練習前の堀さんとの会話
『今日は何日でしょう』
「24日です」
『こんなところで何を??』
しっかり煽られました
お疲れさまです、トレーナー1回の大前です。
クリスマスイブの日記を担当します
みなさん今年のクリスマスは楽しかったですか?
またお話聞かせてくださいー幸せのお裾分け楽しみにしてます!
私の今年のクリスマス
練習に向かうときに見かけた京都タワー、しっかりクリスマスカラーでした
あとうちの家は12月に入るとクリスマスツリー出してベランダにイルミネーション飾ります。子供の頃はその準備を手伝っていると、クリスマスが近づいてくる感じがして楽しかったけど、今は家のイルミネーションを見ても電気代を気にしてしまいます…歳を感じる。
あ、みなさんはサンタクロースって信じてますか?
私は昨日やっとネタばらしされました。
昨日までずっと信じてたわけでは全然なくて、でも今まで誰にも何も言われなかったし、年下の兄弟の夢を壊すわけにもいかないと思って自分から問い詰めることもなく…って感じだったんですけど、昨日母に打ち明けられ、今年から私にはクリスマスプレゼントない旨が言い渡されました。意外とあっさり。急なことだったので自分もうまく反応できませんでした。
自分はともかく、私にだけプレゼントがないと知ったときの兄弟の反応が楽しみです。
今もサンタクロースの存在を信じていて、この話で気を悪くされた方がいたらごめんなさい。
ここらへんで今日のメニュー
↑踏水会
↑中書島
メニュー係のささむらさん、昼練のスタッフさん、かのんお疲れさまでした!
自分は火曜の練習に参加することが増えたのが最近で、メニュー書く経験もほぼなくてちょっと不安でした。ミスらないようにするぞーと思ってたけどやっぱりタイム取るの下手くそで…私が取ってたレーンのみなさんごめんなさい!かのん色々気にかけてくれてほんまにありがとう!!これからも成長します。
それにしても、別にキリスト教徒が多いわけでもない日本でなんでこんなにクリスマスは大事にされてるんでしょーか。これ、私の長年の疑問です。
うちの家も一応仏教やのにクリスマスプレゼントはもらってたし、旬でもないイチゴのショートケーキ食べるし。あ、海外ではクリスマスケーキってないらしくて、あと恋人と過ごすっていう風習も特にないそうですよ。日本の文化ってほんとうに分からない。でも、欧米でクリスマスは恋人と過ごすわけじゃないなら、クリスマスシーズンに流れてる洋楽のラブソングは一体何なんだ…混乱
クリスマスのことでこんなに色々書けると思ってなかった、もうやめます。
最後にしょーこからの質問。
お年玉の目標獲得額
私今まで自分の手元にお年玉渡ってきたことないんですよね。全部親に回収されるタイプやって。多分今年からは自分の手に渡ると思うんですけど。
大学生になったら親戚からの額増えるのか、クリスマスプレゼントと一緒でもう貰えなくなるのか。全然分からへんけど期待も込めて5万くらいかな。滅多に会わへん親戚とかに年始に会えたらアツいんやけどなー。
明日の日記はまた当てます。
質問は「干支の中で最強だと思うのは?」でお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
2024→2025 STARDOM
1. うむ