京大水泳部練習日記(2022/3~)

8/26 普通の日常に感謝!

お疲れ様です!

3回生のれーたです!!!


部室は涼しくて良いですね…外は暑すぎます(泣)今日の練習も暑かったです……


今回は久しぶりの日記になります……ヤバい…
前回書いたのがいつかというのも覚えてません笑
昨日ふみえにLINEで突然当てられて、びっくりしました!



毎日みんなの日記を読むのを楽しみにしています!上がるのが待ちきれなくて、沢山ロードしちゃったり……日記を読むとみんなの人となりがわかっておもしろいです!!!練習ではあまり話せない人も、日記を読むことで、こんな人だったんだ!と発見ばかりです……もっと話さなくちゃ…

僕は文章が苦手なのでみんなのようにはおもしろい日記は書けないのですが、頑張りたいと思います!!!



さて、京都では、昨日は夕方ごろから雷がゴロゴロと鳴っていて怖かったですよね!一人暮らしなので泣きそうでした\(//∇//)\ とっさにおへそ隠しちゃいました笑
台風も近づいてきているみたいです。安全に過ぎ去ることを祈るばかりです…練習も無事できるといいのですが……こればっかりは分かりませんよね、自然のことなので、、、



練習も無事できるといいなと思うのは、今週末に夏季長があるからです!楽しみです!僕自身は最近ほんとに努力を積んでいるので、その成果がでるといいなと思います……
でも、最近大事な言葉をしって、いつも心にしまってある言葉があるので、みんなにも共有したいと思います!


エジソンの、「私は失敗したことはない。うまくいかないやり方を10,000通り見つけただけだ。」という言葉です!!


「深い」ですよね〜。さすが、「えらい人」だけあるな〜と思ってしまいます!(えらい人というのは、ちびまる子ちゃんの歌のやつです、一応)




みんなも、もし夏季長で結果が出なくても、それはうまく行かない方法が一つ分かったと思って、めげたらダメですよっ!!!!!
「失敗は成功の元」です!


でも、みんななら絶対にうまくいくと信じてます。だって、毎日朝早く起きて、辛い陸トレをして、練習もすごい頑張って、本当に尊敬してます。僕も速くならなくちゃと、毎日刺激をもらっています。



それでは、新シーズン始まって初めての試合、頑張ろう!みんなでたくさんのベストを出して、堀主任に笑顔をプレゼントしたいです!!!!良いスタートダッシュが切れるといいなぁ……実はMVSを狙ってたり狙ってなかったり笑。有言実行ではなく無言実行がかっこいいと思ってるので、明言はしませんけど笑笑
僕はS1がブレなのですが、ブレ面は僕と同じくらいのタイムの人が何人もいて、みんなに練習ではボコボコにされてしまってるので、少し不安です。でも、持ち前の負けず嫌いで、なんとか勝とうと思っています!!!!応援してくれたら勇気をもらえます笑




そして、夏季長が終わったら1ヶ月のオフですね!!!!楽しみ!!!!夏季長があるので、気を緩めてはいけないと分かってはいるのですが、オフのことを考えるとついニヤけてしまいますね……1ヶ月何をしようか、想像が膨らみます……海外旅行!なんてのも夢がありますが、ちょっとお金を貯めないと行けなさそうです(泣)でも行くなら、バリ島を訪れて素敵な海でゆっくりしたいです!!!僕は普段ほんとに「マイペース」で「怠惰」なのですが、そんな僕でもバリ島でなら「優雅」ということになりそうですよね笑笑





でも決まってるのは、定期的に京大プールに泳ぎに行くことと、筋トレをすることです!せっかくこれまで頑張ってきたのに、それが夏休みで無駄になってしまったら悲しいですよね。だから、水感と体力と筋力の維持のために、ちゃんと真剣に練習も筋トレもやろうと思ってます。(ほんとはただ維持するだけじゃなくて、オフの1ヶ月の間に速くなって、オフ明けにみんなを驚かせてやろう!という魂胆もあります笑)


でも、もう夏休みが半分終わると考えると、びっくりです…まだ何もしてない……








話しすぎました……(汗)(汗)誰も興味ないですよね笑
そろそろ今日のメニューに行きたいと思います笑




塚腰さんのメニューです笑ありがとうございます。
スローガンが「Nyo!」となっていてとても塚腰さんらしいです笑( ◠‿◠ )でも、スローガンが「Nyo!」になってしまったら困っちゃいますね……
作成者のところにひよこの絵文字が使われているのですが、そのためだけにわざわざカラープリントしていてほんとうに面白かったです笑眠いのに朝から笑ってしまいました。それのおかげでいい眠気覚ましとなり、いつもよりもいい練習ができたと思います!
水球の方々が「ドリドリルって何⁉︎」と困惑してたのが印象的でした!
キックも200*3と50*4をやるだけで脚がパンパンになってしまったので笑まだまだ練習不足だなと痛感します(汗)



先ほど書いたように、昨日の夜は雷が凄かったのですが、今日の朝は普通にいい天気でした!いつも通りめっちゃ暑い中頑張りました……スタッフのみなさんも暑い中お疲れさまでした……みんな熱中症に気をつけて水分補給するように!
日焼けも気になるんですが、すぐに落ちてしまうと思って日焼け止めはこれまで塗ったことありません!ヤバいですよね笑肌が痛いです笑



最近ブレの真髄を掴みました…でもブレ面のみんなには負けてばっかりで悔しいです。言い訳ですが筋トレでいつも疲れているのもあると思うので、今週はしっかり疲労を取って、夏季長ではしっかり真髄を発揮し、良いタイムが出るようにします!!!


ブレの真髄については、パートミーティングで共有したいと思います!!!一応パートリーダー(一応というのは、パートリーダーがゆうご説も出ていたみたいだからです(汗)頼りない先輩でごめんなさい)として、ブレ面を強くするために、色々考えたいと思ってます!!!なぜかブレ面の一回生はまだパートミーティングを体験していないみたいです笑良いところは残して、悪いところは改善していきたいと思います!!!
ちなみに今日飛び込みのコツも掴みました笑







土曜の日記でふみえが夏野菜が好きと言っていました!最近一回生の中でもカレーを作った人がいると聞きました!そこで僕も昨日少し夏野菜を使ったカレーを作りました!!!!美味しかったです(°▽°)(盛り付けが上手くいきませんでしたが、味は絶品でしたよ)


簡単なので、みんなも作ってみてください!!!


材料
ひき肉、玉ねぎ、トマト、ブロッコリー、ズッキーニ(人間の方じゃないですよ笑)、アボカド、にんじん
ニンニク、オリーブオイル、カレー粉、ターメリック、クミン、ガラムマサラ、胡椒、塩、タイム、オレガノ

作り方
材料を切ったり加熱したりしたら完成!


簡単ですよね!おいしいのでみんなもぜひ作ってみてください!!




さて、ふみえからの質問です!
1年後の自分に8文手紙を書くとしたら⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

難しいですね〜!

うーむ、、、難しい、、、






天に弧描く大きな虹に

ピアノの鍵盤敷きつめて!

二人でワルツを踊りましょう!

ステップ踏むたび弾ける音符!

たたっと跳ねれば花が咲く!

くるっと回れば星が散る!

互いの笑顔にこころを誓い

二人でワルツを踊りましょう!






こんな言葉を送られたら、辛い時でもハッピー(*≧∀≦*)になりそうですね!な〜んちゃって笑一年後、もし僕がハッピーならハッピーとハッピーの相乗効果(シナジー)で「ハハハッピピ」なんて笑みが溢れてしまいそうですね笑(ハハハッピピ)




それでは、明日の日記は練習で当てます!!!質問は「回鍋肉を街中の好きなところにセッティングできるとしたら、どこに置きますか⁇」でお願いします!!!

僕ならあらゆる信号機の上に置きますかね!



以上になります。ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!!!










Nyo!2023-2024

間違えました笑

総乱舞2023-2024

コメント

1. えっ………?

頭が追いつかないです笑 れいたさんおもしろい
カレーいいなぁ…

2. 無題

いいとおもう

3. え?

元気そうでなにより

4. れいたさんの真髄を掴みたいです

8文手紙はなにかの伏線ですか?

5. 可愛い文章

これもいい(๑♡∀♡๑)

6. れいかさん風ですか?

カレーすごい…

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R