夏休みに人生で初めてナイトプールなるものに行きました。
遊園地(ハウステンボス)の中にあるのでそこまで「パリピ〜〜⤴︎」って感じではなかったです。
勝手が分からず、泡に飛び込んで泳ぎ回っていたのですがどうやらそういうものではないらしいですね。
我に返って周りを見ると誰も頭が濡れていませんでした。
泡を携えて夜景を背景に自撮りするのが作法というもので、決して泡をぶつけ合って泡だらけになる場所ではないようです。
水泳部のみなさんはプールに入ると条件反射的に泳ぎがちだと思うので気をつけてください。不適切ですよ。
プールに入る前に道端で腕立てしていた変なやつがいたので写真を貼っておきます。
彼はストイックですね。
この夏何かあったのでしょうか。
どうも、京都大学医学部人間健康科学科先端リハビリテーション科学コース理学療法学講座2回生、二宮和也の「宮」に山田涼介の「田」、松本潤の「潤」と書いて実質ジャニーズのMJです。
後期からコース分けされたので、肩書きが変わりました。
メニュー係として水曜日のチーム別練習も担当しております。
みなさん一緒に頑張りましょう。
さて今日のメニューです。
チーム別メインです。
ショートは優二郎さん、ミドロンは僕が担当しました。
真面目に日記を読んでくれた方はさっきと話が違うじゃないか!と思ったかもしれませんが諸事情あって2週連続で金曜メイン作ってます。
来週からは裕一朗さんが作ってくださいますんでご安心を。
ミドロンはEN3のメインを行いました。
オフ明け2週目で自分の現在地を確認するためのメニューでしたがいかがだったでしょうか。
思い通りにタイムを維持出来なかった人が多いと思いますがそんなもんなんで安心してください。
焦らず練習していきましょう。
優二郎さんの質問に答えます。
夏休みに楽しかったことはたくさんありますが鴨川で激辛鍋パをしたのはいい思い出です。
川でお腹を冷やしながら辛いものを食べて、その日はお腹を壊しました。
全身で夏を感じることが出来て満足です。
こんなバカなことをできるのもあと数年かなぁと思うと寂しいですね。
来年の夏もバカなことやっていきたいです。
新しい発見は僕はお酒に弱いということです。
今年20歳になったのでこの夏はお酒を飲んでみたのですが、ほろ酔いでしっかり酔いました。
誰ですか、ほろ酔いはジュースって言い出した人。
あとビールの楽しみ方がまだわかってません。
1番美味しいのは水のロックだと思ってます。
大人の階段は険しすぎますね。
明日の日記はひなたさんにお願いしました。
夏休みの思い出と、好きな食べ物ランキングを教えてください。
2022→2023 塩原
1. 肩書き長すぎて「京」まで読んで諦めた