お疲れ様です、つかピヨです、日記の更新が遅くなり申し訳ありません、、。
今朝は頭痛で気持ち悪くて休んでしまいました、、そして一昨日からLINEが開かなくなったり、着信音が一切ならなくなったりして大変でした。
今もLINE見れたり見れなかったりで困っています、LINEくれたりした人すみません、そして連絡しないといけない人がたくさんいるのに、できていないのバヤイですね、、でもどこか安堵していなす、そう思う私はおかしいですか、、なぜか通知の数だけは表示されていて250を突破しました、、
昼頃に堀ちゃんからLINE電話来てました。でも堀ちゃんへの連絡手段がないです。。
これって結構重要な問題だと思うのです。正直、大学に入ってからの知り合いで電話番号を持っている人なんて数人かと思います、、LINEがないと連絡できないすねぇ、、
みんなで携帯プールに捨てようぜ☆
さて、昨日のメニュー↓
と思ったら、、、
LINEが開けないので、メニューも見れませんでした、、、。
それでは記憶を頼りに、、、
W-up 400 SKPS
50*6 drill
Kick 100*6?
Pull 200*6 1-3t Smooth,4-6t Des
Relay!!
Down
直己さん、ごめんなさい、多分間違ってます、、
リレーは結構楽しかったです、潤さんがガチでキツそうでした。我らがユキトsan班は優勝いたしまして、直己さんからPanをもらいました、ユウゴがたかってきましたが何とか阻止しました。
ところでなぜ僕がこの日の日記を書いているのか、、そう、、MVSをいただきました!(普通に嬉しいでs)
実は初めてなんですね、同期でももらったのは結構遅めの方な気がします。確か最初にもらったのはごとぅでしたよねぇ、、
一回生の子がちゃんとレギュラーもらって活躍している中、自分は夏、強化練を頑張りました、、、ここ最近はトレーナーさんにも手伝っていただいてちゃんと筋トレもしていたし、練習の質もまあまあ頑張れてたんじゃないかなって思います。
OBOG戦・秋季・そして冬季公認と連続でベストを出して、そして今回、出場した全5種目でベスト更新したってことが評価されたのですけど、自分が成功した原因はよくわかりません。
結果が出なかった時、「あの時サボってしまったしなぁ」とか「最近あぁだったからなぁ」みたいに、どんどん結果が出なかった原因みたいなのって言えるのですけど、いざ結果が出たら、出てしまったら、何が良かったのかよくわかりゃせんね、、
悪かった部分はたくさん思いつくんすけどね。
欲しいものが大抵すぐに得られてしまうこの世の中で、主体的に努力して勝ち得ないといけないものや、時間をかけてしか得られないものにこそが価値がついていくと思うのです。。。
やっぱり世の中コツコツですなぁ
世知辛いすねぇ(泣)
何はともあれ、ずっー〜―と更新できていなかった100Frの生涯ベストを更新して3秒台にいけましたし、うれぴいです。
水泳が好きだぁって久々に思えました。あたたかい気持ちです。
マネsanのシールとかコメントとかめちゃくちゃ嬉しいです。本当にいつもありがとうございます、one of モチベです。
冬季公認終わりには二回生で話し合い兼ご飯会をしました。様々な意見が出てとても有意義だったのではないかなと思います。自分が考えていなかったことをたくさん知れました。
カレー作り手伝ってくれた方ありざした。料理作りも非常に楽しかった。
普段僕らはほとんど一人分しか作らないと思うので、大きなお鍋で40人分?くらい作ってそれをみんなが食べてくれるっていうのは楽しかったですね、
同期がちょっぴり他の学年よりか多いので、みんなで集まる機会は少ないかも知れませんが、
水泳のことも、それ以外のことも、たくさん話し合いたいなぁ。
(陳-chan,くるくる-sanも今度は一緒にハヤシライスを食べよう!)
僕からLINEの返信がない方はコメントで教えてくださひ、、ご迷惑をおかけしています、、
総乱舞2023→2024
1. 今日の電話くそ大事な用件やったんやけど