました。
インカレ切り待ってます。
彼には毎試合刺激をもらっている気がします。
本当に彼がいなかったら僕は(まだ全然クソ遅ですが)速くなれなかったと思います。
やっぱり中堂好きです❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️。
あと、れいかが虫明さんに競り負けたのも見てて楽しかったです。来年はボコボコにしてください。
あと、琵琶湖周航歌えたの嬉しかったです。
対抗戦の決勝前にみんなで大合唱する案賛成です。
大会の話はこれぐらいにしておきます。
では今日のメニュー
「質的ハード期!」 by奥田
W-up 200×1
50×6 Good Feeling
Speed 25×4 IMO Max Hard
Fin Kick 100×6 25UW(No Bre.) - 25FOB - 15UW(Fast) - 35GK
Kick 50×3×3 2Smooth - 1Hard
Drill 50×6 Make Form
Swim 50×3×2 Fast (= 100Best/2 + 4)
150×1×2 Smooth
50×4×2 Des to Hard
200×1×2 Smooth
Pull 50×4 25Hard - 25EZ
Down 400×1 Remark Form
メニューを作ってくれたゆきとさん、マネージャー、トレーナーの皆さん、一緒に練習していただいた皆さん、ありがとうございました。
練習頑張れるのもレースでベスト出たのも皆さん方のおかげです。
今日から質的ハード期ということでENにしてはハードが多かったですね。乳酸いっぱい遅筋で取り込めた気がします。
僕は大会の疲労が取れてないにしては頑張れたかなと思っています。もう歳ですね。若い頃は次の日にはピンピンしてたのに。悲しいです。
ここまでで大事なことは全部書きましたね。
適当に文字数稼ぎます。
暇なんで50Frのレース動画の文字起こしでもしましょうか。
中堂「今日は出ないです」
山本「何でるん?」
??「半バタ?」
中堂「1フリ1バタです」
??「1バタか」
大坂「大丈夫、区分が」(たぶん中堂と違う話)
太田「若い?」(同上)
中堂「50は泳ぐんで、リレーで」
奥田「ささむ」
太田「速かったよな?しかも横の人」
ピッ(スタート)
堀「いけっ」
??「誰の?」
堀「ささむの」
山根「5です」
太田「アーヤバイヤン(棒)」
??「めっちゃ速くない?」(多分僕じゃなくて横の人)
堀「ちょー速い、何あれ」(同上)
??「え?4レーンすか?」
クソザコターンをきめる
堀「いけっ」
松田「速いやんん」
松本「でもぉ笹村いいんちゃうか」
堀「冬湖さんはやww」(僕の方が速い)
松本「あれ冬湖さん?」
松田「手前え」
堀「いっちゃん手前冬湖さんです」
松本「でも笹村割と」
堀「5コース」(今更)
おおお(判別不能)
おおお(同上)
おお(同上)
おおお(同上)
おお(同上)
塚腰「はや」
塩原?「速いやん」
山根?「はや」
堀ちゃんの声がデカかった(褒め言葉)
嬉しいですねえ。最後の声がおそらく山根なのが少し悲しいですが。
最近は1回目は音無しで自分の泳ぎを見て2回目は音ありにしてみんなの声を聞きながら見るのがマイブームです。
関チャの100Frの動画でゆういちろうさんがうおーって叫んでくれてたのが1番嬉しかったですね。着信音にしようかな。
そういえば今回は電光掲示板がめっちゃ近くにあったので泳ぎ終わった後見ることができました。人生初です。
後から人に聞かなくてよくて便利でした。
いいタイム出てバンザイしてたんですが見えてたんでしょうか?
泳いだ直後にプールの中で喜べるのはこれが人生で最後かもしれません。
飛び込み台の下にミニ電光掲示板でも取り付けてくれればいいのに。
これ書いてる途中でパリハワダナルチラ先生がえぐいスライドを出してきたので共有しておきます。
21秒台やて?誰やねん
そんなレベル高い人がそんなしょうもない言い訳するとは思えません。
というかなんでこの例が一番上に出てくんねん。もっとあったやろ。
最後に質問に答えて終わります。旅行するならどこに行きたい?
特に行きたいところはないですねえ。
ずっと家に引きこもってても苦じゃない系の人間なので。
考えます。
思いつきました。
サグラダファミリアが完成したら見に行きたいですね。
アホほど混みそうですが。
では終わります。
明日はゴールセットですね。頑張りましょう。
明日の日記は永井くんに頼みました。
質問は「パンとパンダどっちが好き?」にします。
では。
2023→2024 総乱舞
追記1
木曜の日記担当の人へ伝言
金曜の日記めぐさん当ててください
追記2
そろそろ誰か575日記やってほしい
最新記事
(02/03)
(02/02)
(01/31)
(01/31)
(01/28)
1. 全国公切りおめでとう!(公認じゃないけど)