100*3*3 Set Des
Drill 25*4*3
swim 50*1*3
kick 50*3*2 Cycle in
swim 50*3*2 Cycle in
Dive 25*1 Max
Down 300*1
新入生が大勢入ってくれて現役部員もいっぱい居てめちゃめちゃ大人数での練習でした。
1コースに4人いるの当たり前って感じでびっくりびっくりでした、
急にプールから上がってぼーーっとしてる人とかどこどこ痛いんだよね~って言ってる人とか見るとみんな疲れてんやなあって思います。
レギュラーとかもあるし試合前やし無理しすぎず頑張って欲しいです、応援してます!
新入生見てると去年の自分思い出します。
初めて行った練習は確か中書島で菜月さんしかマネがいなくてずっと菜月さんと喋ってたんですけど、終始猫かぶってた気がします。
まあ、はじめはそんなもんですよね、
2回目の練習はスイムピアで、集合場所に着いた瞬間、馬場さんに大声で
「菜月やん!!!!!!!もうほぼ菜月やん!!!!!!!!」
と言われたことは一生忘れないです、
この人こわ、だれ、たぶん仲良くなれやん、と思った瞬間でした。
1回目の練習行った後から「菜月に似たやつが来た」みたいなんになってたらしく、それを知らないうちは、まじでなにこわい、うちおおさかしおりやし、みたいな感じでした
このスイムピア練のとき、いきなり潤さんにDIVEのスタートを頼まれて成功するかどきどきしながらスタート出しました。
そんとき誰かが潤さんの動画撮っててその動画今でも持ってます、
これは写真ですが、動画見ると
うちの慣れて無さすぎるTake your marksと潤さんの今よりちょっと下手な飛び込みから時の流れをめちゃめちゃ感じます
その反面、潤さんの新入生にどんどん喋りかけていく感じが全く変わってなくて凄いなあと思いました。
真面目な顔して喋りかけて、
「松本潤です~」とか「名倉潤です~」とか
今年の新入生に言ってるとこみると去年も言ってたなあと思います、泳ぎは変わってんのになんか変なところはなにも変わってなくておもろいです、
質問に答えていこーと思います。
「今回のG7サミットで岸田総理に期待していることを教えてください。」
なんかG7サミットって色んな国の人が集まって喋るやつですよね
ちょっと前までは、サミットって勝手なイメージでボートレースのイメージがあって、色んな国の偉い人が集まるってゆーのは知ってたんで、偉い人みんなでボートレース見るもんやと思ってたんですよねまじで結構まじで
わんちゃん、ボートレースする側?って思ったこともありましたがさっすがに見る側かあ、って思ってたらまさかのボートレースなんにも関係なくて、関係ないって気づいた時結構びっくりしました
偉い人でも賭け事して盛り上がってるんやと思ってました、
期待してることなんかあるわけないです
まあみんなで仲良くやってくれれば有難いですよね、世界平和って感じで
そーいえばなんか最近色んな人に元気なくね?ってよく言われます。
部活だけじゃなくて学校の子にも
そんな事ないけどなあとか思ってる日もあればほんまに今日はまじで無理って日もあって
まじむりって日に言われるとみんな視野広~すごお~って思います、うちが分かりやすいだけかもですけど
うちも色んな人間の感情に気づける人になりたいです、あと100年ぐらいかかりそうやけど
次の日記は進太郎さんです。
質問は新入生いっぱい来てくれたんで
「京大水泳部の魅力とか良いとことか好きなとことか教えてください!」
とかにしときます
改めて新入生とか2回生とかこの春に入部してくれたみんなありがとうー!!!
みんなで頑張ってこー!おー!!
2022-2023 青炎
1. 世界平和が一番