4/26 せのび
おつかれさまです。今日の日記を担当させていただく廣瀬です。
遅くなってしまってすいません。昨日の夜に書いたやつなんで、一日巻き戻しながら読んでください。。。自己紹介する流れがあるのでしておきます。廣瀬陽菜といいます。2回生で、専門はフリーのミドロンです。出身は岐阜県です。学部は農学部の食品です。部内で1番髪長いと思いますー。このくらいかなぁ〜今、家のエレベーターの前で日記書いてます。上がれないんです。エレベーターに乗れないんです。めちゃくちゃ大きい虫がエレベーターのドアの目の前に飛んでて、中入らないでほしいなって思いながら開けたらすごい勢いで中入っていきました。ほんとに一緒にエレベーター乗るには怖いくらい大きくて、、、羽の音も大きいし。ドア開けるボタン押しっぱなしで出てくるの待つこと5分ほど。出てきません。そのあと、一回彼だけ乗せて上の階まで動かしてみたり、できるだけ彼に近づいて脅かそうとしてみたりしましたが、まだ動きません。羽も動かしてません。動こうとしてないんです。そのまま開けるボタン押したまま、また待ちました。しばらく経ったら急に羽を鳴らし始めて数分後飛び立ちました。そしてついにエレベーターを出たのです!!こっちに向かって飛んでくる→避ける→開けるボタン離す→ドア閉まる→虫が外に出てくる→ドアに何度もぶつかりながら飛んでいる→今はドアの前でずっと待機しているという具合になっています。
見苦しい写真を失礼しました。ここから2mくらい離れたところで座り込んで日記書いてます。あ、今玄関の電気一個消えました。暗いです。実況は以上にして、メニューいきまーすっ!ショート 晴れてゆく空も 荒れてゆく空も 僕らは愛でてゆく byゆきとさんw-up 200*1*1 SKPSdive 25*4*1 15mUW&GK Max-10mEZPad pull 100*3*1 hypo 3/5/7/9 by25m 100*3*1 desDrill 50*8*1Swim 50*3*1 des to G4Main 25*2*3 H-up-Scu-Kick(腰を高く) 25*2*3 H-up to Flat swim (High BP) 25*2*3 17m Form -8m G5 0*1*3 25*4*3 No breath Max (G5) 100*1*3 smooth追いKick 50*4*1 50Max/35Max/25Max/15MaxDown 400*1*1ミドロン 最近ネコ派になりつつある byなおきさんw-up 400*1*1 SKPSSwim 100*5*1 1〜4t: IM slide 5t: FrDrill 50*8*1Swim 50*4*1 奇数:浮き上がり,タッチ側speed 偶数: ターン側speedDive 50*1*1 Max speed自由 50*4*1 Form 確認Main 100*10*1 High AverageSwim 25*2*1 1t:Max Tempo 2t:Max SpeedDown 400*1*1練習を運営してくださってるマネさん、メニュー係さん、トレーナーさん、+大月いつもありがとうございます。最近プールサイドがとても暑いですね。暑いのに文句も言わずいつもと同じように動いてくれて、本当にありがとうございます。新入生の方々もたくさん来てくれてありがとうございます!入部してくださーい!!ミドロンでやりました。火曜に耐乳酸のメニューがありましたが、スピードとタイムがどうしても上がらず、メイン前の過ごし方などを猛反省したところだったので、今日のメニューはめちゃくちゃやる気がありました。火曜はdesしてもなんかハードできない。B-upしてもなんかあげれないという不思議な日でした。練習終わってからなんでこうなっちゃんたんかな〜って考えてたんですけど、1つはアジリティーやり忘れたことが原因かなと思いました。だから今日はDrillで少しアジリティーを入れて、50*1のMaxでもほんとにMaxで泳いでめっちゃ体を思いっきり動かしました。そのおかげなのか、火曜の何かがおかしかったのか結局分からなかったけど、火曜よりはマシな泳ぎができたと思います。一安心しました。話が前後しますが、今自分の部屋にいます。帰れました!!エレベーターの前で待ち始めてから40分後、帰宅した方がいらっしゃって、誰かと一緒なら乗れる!と思って、あーーーすいませーーんっ私も乗せてくださーーいっ!って言いながらエレベーターに乗り込みました。一安心一安心。って思った次の瞬間!後ろから聞き慣れてしまったあの羽の音がします。振り返ったら奴がいました。びっくりしたけどしゃがみながら避けて、すいません虫がほんとに苦手でとかその方に謝りながら、狭いエレベーターの中で避け続けました。私と奴との距離は10センチくらい。細かい部分までよく見えて、気絶しそうでした。ついに扉が開きました。出ようと思ったら私の階じゃなかったぁぁぁーーー。ここまで15秒くらい。おじさん、たくさんぶつかってごめんなさい。
これまでは他に人がいてくれたからなんとか持ち堪えていましたが、ここからは私1人の闘いです。約10秒。覚悟を決めて。。。わーきゃー騒ぎながらバタバタとエレベーター内を駆け回ります。そしてついに!!エレベーターの扉が開きました!つきました!エレベーターを降りるなりダッシュ!!!こうして無事に帰れたのでした。虫の話だらけになっちゃったので、最近ちょっとハマってることを書きます。3つあります!
ひとつ目!練習後にタオルの帽子をかぶる!中学生くらいまで使ってた、タオルの帽子をまた使い始めました。1限があるので髪を乾かす時間がなくて、服がベッタベタになるんです。それで始めてみました。まじでだいぶ乾きます。それが嬉しくて、ハマってしまいました。2つめ〜!ひなたぼっこ!最近、天気がいいですよね〜。暑すぎず、でも晴れててちょうどいいです。そんな日はついつい外で過ごしたくなってしまいます。農学部の中庭にいたり、情メ周りのベンチに座ってみたり。すごく気持ちいいです。おすすめのひなたぼっこスポットあったら教えてほしいです!条件はあんまり人が多く通らないところです。3つ目〜!ご飯の大きさを小から中に変えること!今まで学食でずっとご飯は小にしてたんですけど、急に心変わりして水曜から中で食べてます!ご飯で思い出したことがあります。今、ヤマザキの春のパン祭りシール集めてるんですけど、あと5.5点です。偶然ゲットしたけどいらないよって人はぜひください!!30日までなんです!では、質問に移ります!ねむこすのいいところ〜!私、控えめに言ってこのグループめっちゃ好きなんですけど、どこがかっていうと難しい…雰囲気かなぁ〜穏やかだけどおもしろいし楽しいです!あとはポジティブな人が多いところとか、真面目な話する時はちゃんとみんな真面目になるところとか。個性に全くかぶりがないところとか!全然違う方向に性格が向いてるけどそれがうまく調和してるって感じです!グループでミーティングあった後ってめっちゃモチベ高まるんですよね〜うーん。たぶん隅々までいいところ書いたら1人1人のいいところ書き始めちゃいそうなんで、恥ずかしくてこれ以上書けないです笑 あと少しだけどよろしくお願いします!!次の日記は後藤さんです!質問は、①春天の買い目を教えてください②アジア圏以外で行ってみたい国はどこですか?
の2つでお願いします。①は本人からのリクエストがあったとあずさんから聞きました~
長くなりましたが以上です。読んでくれてありがとうございました〜!
2023→2024 総乱舞
最新記事
(02/03)
(02/02)
(01/31)
(01/31)
(01/28)
1. 改行してる...