それでは関カレの振り返りに入りたいと思います。
●インカレを目指したこの一年
2回生のうちにインカレを切りたいと心に決め、練習をがんばった秋
↓
インカレが一気に現実味を帯びた冬季公認、春室
(半フリで脅威のベスト-0.67秒 インカレまであと0.16秒)
↓
順調にいけば長水でもインカレが見えてきた関チャ(インカレまであと0.30秒)
↓
体調悪かったけどなんとかベストだした関国(インカレまであと0.29秒)
そろそろ焦ってきた
↓
7月試合ラッシュ
インカレは7月試合ラッシュのどこかで切れるだろうと思っていました。
しかし、関国で雲行きが怪しくなり、裏MVSもらったのに病んでました。
試合ラッシュでもタイムふるわず...
今回こそ切るんだ、と心に決めて、集中して完璧なパフォーマンスで泳いだつもりなのにベストですらない、ということがずっと続いてさすがにメンタルがやられる日々が続きました。
でも、タイムが死んでた試合でも何かを得ようと頑張りました。
直前のレペでは27秒台が出てひさしぶりに上振れました。
●関カレ
でも、なんかわからんけどめっちゃメンタルに来てて、決勝前ミセスを聞いて泣きそうになってました。
決勝の50mはベストに届かず、ここでインカレをほぼ諦めてしまいました。
しかし、4継の1泳でレースプランがうまくはまり、これは3日目で生涯ベスト(高2の7月に出した59”16)に届くなと確信しました。
2日目
メリレで1バッタやっと1分7秒だしました。わーい^^
しかし、同じレースでは神大女子がインカレを決めました。(おめでとうございます!!)
大教のわかちゃんも200でインカレ切ったし、試合で一緒に泳ぐメンバーは皆インカレ決めて、私だけ置いて行かれてしまいました。つらぴ。
インカレを切りたいと思うと力むし、かといって情熱がないと切れないし、ここの調整のコツをインカレ切り立ての神大勢に聞いてみました。
すると、レース前までは切りたいと思って、直前になったら無になってみたと言われました。
自分を守るために目指すのを諦めていたけど、もう一度思い出してみよう。どんな気持ちで今日までやってきたんや。冬場の練習や筋トレ、春合宿、インカレを切りたいと思って頑張ってきた関カレまでの日々を思い出しました。泣きそうになった。
3日目。
100Fr決勝は予選の反省を活かして59秒切りを目標にしてました。
レース直前はまじで逃げ出したかったけど、皆の応援の声を聞いた瞬間これはいける!!ってなりました。
皆みててね~~!!って思いながら飛び込みました。
Frって基本応援聞こえないんですけど、今回は呼吸のたびに幸登さんのあいぼう~!!が聞こえてきてシンプルに感動しました。ターン側ではしおりさんの声が聞こえた気がしました。
58”86!!生涯ベスト爆誕^^てかギリ勝てそうやったらしいですね。ぴえん。でも大満足。
そのあと最後の2継は無で泳ぎました。
良い感じだったのに、途中で左呼吸を挟んだせいで1秒くらい落ちた気がします。
結果は27”14。インカレ切れず。生涯ベスト27”10も切れませんでした。
さらに、びわこ成蹊1泳の友達と競ってたんですけど負けました。くそーー!!!
ただ、これが今シーズンの限界タイムという事です。
インカレに向けて頑張ろうと冬の努力を思い出しましたが、その時想起されたのは頑張っている自分だけではありませんでした。
今週は忙しいからと筋トレをサボる私、10回はあがるようになりたかったけど結局5回しか上がらない懸垂、、、まだまだ努力が足りなかったのではないか。
それと、コロナで体重が3kg以上落ちていました。そら飛び込みのスピードも落ちるし最悪やないかい、コロナはぜろ。来シーズンは体重もちゃんと測ろうと思います。
●歴1すごない、え、すごない?
●宮田的VaruableSwimmer
結局インカレ切りでのMVS叶いませんでしたが、来年、宮田的MVSを渡しに来てくれるらしいです。
私去年、かなさんに1フリ1分きるところ見せてから引退してもらうんだ!!とか言っときながら切れず、情けない思い出になりました。
でも今年はかなさんに生涯ベスト更新&59秒切りを見せ、勝手に約束を果たした気でいます。
だから次も頑張って約束果たします~!!4回生の皆さん絶対みにきてくださいね!
潤さん焼肉つれてってくれるって言ってたんですけど...
インカレ切れなかったので焼肉→池田屋に変更ですか?おおん(;;)
野菜ましまし、アブラニンニク無し無し、肉も無し無しでお願いします。
●来年インカレはあるのか
第100回インカレは逃してしまったので、来週からは第101回インカレを目指すことになります。
...しかし。
シンプルな疑問、第101回のインカレってほんまにあるんですかね。
予言では2025年7月5日に南海トラフが起こるとか言ってます。
もしかして来年、インカレどころじゃないんじゃね...?
まあそんな事は今はええか。
今回も支えてくださったスタッフのみなさん、応援してくださった皆さん、見に来てくれた先輩方、本当にありがとうございました!!!
関国では申し訳ない気持ちと共にいただいた裏MVSでしたが、
今回は胸を張ってMVSをもらえました。素直に喜んでおります。潤さんありがとう!!
さて、大月くんからの質問に答えます。
「してほしい質問は?」
いや雑すぎるやろ。
じゃあ、「練習中してほしい声かけは?」にします。
ちなみにこれ私も皆に聞きたいです。いつも適当に頑張れーとか言ってるんですけど、皆は煽って欲しい派ですか?応援されたい派ですか?
遅い時:私の心に余裕がありそうならたまに煽ってください。
速いタイムが出たら:藍すごい!!はやい! の一言で次さらに多分頑張ります。
速かったのに落ちたら:藍ーー!!がんばれー!!!これであと少しの力を出し切れます。
あとは幸登さんがよくやってくれる、●秒だそう!みたいな具体的な応援は頑張って目指そうってなります!
冷静になって考えれば、応援に要望だなんて、なんという贅沢、すんません。応援頂けるだけで嬉しいです。
次の日記は裏MVSのあきひろにお願いしたいと思います。
どんな声かけが良いのか、私も参考にしたいので
質問は「練習中してほしい&盛り上がれる声かけ」でお願いします。
体調不良増えてます!皆さん休憩たっぷり取りましょう。
体調不良の方はお大事にしてね♡
1. 南海トラフやめてくれええええ