いつもお疲れ様です!
とても暑い日が続いていますが、練習お疲れ様です。
こんにちは、トレーナーの柿本真実です。
今日、進太郎さんから日記の初めての指命をいただきました!嬉しい限りです!
期待にお答えできるように頑張って書かせていただきます!
いつも練習お疲れ様です。プールサイドで皆さんの泳いでいる姿を見て、自分も頑張らないと刺激をもらっております。
今日は動画の撮影をしたのですが、これまでやってきたスタートの指示だしに私は大苦戦しておりました。
あれを一人で難なくこなしていらっしゃるマネージャーの方々がすごすぎです。
ここで、本日の練習メニューを紹介します。
W-up 300*1*1
50*6*1
Swim 50*6*1
Agility 25*4*1
Main 100*1*3
50*2*3
50*1*3
0*1*3
Swim 50*4*1
Down 400*1*1
For 400 100*4*3
50*1*3
質問:国内で行きたい場所は?
私、夜景を見ることが好きなんです!
行きたいと思っていながらなかなかいけていないんですけど‥
大学生のうちに日本三大夜景を制覇したいと思っています。長崎県の稲佐山には行ったことがある(長崎は坂が多く、高所からの夜景は絶景でした!)ので、あとは北海道の函館と兵庫県神戸市の摩耶山を観光したいなーと‥
あとは、せっかく京都に住んでいるので、神社・仏閣巡りをしておきたいです。
伏見稲荷大社、平等院鳳凰堂、三十三間堂などなど‥
オススメのスポットがあれば教えてください!
ここからは全くの余談なんですが‥
この前、付属図書館を利用する機会があったのですが、夏の図書館といえばクーラーがガンガンに効いていて外から入ってきたときにはまるでオアシスのような快感を感じるはずだと思っていました。
しかし、その日はあんまり涼しくなく、2階にいると汗でびちゃびちゃになりました。
図書館に行く際には二階ではなく、1階をオススメします笑
明日の日記は、また、明日指名する予定です。
質問は、夏休みの内にやりたいこと、楽しみにしていることは何ですか?でお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
2022-2023 青炎
1. 附属図書館はほんとにあつい、勉強させる気ない