京大水泳部練習日記(2022/3~)

10/22 地獄って成立する?

天気がいいから、散歩しましょう〜
この前、台湾の後輩とJLPT(日本語能力試験)のことについて話していた時、リスニングテストで必ず出てくるこのサンプルを思い出した〜
もし他に日本語を勉強してる友達または勉強したことがある友達がいたら、これを聞いたらきっと笑う(もしくは泣く)と思います〜
聞いてみたい方どうぞ〜
https://www.youtube.com/watch?v=lEMpZt5wmg8
(こういうリスリングテストのサンプル音声って、実際にはほとんど誰も話さない内容ですよね)




お疲れ様です〜
3回生のきーーーーーです〜



ちょっとした真面目な話をしましょう〜
最近、地獄って本当に成立するのかについてずっと考えています。

苦痛って、他人や自分の過去の時期と比較することで感じるものですよね。
なんか地獄のイメージって、だいていずっと火に焼かれるとか、そういう感じじゃないですか。
でも、「ずっと」苦痛を感じ続けていたら、それが日常になってしまうのではないですか。
そうなると、逆に「たまに」苦痛を感じる方がづらい気がします。
そう考えると、今の生活とあまり変わらないですよね。
もしかして今の地球って、、、じごく??

まぁ、これ以上考えると、危ない結論にたどり着きそうなので、この辺で終わりましょう。






ちょっとした真面目な話はここまでにして、ちゃんとした真面目な話をしましょう〜


さて!今日のメニューです!
写真で失礼します。
ささむ、マネーやトレナー、そして一緒に練習した選手のみなさん、ありがとうございました!


今日のメインは脈コントロールでした。
私はBサイクルで行きましたが、それでもきつかったです。
でも全部回れて、しかも追いつかれなかったから、わりと頑張ったかなと思います!
Frを泳いでいる時に、スイムのタイムがプルのタイムとほぼ変わらないことに気づきました。
どの種目のキックも弱いので、なんとかしないといけないと思いつつ、今日も頑張ってプルで回しました。

また、泳ぎながら、自分はパワーがないけど、後半結構耐えれるタイプであることに気づきました。
試合で最初の50メートルから全力を出せるかどうかはまだ微妙ですけど、これからスプリントに力入れて頑張ります!

restの時に、ゆきかに頭なでなでされて元気をもらいました꒰´ᆺ`๑꒱ 
うれちい




次、ひろせの質問に答えます。
「秋に食べたいものはなんですか?」

食べたいものは全部食べちゃったんですねぇ〜
さつまいもと柿です!甘くて大好き!!

でもたくさん食べましたのでもう満足です〜
まだまだ食べますけど〜



明日の日記は明日の練習にあてます。
質問は「一番好きな散歩ルートはどこですか?」です〜
京都じゃなくでもどこてもおけです!

天気がいいから、散歩しましょう〜



ではでは〜



2024→2025 Stardom

コメント

1. お疲れ様です。

今日は天気がいいですね。

2. 今日はくもりですねえ

ということは、きついメニューを毎日したら、それが日常になってきついと感じなくなるのかもしれないですね

3. 地獄とは、、、、、

いまこの世界が地獄で、死んでも地獄ならば、
私はいつ天国へ

4. 天気がいいから散歩しましょう(n回目)で頭おかしくなった

天国ではずっと幸せで逆に幸せを感じられないってコト!?

5. 私ってきーちゃんにひろせって呼ばれてたんでしたっけ?

柿いいですね!!食べたくなりました!

6. 今地獄に生きてるのか

なんか今更やけど日本語書くの上手くなりすぎてない?

7. きーたん!

日本語私よりうまい

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R