京大水泳部練習日記(2022/3~)

6/16(金)

お疲れ様です。
3回生の松本です。






3/17ぶりの日記です。



3ヶ月ぶりなので書けることはたくさんありますが、あえて書かないスタンスでいこうと思います。


というかこれからの時期実験だのテストだのが続くので、僕の日記は前期最後になります。







とりあえず新入生に向けて自己紹介。





・出身:鳥取の大都会
田舎だと思われちゃあ困ります。しっかり都会です。これガチ。





・学部:薬学部
BlackよりのBlackです。
1,2回生の時は優しい顔を見せつつ、3回生の前期にその片鱗が見えてきました。
NMRのスペクトルとにらめっこしたり、実験室で待ち時間という虚無を味わったり、って感じです。

でも、これからアスパルテームっていう人工甘味料を合成するんですけどそれは楽しみですね、早くなめてみたいです。


研究室に入ると週6、なんなら動物の世話で日曜日も行かないといけないとかいうところもあるようです。





絶望







・専門:Frの中長距離
高校までは100、200だったんですけど、大学から400、1500も出るようになりました。割とだらだら泳ぐのが好きです。

そんな訳で練習中もだらだらすることが多いです。






・好きな漫画
ワンピース、呪術廻戦、灼熱カバディらへんです。
見聞色を鍛えすぎて、次週分のワンピース予想ができるので知りたい人は是非。

あと最近ジョジョに手を出して引っ込めたところです。ギリ3部に足突っ込みました。

あ、ジャンプラで連載が始まったシバタリアンっていう漫画もなかなか面白いですよ。
夜中に読むとまあまあ怖い。



こんなもんでしょう。











それでは今日のメニュー。


ショート
Dive       25*1

W-up      100*4       1,2t 25Scu-K-25S, 3t IM, 4t IMR

Dive       ジャンプなどいろいろ

Technique    50*8     1-4t drill, 5-8t minimal stroke des

Resist Tube, Assist Tubeなどなど

Speed     50*3*3        1s Fin Swim, 2s Pad Swim, 3s Normal Swim
                                   minimal stroke hard-25EZ

Dive        25*1 

Down




ミドロン
Dive      50*1

              50*5     IMR

Drill       50*6

              100*4    Des

Pull        150*6       1-3t DPS, 4-6t Speed Keep

Swim      150*8
               100 Speed 50 Smooth
                            or
               1-4t Des, 5,6t fast keep, 7t smooth, 8t 200H

Down


メニュー係の皆さん、マネージャーの皆さん、いつもありがとうございます。



ミドロンやりました。


ここ1ヶ月常々思ってるんですが、京大プールって長くないですか?


長いしありえんぐらい体力使います。授業まともに聞けてないです。


まあそんなことはどうでもよくて、明日から関チャということもあり、各自カットしながら調整してたんじゃないかなって思います。


僕は疲れがあったほうがタイムが出る派の人間なのである程度強度は高めでいきました。



タイムは微妙だったんですけど、調子なんて当日になってみないと分からないので気にせず寝ようと思います。











がきからの質問に答えます。

「今、会って話したい人は」


普段会える人は練習やご飯行って話すので除外します。



ギリ会えるかなってレベルの人と、絶対会えない人を挙げときます。




・上田優
地元の2個下のクラブの後輩です。バカ速い。
いま福岡大学で頑張っているようです。




まあ彼に限らずクラブの人とは久しぶりに会いたいですね。
関西の大学で続けている人はたまに大会で会うのでよく話しますが。




よく練習前後に、に〇んこ大戦争だの荒野行〇だのやってました。


彼のいいところは、練習ダルい、サボりたいっていいながら結局頑張ってるところですね。
普通に一選手として応援しています。


前会ったのはおそらく去年の夏だった気がします。


確かガリガリ君の早食いをさせてこれが京都大学の伝統だ、って教えた記憶があります。


そういえばこの伝統引き継げてないですね、中込さんから間接的に引き継いだので大月にやらせますか。





・Avicii
話したい、というより実際に見てみたかったってのが大きいですね。

僕が存在を知って曲にハマったころにはこの世にはもういませんでした。





マジでライブ行きたかったです。






なんかEDMってごりごりにテンションを上げさせる曲が多くて、まあそれもいいんですけどAviciiの曲にはどこか懐かしさを感じるところがいいです。



おすすめの曲とかは特にないです。全部いい。


Waiting For Love, The Nights, Wake Me Upあたりが定番です。







貼る写真が全くないので、お気に入りのゆうじろうさんの写真で。

この写真、ほぼスタンプ感覚で使ってるんですけど、いちいち写真から探さないといけないので面倒です。


だれかスタンプ作ってください。





次の日記は関チャのMVSです。

質問は「お気に入りのゆうじろうさんの写真」でお願いします。


まさかないってことはないと思いますが、万が一なかった場合は「この夏に行きたいところ」でお願いします。




ちなみに学歴厨の方にお知らせです。関チャの2日目は京都大学の創立記念日です。





それでは、関チャ頑張っていきましょう!



Go 京大!!!





2022-2023 青炎

コメント

1. Go 京大!!

優二郎さんの写真を反対から見ても人の顔に見えます。

2. 多分だけど、がっきーの望んでいた答えと違う

見聞色使ったらバスターコールします
Go!!京大!!!

3. みんなのレース楽しみです

Go!! 京大!!!

4. GO 京大!

GO 京大!

5. go 京大!

鳥取旅行行ったとき、全体初見ではわからない右折禁止に警察張ってて点数引かれました。神戸ナンバーだったのに...許せません。

京都もそういう観光客ホイホイ見たいなことしてるので、やはり鳥取も都会ってことですね。

6. go!京大

主将としての威厳はどうやらない模様

7. 水泳部スタンプほしいです

今年の部員は素材になる人多い気ーします笑
Go!!!京大!!!

8. Go!京大!

灼熱カバディ知ってる人を初めて観測した

9. Wake me up良いよね

夏休みなったら呪術廻戦追いつきたい

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R