京大水泳部練習日記(2022/3~)

8/30 申し分のない快適な暮らし

お疲れ様です。かわさきです。

早速ですが今日のメニューです。




夏季長組












その他







メニュー作ってくださったほりさん、いわさわさん、スタッフのみなさんありがとうございました。






今日は珍しくストリームラインで15メートルまで到達できました。明日の夏季長では
手の甲と水面のなす角を60度にして頑張ります。









練習終わりにプールサイドを歩いていると、環樹さん、と一声で河野君とわかる、凛々しい声が聞こえたので、ゴーグルかなんか忘れたかなあ、と振り返ると、「環樹さん、最後に日記を書いたのはいつでしょうか?」と光栄にも日記を当ててもらえました。








質問に答えましょう。質問は、「おすすめのゲームは?」でした。
回答:鳥ゲーム(WINGSPAN)です。




最近はやたらカタンが流行っていますが、正直若干飽きてきた人もいるのではないでしょうか。自称カタン四天王の岩澤くんも、去年の今頃は鳥ゲーム鳥ゲーム言ってました。僕の家にあるので、ぜひ遊びに来てください。





あとは、去年イケマ、ずっきに、タマキンの3人で買ったクトナーホラというゲームも僕の家にあります。残念ながら、僕たち3人では誰もルールーを理解できなかったので、また今度河野、守屋、真喜屋あたりを召集して解読してもらおうと思います。









僕の次はMVS日記なので、選ぶことができず、残念です。予想だけしておくと、往年の横綱よろしく、夏季長に進退がかかっている清水君でお願いします。










練習後はスムージーを飲みました。今日の材料は、りんご、ブルーベリー、牛乳、ヨーグルトです。








伊藤さんボデーを目指して、ここ3日間スムージーを持ってきていますが、今日はヤサイを入れなかったからか、1番美味しかったです。









昼はかず&よりと王将に行きました。かずよりは王将に行くのは人生で2回目らしいです。桃も食ったことないらしいです。









家に帰ると、昼寝をしました。








目覚めて、少し本を読みました。僕たち2回生も、ノソノソしていたらあっという間に最高学年、チームをまとめなければいけなくなります。今のうちに勉強しておくことが重要でしょう。


















6時になり、テレビでタイガースの試合を見ました。ついさっき勝ちました。








試合前の
晩御飯は、ケニアのさば煮定食を食べるのが、ルーチンです。後藤さんに会いました。








デザートを買ってきたので、食べて寝ようと思います。











桃はうまいぞ、和頼












2024-2025     STARDOM

コメント

1. GO京大はどこ

おもろい、みんな夏季長ファイト
GO!!京大!!

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R