やしろ合宿お疲れ様でした。(M)1回生トレーナーの南利です。
前書いたのは関カレ2日前らしいので5ヶ月ぶりの出没です。
南利おじさんは12/28に23歳になりました。祝ってくれた方ありがとうございます。来年は辰年、俺の年です。長野史遠とともに京大水泳部を上から支えますよ。
これから歳を重ねる人、これは本質情報ですが21歳から急激に身体機能の限界を感じるので気をつけてください。
2024年・かつ23歳の抱負としては、肉体改造です。
今年は非常に怠惰な一年を過ごしたので、百万遍の新ジムに1年契約で入会しました。入会して10日経ちましたがまだ1回も足を踏み入れていません。まあ2024年の抱負なので今年は行かなくても良いでしょう。とりあえず夏までに絞りたい。
非常に遅くなってブログが渋滞してるので、後の2人が年内にブログ上げられるように頑張って早く書きたいですが書きたいことが多いですね。
とりあえずやしろ合宿1発目のメニューです
W-up 1500m レースを想定したアップ各自で
Dive 15*2 ストリームライン/浮き上がり
25*1 レースを意識して
Race Pace
Short→100*3
Middle→200*2, 100*1
Long→400*1, 200*2
Down
いきなりレぺでした。僕はLongの動画を撮ってました。800m×5人の動画を撮ったので4kmくらい歩いたんでしょうか。いい運動すぎました。
プールサイド暑すぎて水着で変態カメラマンしてました。これがハム大時代はデフォの服装やったんですが、京大入ってからは暑さに耐えて頑張って服着てるので褒めてください。来年は鍛えて脱ぎまくりたい。
さて、話を戻しまして僕がやしろ合宿にかける思いみたいなものを書こうと思います。
僕は今回の参加者で唯一のやしろ合宿経験者でした。(4年ぶり2度目の出場)
それは府大で仮面浪人してる4年前のこと。中国で武漢ウイルスが流行っとる、というニュースをちらほら見かけ始めたくらいの時期にやしろ合宿に参加しました。
(なんで4年前にも参加してんの、と思った貴方。生い立ちの詳細は6/8(木) 失礼だな純愛だよ|京大水泳部練習日記(2022/3~))
僕がそもそも大学でトレーナーになったのは、高2の時に京大水泳部と合同練習した時に芳賀さんと出会ったからです。「あ、男子マネージャーという概念が存在しうるのか」と衝撃を受けて、齢16歳の南利青年は京大水泳部のマネージャーになることを目指しました。
まあその夢は儚く散って、その男子マネージャーという概念だけを引きずって府大水泳部でトレーナーという職種を爆誕させるわけです(それまではトレーナーなかった)。
それなりに楽しい大学生活を送る中で、京大主催の年末合宿の誘いがやってきました。これは行くしかないやろ、とウキウキで参加したわけです。
4年前は確か2泊3日で、本当に色々な大学の人が参加していました。名古屋大、九州大、東京学芸大とか。そもそもそんなに広いエリアの水泳選手に出会ったことがなかったので、刺激的な合宿でした。その時も走り回って汗だくになって水着でマネージャーしてましたね。歴史は繰り返すものです。
さて、そこで僕は憧れていた京大水泳部の人々と初めての接触をもったわけです。
京大の権化だと思った泉さん。ゆるいんだけどちゃんとしている今瀧さん。存在感が半端なかったさだみさん。府大にはない先輩たちのエッセンスに興奮しました。
そして同期(M1の代)とも交流することができました。きみあきさんをマッサージしている場面のこの写真は、今でもトレーナー南利の宣材写真です。就活にも使ってます。
高校時代は同じ高校の同期や後輩たちと遊ぶだけで終わっていて水泳の人脈なんてなかったので、この合宿を通して大会で出会って話ができる人脈ができたというのはとても嬉しいものでした。
僕は4年前の合宿が楽しかったから大学院で京大水泳部に入ろうと思えました。きっとこの部活には中に入らないと体験できない面白さがあるのだろうと。2泊3日のお試しトライアルセットでは満足できない体になってしまったわけですね。広告効果抜群ですね。
年末のこの時期になんで合宿やるねん、とか今やっても年末年始休むやん、とかいう声もあるとは思います。ただ、練習の意味以上に、水泳に真剣に向き合っている同志たちと関わり、お互いに刺激を与え合う場として重要な機会になっていればと思います。形は変われどこんなイベントが文化として続いていけばいいなと思っています。
前例がないのに奮闘して素晴らしい合宿を実現させてくれた、ごしパパ、じゅん、直己、ありがとう。参加してくださったみなさんもありがとうございました。
大変遅くなりましたが1日目夜のブログは幸登にお願いしています。
質問は、ロードバイクを持っているにも関わらず南利さんは持て余しているので、
「サイクリングで行った中で一番綺麗だった景色は?」
でお願いします。サイクリング行きましょう。
2023→2024
総乱舞
1. コンディショニング飛ばして卓球行って申し訳ありませんでした。