京大水泳部練習日記(2022/3~)

12/17 自分から塩素臭がする

おつかれさまです。今日の日記を担当させていただきます、廣瀬です。昨日、今度日記当たったら使うタイトル決めてるんですよ〜って話してたばっかりだったので当てられてびっくりしました。


私は2回生がとっても暇なのでみんなの日記全部読んでコメントするんだ!!と思っていましたが、最近全然読めてません。。3回生の方を見習いたいと思います。


そしてタイトルにも書いたように、自分から塩素の匂いがします。手が鼻の近く通った時、めっちゃ塩素の匂いします。友達も実は私のこと塩素くさいな〜とか思ってるのかな、、すごい心配です。

匂いもそうなんですけど、ここ最近髪の毛もいつにもましてギシギシです。おすすめのシャンプー、トリートメント、オイルなどありましたらぜひ教えてほしいです。今いろいろ模索しているところです。プール入る前にシャワーをたっぷり浴びて髪の毛に水を含ませることで塩素が入り込む隙間を与えないこと、そしてプールから上がったらついてる塩素をできるだけ流しきることが大事みたいですが、シャワーゆっくり浴びてると後ろ詰まっちゃうんで厳しいですね。少し前の草津練期間に、髪の毛サラサラで授業受けれるだけですごい幸福度上がるということがわかったので、ぜひともダメージ毛用のすばらしい製品を見つけたいです。


それではそろそろメニューいきます。

今日も練習を回してくれたマネさん、動画撮ってくれたトレーナーさん、そしてメニュー係さん、ありがとうございました。スプレッドシートを見るたびにこんなに自分のタイム残ってるってすごいな〜って思います。トレーナーさんが動画撮ってくれるようになってから、動画をたくさん保存するようになったので iCloudストレージ常にいっぱいです。。こんなに支えてもらっちゃって幸せってことです。


ゴールセットでした。スタートと同時にキャップ外れて1本カットしてしまいましたが、一応ベストでした。今のキャップビヨンビヨンなので今週中に新しいの買いに行こうと思います。

途中まで33秒台で耐えてて、わ〜今日いけそう!めっちゃベスト出る!!とか思ったら急に動かなくなってタイムガタ落ちでびっくりです。結局ちょいベストくらいにしかなりませんでした。あと、目標のやつ1本も越えられない。これ大問題です。1本目くらい越えれるようになりたいです。冬季公認で50だけベスト出てない理由これな気がしてきました。はやく28秒後半から脱却したいです。もう見飽きました。

最近は、懸垂サポートチューブ買って使ってみたら初めて背中らへんを使う感覚感じたり、行った整体でいろんなとこ張ってるって言われたり、泳ぎの動画見てもらったら直すところどんどん出てきたり、自分の弱いねじる系のおなかの筋肉、やっぱ必要だったって分かったりで、希望めっちゃ見えて嬉しいです。ターン後も上達したいです。どーやったら強く壁蹴れるんですか?形なのかな、筋力なのかな、難しいよ。やることいっぱいですが焦らずじっくりやっていこうと思います!


しおりさんの質問に答えて終わりにします。

温かい飲み物の個人的優勝

うーん、めっちゃ寒い日にコンビニ入ってあったかい飲み物売ってるコーナー行ったらほうじ茶選びたくなります。おいしいです。

でも最近はトレーナーさんが前の合宿でココア配ってたの思い出して朝熱すぎるココア飲んでます。牛乳は訳ありで朝飲みたくないので水沸騰させて溶かしてるんですけど、若干水っぽくて嫌です。お湯で溶かしてるからしょうがないのは分かってるんですけどいつものココアを期待してしまいます。

ということで、優勝者はほうじ茶です!


今日友達と大掃除の話になったので次の方への質問は、

大掃除で1番したい場所はどこですか?にします。

私はお風呂とキッチンの排水溝のカビとぬめりを全て取り去りたいです!!

明日分の日記は練習で当てますね!

読んでくれてありがとうございました。

2024-2025  Stardam








コメント

1. ほうじ茶美味しいよねぇ

隣で泳いでたのに一本カットしたのに気づかなかったんだけど⁉︎えぇ!どういうこと!?

2. ほうじ茶も好きやが最近ほうじ茶ラテ好きですワ

体から塩素マジ分かる。
顔を洗いに行って水道水に触れたときに塩素が染み出してくる。

3. 塩素臭は共感しかない

ピロ櫛のおかげで髪をとかすことができるようになってQOL上がりました

4. 3回生は暇なのでコメントしてるだけだよ

毎回字の密度えぐい

5. E1で見る時こんなにやたけってぐらい金髪やな

明日暗唱発表だよぉどうしよたすけて泣泣

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R