京大水泳部練習日記(2022/3~)

10/5

学期GPA 2.10 フル単。

2年前期の成績です。前回0点で落としたライリスを含め、60点ジャストの科目が3つありました。お情け万歳〜

学業に関してはギリギリの勝負を制したことになりますが、ちょっと前にはショッキングな出来事もありました。それに関して知りたい人はシオンやシンタロウに聞いたら嬉々として話してくれるでしょう。彼らほんと、いい性格してると思います。

タレコミが入ったんですけど、水泳部に後期開始早々、授業中ずっと寝てる社不がいるそうです。心当たりある人は僕を見習ってフル単目指して心を入れ替えましょう。

どうも、2回生の井芹です。

今日のメニュー写真で失礼します。

自分はショートでやりました。片足キックのドリルやって分かったのですが、自分は右足のキックが弱くて、左足のキックが上手っぽいです(右呼吸のギャロップ泳法のせい?)。左右対称のバタ足なのに、水の捉える感覚の違いが出るのは面白いな〜って思いました。その後のキック練では右足ちゃんと水捉える感覚でやったらいい感じでした

て感じで、ゆきとメニューいつもありがとう!最近同期もメニュー作り始めてて、頑張らなくちゃな〜って刺激もらってます。一回生マネーズも前より声出ててすごくよかったです!

最後に堀ちゃんからの質問。堀ちゃんはミコノスの花見で会った時から水泳に対する気持ちとか、すごい近いものを感じていたので、今一緒に練習できて、本当に嬉しいです。入ってくれてありがとう〜

肝心の内容ですが、朝目覚めよくスッキリ起きる方法、、、

遅刻常習の社不には答える権利なし。

誰か、教えて欲しいです、、、切実に、、、

明日は福田新主将です。

質問は、おすすめの胸トレと、筋肉をつけるためにやっている生活習慣とか教えてください〜

2022→2023 ???

コメント

1. 裸で寝ると

目が覚めやすい(らしい)ですよ

2. たくとショート来てくれて嬉しかったヨ

サンクコストもったいないので、授業はちゃんと聞いて学費を回収しましょう

3. High Average速かったです

起き上がったらあとは気合い

4. メニュー係から刺激もらうのめっちゃ共感!

炊飯器のピーと目覚ましとスマホアラームの3段攻めで起きてます

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R