京大水泳部練習日記(2022/3~)

7/1(火) Message

おつかれさまです。今日の日記を担当させていただきます、廣瀬です。

とても暑い日でした。火曜日は、エッセンシャルという重たい教科書とパソコンがいるうえに筋トレに行く日なのでリュックの中がかさばります。重いです。自転車こぎながら後ろに体持ってかれそうになりました。体重計に乗せてみたら9.4キロありました。毎週火曜の重みのせいか、カバンの底が破れそうなので夏休みに新たなリュックを買いたいと思っています。おすすめあれば教えてください。見た目そんなに大きくないけどいっぱい入るやつがいいです。でもオフの日はスカスカなのであと1年耐えてもらうのが一番いいですね。頑張れ、リュック。


では今日のメニューです。


メニュー作成してくださった笹村さん、暑い中タイムや動画などサポートしていただいたゆきかさん、しおりさん、ふみえちゃん、しょうこちゃん、かのんちゃん、たっぴ、まきやくん、こだまくん、ありがとうございました。あまりにも暑そうなので私も冷えピタを買ってこようと思いました。

プレ全国公でした。
とんでもなく遅かったです。1分7かかりました。しかもほぼ8。あとで書きますが、日曜に100で1分1出せた(フラット換算でも2秒5くらいのはず…)人のタイムとは思えません。前までのベストならギリ耐えかな、というタイムですが出せてしまったので練習のタイムも上げなければなりません。ということで全国公こけました。練習できてよかったです。試合後1日休んでもこの体の重さなんだ、休み方考えなきゃなと思わされました。本番はこんな情けないタイム出さないように万全の準備をして臨みたいです。関カレの翌日がテストなので、これはつまり、コツコツ勉強して前日に夜更かしをしなくていいようにしておくことが全国公でいいタイムを出すことにつながるということになります。はい。




関国の振り返りをします。MVSをいただきました。ありがとうございます。自分としては悔しい思いをしたレースもあったのでこんなんでもらっていいんですか、、という感じですが、堀さんからもらうのは初めてなのでありがたくもらいます。ありがとうございます。

書き過ぎてレポート並の量になっちゃったのでノーカットバージョンはスクショしてひっつけときます。暇な人だけ読んでください。書いたら満足したので。ダイジェストバージョンを書いておきます。



結果は

1日目 2フリ 予選2:24.80(ベスト+4秒くらい)  決勝2:17.75(ベスト-2秒ちょい)
    2継(引継ぎ)28.06(ベスト-0.4秒くらい)
2日目 メリレ(引継ぎ)1:03.24(ベスト+0.02)
              4フリ 4:57.81(ベスト-2秒ちょい)
    4継(引継ぎ)1:01.95(ベスト-1秒ちょい)

でした。

2フリ:3位死守の予定で挑む。ゴーグル水没で焦るが気合で乗り切る。タイムもだいぶベストでびっくり。
2継:競り過ぎて大焦りしたけどなんとか2位でこれてよかった。タイムもびっくり。
メリレ:抜かさないとと思いすぎて突っ込みすぎ、後半バテバテ。
4フリ:レースプランは予定通りだったけど、残り50がどうしても足動かなかった。1年間意識してきた人だっただけに刺され負けたのめっちゃ悔しかった。
4継:気持ち切り替えて泳げた。直前の下半身フロッシング、アミノバイタルオーバードーズ、ななこちゃんの喝入れなどなどさまざまな理由で奇跡的に足が最後までもち、満足いく結果になった。

(みたいなことをつらつらとスクショした写真に書きました。遠慮なく読み飛ばしてください。容量重くしてごめんなさい。)













タイムをもう一度見てみましたが、対抗戦でなければここまで出せませんでした。正直、50、100に関してはこれ以上のタイム出ない気もしています。もちろんその気持ちにふたをしてベスト目指すんですけどね。でもこれほどまでの気持ちを持たせてくれて、本当に周りの人たちには感謝の気持ちでいっぱいです。普段から近くで支えてくれる人、普段あまり関わりなくてもめっちゃ応援してくれた人、私の目標になってくれた4フリの子、応援に来てくれたたくさんのOB・OGさん方、ほんとにたくさんの人たちのおかげでとても濃い2日間になりました。ありがとうございました。七帝、関カレ、全国公にむけてまた気持ち新たに頑張ろうと思います。


準備でもいろんなことをやりました。関チャ終わりに、水着に撥水加工をかけてもらいに行きました。直前一週間はR1、キレートレモンを毎日飲みました。毎日メディキュットをはきました。試合の日の朝はインスタントですがお味噌汁を飲んで体温を上げました。1日目が終わったらメディキュットの下に休足時間も張りました。アミノバイタルもたくさん飲ませていただきました。差し入れしてくださった先輩方、本当にありがとうございます。いろいろ収穫があったのでこれも次の試合に活かしていこうと思います。


もう書ききったので質問に答えて終わりにします。
好きなお菓子は?

選ぶのがとても難しいです。和菓子か洋菓子かを選ぶのにまず苦労してしまいます。でも一つじゃなくて良さそうなので、代わりにあまり好きじゃないお菓子を答えておこうと思います。これ以外はほぼ全部好きだと思います。

オレンジピューレが入っているような柑橘系の洋菓子と、チョコのように見えてチョコじゃない何かが入っているお菓子(食べた瞬間びっくりする)があんま好きじゃないです。あと、苦いチョコも食べれません。


次の日記はかんしんさんにお願いしました。質問は、ごはんどうしてるんですか?でお願いします。自炊のイメージがないし、ミール奴隷のイメージもなく、かといって外食ばっかな感じもしないのでふと疑問に思いました。


最後まで読んでくれてありがとうございました。

2024-2025 Stardom

コメント

1. 「差し返しの章開幕」やねえ

本当に頑張ったよ、すごい廣瀬!!
私は支えてもらってばっかり、というような事をLINEで言ってましたが、そんな事なくて、落ち込んでも落ち込んでもその度に復活して前を向く廣瀬は、強いしカッコいいです。本当に。そんな廣瀬に元気をもらったり、支えられている人は多いと思います!

2. おめでとう、ありがとう、ごめん

お世辞ではなく、自分の泳ぎより廣瀬の泳ぎの方が信頼しています。プレッシャーかけたいわけじゃないけど、この言葉がしっくりくる。4泳泳いでくれてありがとう。関カレではもうちょっと気持ち軽く泳げるように私も精進します。

3. ピロピロ~~

おめピロでとうピロネー

4. お疲れ様でした

かっこよかったです

5. いけま1

僕もリュックに、入れてみようと思います

6. しまばら3

リュックがパンパンです

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R