タイムマシンってのが、実在しました。
しかも、出町柳に。
金曜の15時30分、タイムマシンに搭乗しました。
すると、気がついたら、時計は10 時を示していました。金曜の10時ではなく、土曜の10時。
あらまあ。未来にとんでもうたよ。
まあ実はこのタイムマシン、チェーン店なんですけどね。意味わからんくらいの至福。
至福すぎて、時間が飛びます。
その他諸々なにもかも飛びます。
ほんで気がついたら朝になる。
ああ、これが幸せ。
春休みに入って、ネトフリに入りました。
やることなさすぎたのと、高野がネトフリええよぉてしこたま言ってたのとで、なんとなくぬるっと
とりあえず、愛の不時着を見ました。
韓国ドラマは今までいっこも見たことなかったので、どんなんやろと思ってたんですが、これは想像のはるか上を行く作品でした。
次の話見たいの禁断症状がとまらなくなり、バイトがある日はバ先にパソコンを持って行って1話、寝る前に2話の生活を送ってました。
かなり有名なドラマでちょっと前のやつやけど、これはみなさん見た方がいいですわ。
失礼な発言ですが、北朝鮮に行って現地人の生活を見てみたいと思ってしまいました。
あと最近、涙の女王見始めました。
有名どころはやっぱ見とこうという魂胆。
まだくっそ序盤やけど。
韓国俳優もほんま数人しか知らんのですが、そのうちの1人のイジュビンていう人が出てきて、わおってなりました。
この爆ビジュで悪役とかやったらどないしよ
この美味そうなパンにマヨネーズ練り込んであったらどないしよと一緒の類の不安。
お疲れ様です。島原です。
昨日のメニュー
メニュー作成者の中堂、マネのしおりさん、ありがとうございました。
今日は途中までがんばれました。
最後の100ハードの一本目で右脚がつって終了。
もう◯◯歳だからなぁーと言ってみたところで、まだ20代前半とかゆう超若者なわけですが、僕の脚はもう世間的に末期状態で年々つるスピードがおかしなってます。
つった脚を癒してくれるジャグジーが壊れていたので絶望でした。
花粉で目かゆすぎてかきまくった結果、格闘家の試合後並みに目腫れててだるーって感じでした。
せっかく日本の花粉とばしてる木全部伐採したろ思てたのに。
ええんやな?京都大学農学部長。こんなことして。
花粉でどうしようもなくなったら、そん時またおれを農学部に呼んでくれ。
飛び跳ねて行く。
質問に答えて終わります。
今年部活の人としたいことは、
弁天町の天保山チキンカツを食べに行くことです。
これは一回生のときから言うてます。
今年は大阪プールで何個か試合あるんで、そん時やな、チャンスは。
めっちゃ美味しそうなんではよ食べたい
次の日記はまた当てます。
質問は、合宿の意気込みで。
2024→2025 stardom
1. パンのマヨネーズマジでわかります