京大水泳部練習日記(2022/3~)

引退日記 塩原進太郎②

引き続き塩原進太郎の日記です。




Part 3 四年間を振り返っての感想


Part2で書ききれない色々なイベントがあって、色んな人と関わって、自分の価値観が形成されていきました。
はちゃめちゃに楽しいことからはちゃめちゃに悲しいことまでたくさん経験しましたが、リアルに全部が財産です。



僕は自分でもびっくりするくらい弱くて、先輩・同期・後輩問わず色々な人に助けてもらって4年間やってきました。
とてもありがたいことだと思っています。



水泳部で出会うイベント・仲間を振り返って、本気で水泳部に入って良かったと思います。



挫折して打ちひしがれて、いつまでこの状況が続くんや、、、と思っている人やこれからそうなる人が大半だと思いますが、少しでも向上心を持って日々を過ごしてほしいと思います。

そして考えなしに頑張るのではなく、
先ずは自分に足りないものを見つけて、次にそれを獲得するのに自分に合った方法を見つけて、最後に努力を始めてください。




↑NF



↑ベトナム①


↑ベトナム②







Part4 後輩へ




1回生へ
早速頭角を出している子や必死に努力する子や色んな子がいて刺激をもらってました。
これからどんどん個性を出していって水泳部を盛り上げてね
いつでもご飯誘ってね




2回生へ
ぽー月
怪我をして満足に泳げず苦しい時期だと思うけど、君ほど熱い男ならきっとなおき超せます


やまね
+αの練習をしてて偉いと思ってました。筋トレとかタコパとかいつでも誘ってね


あい
プレッシャーを感じてそうだなと思ってました、自由に水泳に取り組んでくれたらうれしいです


グボchan
グボちゃんと練習するのがとても楽しかったよう(´;ω;`)、生き方がすごい好きだぜ、ありがとう


JP(1000年に一度の器)
引退しても僕らの絆は不滅ですガハハハハハハ、また面白い話待ってるよ(^^)/


ゆうご
練習や試合に人一倍真剣に臨む態度がかっこいいと思ってたし尊敬してたよ


リキタカノ
ガッツと体格あるし「え、Brはや~~~~い」って言われるくらい速くなれるよ


はると
可愛い後輩。性格が好きで一緒にいる時間が心地よかったよう( ;∀;)、また話きかせてね


ひろはる
スタンドに帰ると真っ先にベストおめでとうございますと言ってくれて嬉しかったよ、これからの活躍を楽しみにしてます


樋口さん
第一印象は怖い(見た目が)、今の印象は怖い(行動が)、ぜひ飲みましょう


あきぴろ
たくさんご飯行かされました、めっちゃ楽しかったぜ、きんたまと家行くからいつでもきれいにしとけよ!(^^)!


たっぴ
あざとい後輩No1、たっぴの優しさに救われました、みんなを癒してあげてね







3回生へ
カソシソ
俺が苦しんでるときいつもそばにいてくれてありがとう。たくさん楽しいこともしたなあ。落ち着いたらまたバカなことしよう(o^―^o)ニコ


あい
flyの先輩として泳ぎ方やメンタルあるあるをたくさん教えてくれたね。いつも助けられてたよ、ありがとう!!


梅マン
俺の一言にクスッとしてくれることが多々あってうれしく感じてた。Flyのことを聞いてくれるのも嬉しかったなあ。下振れのことならなんでも聞いて


しおり
数々の励ましやサボり監視の言葉ありがとう(*^▽^*)おかげで楽しく練習できたよ~これからも部員を支えてあげてね


ゆきか
必死にマネをする姿が向上心にあふれててかっこいいと思ってたよ。たくさんお世話になったね笑、今までありがとう!!


リコ
常に他の人のことを考えられててなんていい子なんだと思った。その優しさでみんなを見守ってあげてね、辛くなったら周りに頼ってね


ひろたか
顔を合わせて「おしまいや~~~」と言うのが、めちゃくちゃ好きだった。専門とか練習頻度とかnegative発言とか似通った二人で臨む練習楽しかったなあ。最後頑張ろう!


ささむら
ささむに笑ってほしくて過激な発言をしてしまった場面がありました。でもそれもこれも君に笑ってほしいから。そんな速度じゃチャリ乗る意味ないよ


れいか
周りを元気にさせるれいかの行動でより一層3回生だけでなく水泳部全体がが楽しそうにしていてすごいなと思っていました。けがで焦らないようにね。


あず
勝手に3回生の要はあずみだと思ってます。その優しさと実直さは他の人にとてもいい影響を与えていると思います。尊敬してました


きーちゃん
15sベストとかえぐいて~~~~~~と思ってました、これからもベスト出し続けてください。確実に勢いを与えてくれていると思います。


ごし
fly面に入ってきてくれてとても嬉しいよ!!俺のタイムなど抜いちゃってね、またキモ飲み会しようね、極上のエピを用意しときますグへへ


れいた
同回だったらしんたろうさんと仲良くしてたと思いますよと言ってくれたのが嬉しかったなあ。また、桜視認するたびに日本酒飲むやつやる、、、?


ぽり
優しさとノンデリが共存する稀有な男。でも僕だけは根はいい子だってわかってます。圧倒的実力で他大を圧倒し、京大を引っ張る存在になってね


わちぱち
ベストフロッシングありがとう。ひろたか女性verの名に恥じない面白い言動が好きでした。あと、臨床化学お世話になりました









湿っぽいのは嫌いなんでお別れだとは思いません。ちょっと会う回数が減るだけです。

目を閉じて4回生の顔を思い浮かべてみてください。

誰が一番会えそうですか??

僕でしょう。


また会いましょう!!!





おわり




2020-2021 努来勝
2021-2022 全進
2022-2023 青炎
2023-2024 総乱舞


コメント

1. しんたろうさんとの縁もここまでコンパ開催待ってます!

練習サボってそうに見えてなんやかんや頑張ってる、何も考えてなさそうに見えて、なんやかんや考えてる、全然強い選手に見えへんけどなんやかんや速い、ぽよぽよやのになんやかんや腹バキ、そんなイメージ。欲望に忠実に生きてる、そんなイメージ。
しんたろうさんで、しんたろうさんと、たくさん笑いました。
今でもしんたろうさんのあんな姿やこんな姿、しんたろうさんとしたあんなことやそんなこと、鮮明に思い出せます。引退なさって二度と会うことがなくなっても僕の胸の中に大切にしまっておきます。

塩原先輩、一年の初めから、くそお世話になりました。

2. え、気のせい?、最初の写真腹筋割れてね?

同期の中でも1番一緒にいる時間が長かった気がする。とにかく楽しかった、これにつきます。

しんたろうにはかなりお世話になりました、あげていったらきりがないです、ありがとう。
あとあんたは強い人間だから燃え尽きてても57秒台出してくれよ

まあこれからも遊ぼうや、僕もあと2年は吉田おるし

あきひろ、しんたろうとこれからも家行くからいつでもきれいにしとけよ!雀卓も置いとけよ!

3. 練習でFlyし続けてる人、全員ヤバい。

俺が全然名前覚えられてない時に、マネージャー(多分しおり?)に「あの人名前なんやっけ?」って聞いたら「ポヨさんです!(^^)」って言われてものすごく戸惑ったような気がします。その時と比べると、めちゃくちゃ筋肉がデカくなったなあと思います。コンディショニングしてても押しごたえがあるというか。浮き沈みもあったと思うけど、永遠にバッタに挑み続ける姿は勇猛果敢で素敵でした。

しんたろうの人生観、考え方における筋の通し方については一目置いてる部分があって、もっと話聞いてみたいと思ってます。いっぱい飲みましょう。多分あんまり一緒に飲んだことない。

あと、しんたろうからは関東人感があんまり感じられなくて、関西的というか親しみやすい感じやなと思います。最近内定ブルーで千葉に行くの嫌になってきたから、千葉で生き抜くコツを伝授してくれ。

兎にも角にも、関カレ全国公、島原ウイルスから脱却して体調戻して、最高の結果で終わろう!いい感じにモミモミするンゴ。

4. 水泳部を愛し水泳部に愛された男

3年半お疲れ様。
筋トレ記録表がパンパンになるくらいまでトレーニング頑張ってて、私が入部してからの1年半でも目に見えてわかるくらい身体つきが変わっていって、ほんまにすごいなって思ってました。

去年の夏季公の時に1年1ヶ月ぶりにベスト出て、みんなに褒められてすごく嬉しそうな進太郎くんの顔が忘れられません。
体幹とか筋トレ、スイムの日々の努力が報われてよかったなって思ったのを覚えています。

ラストイヤーはみるみるうちに速くなっていってMVSも取ってて、ベストが出なかった日々があったのが想像できないほどでした。

この前の七帝で、体調万全じゃない中、はるととひろたかと一緒に決勝に残るために来たって言ってて、進太郎くんの水泳部への愛を久しぶりに感じて、そういえば進太郎くんはよく水泳部のことを本当に愛おしそうに話してたなって思い出しました。
進太郎くんが嬉しそうに水泳部の話をするのを聞くと、私まで嬉しくなりました。
水泳がだいすき、水泳部がだいすき、って楽しそうに泳いでるのを見ると自然と笑顔になりました。

そんな進太郎くんの水泳部への想いはきっとみんなにも伝わってたから、進太郎くんもみんなから愛されてたんやろうなと思います。


早く体調万全になって、関カレ、全国公で更なる進化を遂げてくれることを陰ながら応援しています。
だいすきな水泳部と過ごせる後少しの練習と、あと2回の試合、噛み締めて、全力で楽しんでください。

5. おつやで

成長してる雰囲気だしてるけど、ホンマに成長してるやん。
ポヨって呼ばれてた頃が懐かしいわ。
今も呼ばれてるか。

6. いつの間にかパワフルバタフライなっててビックリした

絶対ベスト出すマンの時期やったり、筋トレしまくってたり、打ち込んだときの水泳の熱意、ヒシヒシと感じてた。刺激もらってたで。一方で普段話してるときとかは、ユーモア溢れる話とか豊富な語彙力でめちゃめちゃ面白くて、自分もそんな風に話してみたいって思ってた。温水面でこれからも銭湯、サウナ行こう!

悩んだ時間も楽しかった時間も打ち込んだ時間も全部を関カレ、全国公にぶつけてきて欲しい、水泳部に生きたしんたろう見せてくれ、最後笑い合って引退しよや

7. しんたろうさん泣泣

いつも当たり前のように話してたしんたろうさん、僕が入部してから僕が引退するまで、いや引退した後もずっと水泳部にいてると思ってたしんたろうさん、、、そうでしたしんたろうさんも引退するんでした。。バッタ面を荒らしてたような僕のバッタを応援するだけでなく、アドバイスも聞いてくれて、ありがとうございます。七帝のときはあんまり伝えれてないですけど一緒に決勝残るために来たってあれめちゃくちゃ嬉しかったんです泣 僕は、誰かに絶対負けないとかじゃなくて自分に勝とうと努力するしんたろうさんがすきです。喋る時もめちゃくちゃ居心地よかったしこんなに仲良くしてくれてほんまありがとうです。
まぁ引退したってだけでこれからも今まで通りご飯いきたいです!!それから飲み!飲み!飲み!これ絶対行きましょうね!!!あとドライブと
とりまラスト試合悔いのないレースしてください!見てます!

8. 無題

合宿でしんたろうさんが昼休みに村上春樹読んでいるのを観測して、しゃべったのがいい思い出です。もっと話してみたかったなあ。私の指導教官だった河東泰之先生 https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/ の「どうでもよい記事 https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/misc.htm 」面白いので暇なとき息抜きにでも読んでみてください。ちなみに「セミナーの準備の仕方について https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem.htm 」は日本の数学徒の間では超有名な文章です。読んだら感想待ってます。

七帝戦2日目居られなくて本当に残念でした...関カレ全国公は応援に行こうと思うので、活躍する姿を見せてください!!

9. 無題

楽しかった時も下振れのどん底にいた時もだいたい進太郎さんが傍にいてくれた気がします。フレスコのレジで初めて遭遇したときにはここまでお世話になるなんて思ってもみませんでした。文句言いながらもなんやかんや練習頑張れたのは進太郎さんのお陰です。練習でバッタ泳ぎ通すのは他の種目よりしんどいですが、同じキツさを共有してる人がいると思うと頑張ろうって気持ちになれました。なれなかった日も多かったですが。あれだけいっぱいいたバッタ面の先輩方がみんな引退して横で泳いでくれる人がいなくなるのは寂しい思いもありますが、これからは俺が練習から塚腰としゅーやを引っ張っていけるように頑張ろうと思います。引退後も水泳部の妖怪としてふらっと顔出してくれると嬉しいです。たまに泳ぎも見てください。
関カレ、200flyは頼みます!最強京大バッタ面が一人も残らないなんて許されないですからね!!
100fly、絶対57出せます。ずっと隣で泳いできた俺が太鼓判押します。100個押します。なんやかんややる時はやる漢ってことも知ってます。最後の関カレで最高のレースを一緒にできたならこれ以上の上振れはないです。一緒に決勝泳ぎましょう!

10. 無題

合宿でしんたろうさんが昼休みに村上春樹読んでいるのを観測して、しゃべったのがいい思い出です。もっと話してみたかったなあ。私の指導教官だった河東泰之先生 https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/ の「どうでもよい記事 https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/misc.htm 」面白いので暇なとき息抜きにでも読んでみてください。ちなみに「セミナーの準備の仕方について https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem.htm 」は日本の数学徒の間では超有名な文章です。読んだら感想待ってます。

七帝戦2日目居られなくて本当に残念でした...関カレ全国公は応援に行こうと思うので、活躍する姿を見せてください!!

11. 無題

コメントがn回送信される現象...

12. 最後の魂の上振れ塩太郎が見たいよー

しんたろーさんがたまにしてくれる読んだ本の感想聞くの楽しくて結構楽しみにしてました笑。しんたろーさんが狂ったように筋トレしてたり、後藤さんとバッタの泳ぎの研究してるの見て刺激貰ってました。
これからも下振れの魔王として君臨し続けて下さいね。
関カレ、全国公でのしんたろーさんの地獄の底からの上振れ楽しみにしてます。たこ焼きと筋トレ無限に誘うので必ず来て下さいね!

13. 我らが王

しんたろうさん、4年間お疲れ様でした。しんたろうさんの水泳人生のなかで僕が関われたのはほんの一瞬でしたが、僕にとってはかけがえのない存在です。入部した時から遠くのレーンでひたすらにバッタを泳いでるたろさんが心の支えでした。聞きたいことがまだまだあるのに引退だなんて辛すぎザウルス…残りわずかの期間ですがいっぱい質問させてもらいますね!ばった面に入ってバタフライ頑張ることになり想像以上の大変さに打ちひしがれそうになっています。たろさんはこれを4年間も続けたんですね…七帝の時も足はガクブルだったけど、しんたろうさんやひろたかさん、ごしさんみたいになりたいって思いで立ち向かえました。まだまだひよこっていうか割れ掛けの卵な僕ですが少しずつ少しずつ頑張っていきます。そしていつかあなたの背中に追いつけるように、あわゆくば追い越せるようなバタフライを目指していきます。引退しても練習きてくださいね!ご飯も連れて行ってください!!!ばった面ご飯めちゃくちゃ楽しかったからまた行きましょう!!!

14. 無題

練習後に動画撮ったりひたすらドリルやったりしてると思ったら、気付いたら部室で麻雀してる、そんなしんたろうさんの「水泳」と「水泳部」を楽しんでる姿をいつも見させてもらってました。体幹であったり筋トレであったり、(動機は何であれ)継続できるしんたろうさんの努力は尊敬しています。関カレと全国公のバッタもを楽しみにしてます。

15. 愛されの神、下振れの王

進太郎は部活以外の時間で1番多く関わった部員です。飯行ったり酒飲んだりベトナム行ったり、楽しかった。ずっと一緒に見てきて進太郎のすごいなって思った部分はたくさんあるけど、特に、誰にでも愛される力と継続する力はすごいし、羨ましい部分。

とりわけ継続する力は進太郎にあって、俺にはない。特に、去年の関国の2バタ決勝とか、短水1バタ56とか、今年の関国決勝ベストとか、まさに努力の結晶だと思う。近くでその努力を見てきたからこそ、今後水泳を引退しても進太郎はきっと何かに全力で努力し続けるんだろうなと、確信してる。

まあ今後もよろしく、水泳もう一回いいタイム出してうまい酒飲もう。

あと早く幸せになってくれ。

16. 一番たくさん喋った同期男子

去年の夏季公で久しぶりのベスト出して喜んでた瞬間今でも覚えてる!個人的には今年の夏季公で進太郎がMVSをとったのがめちゃくちゃ嬉しかったです。4回生になっても着々とベスト出してるのかっこよかった!

本当に水泳部のことが好きなんだろうなってのが進太郎の話からも雰囲気からも伝わってきてました。それに先輩からも後輩からもみんなから愛されてて、ちょっとうらやましかったです。

練習でも大会でもそれ以外の場面でもたくさん話しかけてくれてありがとう!
そういえばビアガの帰りに研究室の某先輩から
「2人って境遇が似てるよね、鏡見てるみたいじゃない?」って言われました。
なんか似てるなぁってのは実は3年間思ってました。まぁ流石に鏡見てるとは思ったことないけど笑
部活も、一浪してるのも、学科もコースも研究室までも一緒はもはや怖いレベルだけど、だから話しやすかったのかも。そんな同期がいてくれて本当によかった、心強かった!

引退してからも研究室で毎日のように会うでしょう。これからもよろしく〜
とりあえず部活最後までやり切ろう!楽しもう!
進太郎のバッタ楽しみにしてます!!

17. ひろたか女性verはやめてほしい^_^

チューブの動画撮って欲しいって頼んでくださったり、前ももが毎回死ぬくらい筋トレ追い込んだり、しんどいメニューもバッタでやり通したり、努力を惜しまない姿とてもかっこよかったです。

冬場は木5のコンディショニングに常連のように来てくださったり、大会で私にフロッシング頼んでくださったり、自分が頼って貰えるのがめちゃめちゃ嬉しかったです。
コンビニスイーツの話、Tシャツの柄とかの何気ない話も絶対否定せず聞いてくれて、何言ってもおもしろがってくれるからしんたろうさんの前ではいつもよりお喋りでいられたし、結構楽しかったです。いつかの重厚軍団行く話、果たしましょう!!

しんたろうさんの魂バタフライ、期待しています!

18. ラストレース期待しています!

しんたろうさんがどうして私が要だと言うのか理解できないですが、しんたろうさんの言葉で、私のラストイヤーの役割?使命?が言語化できたような気がします。ありがとうございます。

絶対ベスト出すマンの真相が、今になってやっとわかってすっきりしています笑
しんたろうさんの今までの努力の結果が、150%の実力が、全国公で結果として出ることが楽しみです!全力で応援します!

19. 無題

そんな風に僕を見て下さっていたことに感激です、!

しんたろうさんが、どんな結果になろうとも地道にコツコツ努力を積み重ねていらっしゃってる姿がほんとに印象的でした。そして、最終的にはちゃんと結果に繋げていらっしゃっていたの凄すぎです。そんなしんたろうさんの姿が、今の自分の水泳への取り組み方に超良い影響与えられてると思います、がち感謝ですし、がち尊敬です

これまで積み上げられてきたものは絶対揺るがないし、絶対間違ってないです。去年は悔しい思いされたかもしれませんが、今年の全国公は大丈夫です!絶対に!
史上最高のしんたろうさんが見られますように!!応援してます!!

20. 無題

まず最初に、僕の育てたウイルスが七帝前にしんたろーさんを襲ったこと、ウイルスに代わり深くお詫びいたします。申し訳ございませんでした。

残念ながらしんたろーさんは今刑務所で服役中とのことなので、おそらくコメントを見てだあだあ言うなんて不可能だと思いますが、僕も一応コメントを残しておこうと思います。

バッタで安定して得点をもぎ取ってくる姿、本当にかっこよかったです!普通、こんなかっこいい先輩、イルミネーションを意味わからん監視室から一望して立ったまま黙り込むなんてことしません!
これはデスドライブですね。懐かしいです。今年はデスソロドライブになるんですかね!それ以外にもたくさんのおもろい思い出ができました。本当にありがとうございます。

舐めた態度をとり続けてごめんなさい。
しんたろーさんと話してて楽しかったです。

今はとにかく刑務所での服役がんばってください!
あと全国公も!

21. 無題

もちろんしんたろーさんは刑務所なんかにいません。
マントルの間違いです。

22. でぶへ

僕と水泳部とのパイプ役というか、四年間そんな感じでしたね、ありがとう。
最近はすっかり痩せてしまって、一回生の頃のあだ名が意味不明になってまった感あります。
まあどうせ中年太りするやろうからええんやけど。

塩原は、思考と感情、楽観と悲観のバランス感があって、幸せな人生を送れるタイプなんだろうなって思います。(ただし恋愛は除く)

実は、塩原の後ろ泳ぐのめっちゃ嫌いなんよな、波高くて水飲むからBaとの相性悪いんよな。
隣のコースも嫌いなんよな、手が当たるから。
っていう夢を見ました、来世で実現できることを願っております。

さす関国かっこよかった、でっけえ声出ました。

まだ退店できずにいる虚像ですが、引退後もどっかのお店へ実像探しにでもいきましょう。

23. 焼肉待ってます♡

先輩後輩かかわらずみんなに舐められつつもやっぱ愛されてて、幸せそーーーにしてるしんたろうを見てるだけで元気もらってました。
やる時はやる、遊ぶ時は遊ぶ。オンオフしっかりして、試合でも肝心なところで結果残してて、見に行けてないときも速報見ながら喜んだの、懐かしいです。
しんどい時もあったと思うけど、ずっと結果残し続けてるの、やっぱすごいです。尊敬やね。

ラストレース、爆発するの楽しみにしてます!!


海外、行ったらレポお願いします!
富士山も、うちがおる時に登ったら顔出してってな!
次回以降はラーメン(二郎系)以外のご飯希望です。

まとまりないけど、ほんまに4年、ありがとうです。

24. 無題

褒め上手で、言葉選びとか、性格、上振れ(下振れ)とかも含めて、性別・学年関係なくぽよさんという人間がすごく好きです!!
ぽよさんと話せば元気でるし、ちょっと会う回数が減る〝だけ〟でも、私にとっては大問題です。
引退しても、急にご飯誘ってください。からふね屋モーニング集合しましょう。Googleで美味しそうな居酒屋見つけたら送ってください。
先輩後輩の関係はまだまだ続きますが、選手とマネの関係では最後になる全国公、最高に熱いレースを見せてくれると信じてます!!!
Go!京大!!!!

25. しおたろう

もともとしんたろさんと同じ高校の先輩がサークルにいて勝手に親近感持ってました笑
たぶん部内で一番喋りかけやすくて、喋ってて楽しかったので、大会とかでも一番喋りかけに行った気がします。

引退してももっともっと銭湯とかいろんなとこいきましょう。海外モチベあんまないとは言ったけど、オーストラリアだけは行きたいって思ってるので案内してください

26. おつかれ

最後もベスト出して!
がんばろう!

27. いつかカレー屋さん連れてってください!

最初の方進太郎さんとあんま喋らんくて下振れというキャラのイメージが強かったけど、喋ってみると水泳のこと真剣に考えてて明るい笑顔の人だなって思いました。大変な時期も筋トレとか体幹とかでずっと努力していて本当にすごいなと思います。
たまに話しかけてくれる時、話題は私のふとしたこととか共通点で、あまり喋らないけどちゃんと見てくれたんやって嬉しかったです。
私プレッシャーかかってるように見えてましたか汗でも来年はもっと楽しく水泳を追求することも意識します!
ラストレース、塩太郎さんが悔いが残らないような良いレースにしてください‼︎

28. あとで必ずコメント引き伸ばします。

しんたろうさんとはめっちゃ多く関わったわけではないけど、いつもたくさんの人に囲まれてるなぁと思っていました。

練習ではずっとバッタ泳いでて、なんてすごいんだと思ってましたし、動画見返してあれができてないこれができてないと色々考えて、アドバイス求めに行ってという姿がとても印象的でした。
たまにゆっくり話せた時は、レアな経験ができているようでとても嬉しかったです!
ラスト1バタ頑張ってください!!めっちゃ楽しみにしてます!!ベスト出すしんたろうさんが見たい!!笑顔で帰ってこれますように!!

29. 下振れの王。

塩原さんを見ると相対的に上振れてるなって思えました。ありがとうございました。
下振れ面は呪いを引き寄せる謎の引力がありました。もう二度と帰ってきません。上振れる予定もないけどね^_^
しんたろうさんはなんやかんや泳ぎの話聞いたらちゃんと答えてくれるし、なんやかんや優しく話してくれるし、王としての一面とそれ以外の面両方好きでした。
ラストイヤーの怒涛の努力、対抗戦で得点を取ってくる姿、最高にかっこよかったです。またfly教えてください!ご飯も行きましょう!

30. いつかの約束は果たせそうにないです。ごめんなさい。

コメント遅くなりました。申し訳ないです。

しんたろうさんとご飯あんまり行ったことないなーとか思ったんですけど、ラーメン巡り馬鹿みたいに回ったし最近も行ったばっかでした、まだ引退したあと会えてないので早く部活顔出しに来てください。
グループ筋トレには来ないけど筋トレ記録表にはいっぱい出席してるって書いてあるし、練習もちょくちょく見かけないのに夏は部室から出て外を見たらしんたろうさんが泳いでて、人がいないところでちゃんと頑張れるしんたろうさんの努力が関国で爆発しててすごくかっこよかったです。やるときにちゃんと結果残す姿がいつもの下振れからは想像できないくらい眩しいものでした。
関係ないんですけど今したぶれってキーボードで打ったら変換に島原って書いてありました。
またご飯行きましょう!お酒も一緒に飲みたいです!
根はいい子って信じてくれるしんたろうさん好きです。そのうち会えるの楽しみにしてます!

31. たろさん、

たろさんお世話になりました、いやお世話しました。

チューブの動画撮らされたり、ハードするんかと思ったらドリルする動画撮らされたり、、あの動画達をたろさんは何回見返してくれたのでしょうか?
練習はちょっとタイムが出ただけですぐ喜ぶし、すぐ1set削ろうとするし、ほんまに世話の焼ける先輩でした。


ってのは冗談で^^
たろさんの率いるファイヤーFly面のマネになれて良かったと心の底から思います。まっじで楽しかった。今シーズンはFly面が優勝だったと心から思ってます。

大したアドバイスとか励ましとか、なにも出来なかったですが、たろさんの影の努力を沢山見てたので関国のレースはまじで輝いててキラキラで本当にまじでBest嬉しかったです!大感動でした!!
またご飯行きましょねー!!

32. おくればせながら・・・

3年半お疲れ様でした
競技はずっと順調だったなんてことはなかったと思いますが、結果が出ないときもチューブや腹筋をコツコツやってらっしゃったのには刺激をもらいました。
自分のまとまりのない話もまっすぐ聞いてくださったし、考え方・生き方がめっちゃ人間的な進太郎さんが素敵でした!
いっぱいしゃべってくださって、ありがとうございました(__)

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R