京大水泳部練習日記(2022/3~)

6/9金: Inferior Complex? うるさぃ! 本当だからだア゙ア゙ア゙ア゙

おはようございます。ポンテンまるです。
昨日中に日記をあげられなくてすみません。



今日は京都選手権1日目でしたね。お疲れ様です。
ぼくとゆういちろうはポーアイから結果を見ていました。
ベストとか見てやる気を頂きました。ありがとうございます。
明日も顔晴りましょー。



こちらは、おそらく人生で最後に泳ぐポーアイなのでなんか感慨深いです。
地元の大会はいいですね。久しぶりの感じで楽しいです◎



僕は、200mでB決勝にギリギリで残ることができたのですが、はじめから気持ちで負けていて予選から2.5秒落ちして余裕でドベでタッチしました。まぁ、決勝を目標に予選頑張って、決勝は落とすってのは僕あるあるなので別に何も最初感じていなかったのですが、その後のA決勝でめっちゃいいレースをしているスクール時代の後輩のレースを見てとても尊敬、恥ずかしい、悔しい気持ちになりました。



その後輩は勉強もものすごくできるのですが、それも相まってなんかすごく考えてしまいました。僕はスクールで一番遅い選手でした。小学校高学年くらいで当時ちょっと周りよりも勉強ができた僕は自分にはこっちの道があると逃げて水泳と本気で真剣に向き合うことを放棄してしまったように思います。その向き合い方はずっと続いていて、どこか自分の中で自分のフィールドはここではない、と逃げていたと思います。しかし、彼は、彼はその両方を本気で取り組みここまで来ています。うーん、勝てんなー。



勝てんなー、って思うのは自分が勝ち負けの概念を生き方に導入してしまっているからです。理屈ではそれはとてもしょうもないことだとわかっているし、したくない。ただ無意識であるがそれをぬぐい切れていない自分がいると思う。「僕は水泳が嫌いだから頑張れない、勉強は好きだから努力できる。」<=過去、幾度となく思ったことのある命題。本当にそうだったのかぁ?僕が真剣に向き合っていたものはそれが好きだからだと思っていたけれど、それが一番承認欲求を得られるからなのではないか。ならば、好きって何なんだろう。俺が本当にしたいことは本当に今したいと思っていることなのか。それが一番承認欲求が得られるからってだけなんじゃないか?ならば今後一生それを続けられるのか?いや、ただそもそも承認欲求を求めてしまうことはそんなにダメなのか?俺は結構こうみえて完璧主義なところがあって、考え方とかも完ぺきではないと自分に嫌悪感を感じることがよくあります。ただ、この前しんたろうと話して、人間は当然不完全なわけで汚い感情も内側に当然あってその方が人間らしくてよくないですかって聞いてそうやなと思ういもしました。



決勝を目指すってのもただの承認欲求であって、そんな陳腐なものに縛られてる自分にも嫌になったし、シンプルに文武両道な後輩への尊敬と劣等感と、、、すみません。とにかくなんかいろいろ考えてしまいました。すみません。思ったことを何も考えずにうってしまいました。ぜひ読んでみてくださいネ笑 ただ結果、結論としてはまぁがんばろーって感じです(なんじゃそりゃ笑)。僕は寝たらそういうの忘れるタイプなので、今回はいいようにそのタイプを利用しようと思います。



改めて、大会2日目も顔晴ろう◎



さて、遅れましたが、昨日のメニューです。
Dive 50x1 max
Loosen 150x1

Drill 50x8
swim 200x8 IM DPS 3:00

50x6 Fr 最少ストローク
50x16 Fr 1-8t middle speed, 9-12t Des to Hard, 13-16t 1F1H

Down 300x1


メニューを作ってくれたじゅんありがとう。メニューを運営してくれたマネさん、メンバーの皆さんありがとうございます。
(僕は最近毎日日記を読むようにしているのですが、これを言う風習ができているようですね!まぁ私は元から日々感謝の心を忘れたことはありませんがね?・ω・`)ゞ)


最後の50x16はflyでやったのですが、最近にしてはすごく調子が良かったです。これは前の200x8で体がしっかり温まっていたからだと思います。泳げはしますが、依然寒いプールなので、寒さによる体の動きにくさはかなりパフォーマンスに影響しているように感じます。特にボクとかなかどうのようなミートテックのない人間にとっては。。



さて、南里さん(みんなは南ちゃんって読んであげてね☆)の質問に答えます。
その前に、南里さん水泳部に入ってくれて本当にありがとうございます。南里さんには高校の時から大学でもたびたびお世話になっておりました。僕にとって大先輩です。南里さんと71回生のおかげで、僕ら72回生かことん水泳部は、よき、本当に良い部活をすることができました。100かいくらい言ってることですが改めてありがとうございます。南里さんはフワフワとした雰囲気ですが超ハイスペック人間で、だいたいのことは何でもできますから、皆さんも何か困ったら一度相談してみてはどうでしょうか。年賀状もまめに毎年くれます(あれ、今年は...?笑)



イギリスの料理ですが、ちゃんとおいしくなかったです。イギリスで一番よく食べてた美味しかった料理は宫保鸡丁(Gong Bao Chicken)という中華料理です。 イギリス料理がまずいと言われ実際まずい理由は、やはり下味のなさが一つ上げれらると思います。「素材の味」と言えば聞こえはいいですが、素材の味しかしません。やはり、素材の味に適切な調味料を加えることで相乗効果が生じて料理になるのだと思います。



本日の大会の写真を使うつもりだったのですが、日常のアルバムにあがったので、何にしようかなーと写真をさかのぼって優二郎の写真を見つけたのでこれにしましょうあ。

夏季公2日目の写真からです。その写真の幸人の顔も確かにドアップに値するいい顔してますが、この優二郎も僕は好きです。



次回は京選のMVPですが、月曜日は京選の出場者は参加任意なので、月曜分はEllaにお願いしました。MVPの方には火曜日に書いていただきましょー。
質問は、「日本どうですか???」


ではまた。大会2日目、Go! 京大!

2022-23 青炎

コメント

1. じろうさんの写真僕も切り抜いて保存してます

いい表情
Go!!京大!!!

2. 年賀状送らなくてごめん

今年は誰にも送れてないです。ユニバのカウントダウンで年越ししたからしょうがない。
Go!京大!!

3. 人間そんなもんすよ。

って村上春樹が言ってた希ガス()

4. 深い

今更ですけどポンテンまるの由来ってなんなんですか?

5. 無題

すみません。「南利」さんですm- -m

6. イギリス料理ってほんとに美味しくないんですね

講師紹介を日常にあげたことをゆるさない

7. 考えてても寝たら忘れるの共感です笑

私は色々な自分の行動を省みて自己満でしかないよなーとかって利己的な自分に嫌悪感抱いたりします〜笑
「人間は考える葦である 」やね、使い方合ってるか分からんけど!

8. 僕はその写真記憶ない

承認欲求が別に悪いものではないと思ってます。
過度な承認欲求は見ててきついですけど。

9. 人間の内面と向き合う時間も必要ですよね!

そういったことを考えている時間はまさに青年期特有の儚さと美しさが調和された感情に浸れるので好きだったりします。(ここでいう青年期とは、発達心理学における定義。自己とは何かについて悩み苦しみ踠く中で自己が形成されていく時期。)

10. 決勝を目指すって立派なことだと思いますよ

理由は承認欲求であれども、上を目指したり、そのために努力できることは今しかできない、価値のあるものだと思います。

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R