お疲れ様です。1回生の岩澤です。
関カレで裏ではありますがMVSをもらいましたので、今回日記書かせていただきます。まさか自分が選ばれるとは微塵も思ってなかったので驚きも大きかったですが、1回生初のMVSなんでとっても光栄です。これからは裏じゃない真のMVS狙っていきます。
というわけで本日のメニュー。
レギュラー組
強化練
メニューを作ってくれた潤さん、堀さん、そしてマネジャー、スタッフの皆さん、暑い中ありがとうございます。
総乱舞シーズン最後の練習でした。自分はこのシーズンのメニューは4月から今日までの約4ヶ月ほどしかできませんでしたが、しっかり目的が明確化されている練りに練られたメニューばかりで、とても参考になりました。メニュー係の皆さんには感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。
強化練のタイムトライアルもめちゃくちゃ盛り上がってましたね。グボさんとたまきの2フリはかなりアツかった。
練習終わりのスイカ割り(メインはプール落とし)も、やるかやられるかのほぼ戦争状態みたいになってて楽しかったです。昼食べにルネ行ったらクーラーの風がめっちゃ寒かったですね。風邪引きたくないので今日はゆっくり寝ます。
関カレの反省を少し書きたいと思います。
2バックは前半から突っ込むことを意識しました。関国、七帝の2レース共に100の入りがイマイチやったんで、後半死んでもいいからいつもよりやや飛ばし気味で入ろうってつもりでレースに臨みました。結果最初の50はいい感じで入れたんですが、50-100のところで大分失速しちゃって結局ベストとほぼ変わらん100の入りになりました。結果としてはベストでしたが、ちょっと悔いの残るレースでしたね。理想としては1分6で入りたいんで、全国公でリベンジしたいです。
1バックはかなり良かったです。あとはしおんさんのベストを越えるだけ。
まあただタイムを出したいって気持ちより、決勝に残りたい気持ちの方が強かったです。せっかくレギュラーとして出させてもらっているので、点数という目に見える形でチームに貢献したかった。いつまでも先輩方に頼る訳にはいかないので、まずは来年の関国でしっかり決勝残って点数もぎとります。
あとは全国公の目標を少しだけ。
2バックはひとまず2分20、1バックは長野史遠(全盛期)狩り。レーンが隣という最高の舞台なんで、必ず狩ります。
最後に質問答えます。
にんにくの匂い消しとして有名なのはやっぱりんごですかね。あとネットで調べたらコーヒーを食べてる最中に飲むのも割と良いらしいです(食い合わせが確実に悪い)
次の日記は次回の練習のときに当てます。
それではシーズン締めくくりの全国公、全員で頑張りましょう! Go!!京大‼︎
2023-2024 総乱舞
1. 秋田生まれには京都は暑すぎるな