京大水泳部練習日記(2022/3~)

12/9 私とゾーンとルーティン

お久しぶりの日記です。

とりあえずドラクエ11のデュラハンに似すぎている南ちゃんでも貼っておきます。


お気に入り。

 




今日は朝から天気が良かったので、「洗濯物干さなきゃ」と洗濯機を回していました。

 

洗濯が終わった合図が聞こえたときに皿洗いをしていたので、「後で干そう」と思いました。

 

 

 

思いました。

 

 

 

 

 

 

 

そして今に至ります。

 

 

 

ちくしょう。

 

 

 

僕は結構こういうことがあるので半ば諦めてはいますが、最近とある結論に辿り着きました。

 

 

『これっていわゆる「ゾーン」なんじゃねえの?』

 

 

やかましいわと思ったそこのあなた、ちょっと聞いてくださいよ。

 

ゾーンとは、ある行動(以下、主行動と呼ぶ)をしようとしたときにその行動に極限まで集中して、その他の情報は頭に入ってこなくなるような状態のことをいいます。

 

一流スポーツ選手がインタビューでよく言ってるやつですね。

 

おそらくですが、脳のリソースが全て「主行動」に費やされた結果、その他の情報に脳のリソースを割くことができなくなっているのではないかと思います。

 

 

つまり僕は「皿を洗う」という主行動に全てを懸けてしまい、「洗濯物を干す」というその他の情報を完全に脳内から排除していたわけです。

 

これをゾーンと呼ばずして、なんと呼ぶのでしょう。

 

僕は皿洗いでゾーンに入れる人間なのです。

 

 

 

 

ではなぜレースのときはそう簡単にゾーンに入れないのか。

 

それはレースという主行動以外に考えることを増やしてしまっているからだと思います。

 

アップに行かなきゃ、ご飯食べなきゃ、召集に行かなきゃ、帽子とゴーグル準備しなきゃ、と色々なことに脳のリソースを割いてしまっていてはゾーンに入ることはできません。

 

いつもと同じようにアップして、同じ音楽を聞いて、慣れているものを食べて、と出来るだけ何も考えなくていいようにする。

つまりレースのための行動を、主行動以外のその他の行動を、日頃からルーティン化することがレースでゾーンに入るために必要なはずです。

 

試合の時の「自然体でいこう」ってアドバイスは、実は結構的を射ているのかもしれませんね。

 

 

 

なんだかんだ言ってますがとりあえず今考えるべきことは、洗濯物をどうすべきかです。


まじでどーしよ。

 

 

 

どうも、いつでもどこでもすぐにゾーンMJです。

自分でも手を焼いています。

 

 

今日のメニュー

400*1 8:00   SKPS

100*4 1:30   IM switch

 

50*3*3 1:10   Drill(K/P/S)

50*3*3 1:10   Form/Build Up/Des

 

50*4 1:15   スタート・タッチ意識

50*4 1:15   ターン意識

 

100*6 1:30   Form

100*4 1:30   Fast

100*4 2:00   Des to Max

 

125*1 3:00   Hard(Kick)

 

400*1 10:00   Down

 

 

松本くんのENでした。全体的に段々とスピードを上げていく感じで泳ぎやすかったです。

マネさんは今日2コマ連続でありがとうございました。

 

僕は100*6で2回距離を数え間違えました。ゾーンに入ってたんだと思います。

とてもいいことでございますね。

 

125mKickは1:35目標で、大体そのくらいで泳げたので良かったです。

ストロークはまだブレブレですが来週修正していけたらいいなと思います。

 

あと今日は神戸から清川くんが来てくれました。

今後もたまーに土曜日に参加してくれるみたいです。ブレ専のみなさんは刺激をもらいながら練習してほしいなと思います。

 

 

梅ちゃんからの質問に答えます。

「犬派か猫派か」
古より激しい戦いが繰り広げられてきた議題ですね。

 

僕は基本的に獣がそこまで得意ではないです。
見るのはいいけど。

亀が好きです。

 

ただまあどちらかというと猫ですかね。

犬には噛まれたことあるし、吠えられると普通に怖いし。

 

猫は割と無害な気がします。ありがたい。



ロボットで考えると完全に猫型の方がいいですよね。青いやつ。便利だし。

犬型だとヤッターマンのあいつしか思い浮かびませんが、たぶんろくなやつじゃないでしょう。物騒だし。

 

 

 

月曜の日記は窪ちゃんに任せます。

質問は「一生それしか食べられなくなるとしたら寿司かラーメンどっちがいいか」で。

 

 

洗濯物、明日の朝干そうかなって思ったんですけど、どうせ忘れるんで今から干します。あ、ちょうちょ

 

 

 

2023~2024 総乱舞

コメント

1. 俺の名前

ドラクエはテリーのワンダーランドしかやってません(邪道)

2. 洗濯干し忘れはゾーンではなく

AD以下略

3. ドラえもん

ドラエモンドラエモン

4. ↑ドラ狂い怖い

AD≒ゾンマス(ゾーンマスター)ってコト!?

5. 僕も1日のうち5回くらいはゾーンに入ってます

後でやろうは馬鹿野郎

6. 犬でも猫でもなく

こはるしか勝たん

7. 社不度たかい

100で間違えんのは普通に意味がわからない

8. そういえば、

短水の400って鐘ならないすよね、やばーい

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R