京大水泳部練習日記(2022/3~)

7/26 おれは大雨、かずきは快晴、環は小雨、おうすけ砂漠

タイトル見て俺がついてへんねんやと思ったやつ、普通にアホすぎる。特に山根さん。













一回生の池松駿ですおつかれさまです。





引退日記の熱い言葉の間に僕の日記はさむんちょい気が引けちゃうんですけど。まあええか




七帝大コケ逆MVSに始まった1週間、線形再試にピロパル先輩からもらった過去問で12時間鬼勉して生化学落としとゴミみたいな1週間を終え、最後の金曜日を迎えました。そして今日の科目は有機物理英語。正直絶望的でした。有機は5時間勉強しても過去問全く解かれへんし物理ノー勉やし取れるわけないと思ってました。








しかし物理を終え有機を終えると知らない間に単位をとってしまっているということに気づいたんです。やっぱり単位は降ってくるものなんやな。






そう








このタイトルは単位の話です。おれは大雨、かずきは快晴。そういうことやね。










しょうもない話は置いといてメニュー置きます。

ショート

みどろん



↑強化練




メニューを作ってくだすった先輩方、マネージャーさんトレーナーさん、そして過去問をくれたひろはるさん、本当にありがとうございました!






単位の方はなんかが起きて耐えそうな気がしてきたけど水泳の方が最近耐えなさすぎてる気がします。(単位も絶えてたらピコっつって爆発する)






試合最後に泳いだのが大昔のカンチャとかやし七帝では1ブレ1.09は出るやろ〜とか思ってたのにまさかの1.11かかってるしまさかのまさかのまさかのまさかのなおきち兄さんに負けてるし。てか速いねん。ほんで今日の練習でもしばいて煽ったろうと思ってたのにしばかれたし。あじゃぱ。


悪魔の実でも食うてもうたんかっていうくらい溺れた。




やっぱ最近朝眠すぎて朝ドライの時間ぼーっとしてるだけの時間になりつつあるのがよくないんかな。






体感モビリティサボり出してるのがよくないんかな。

練習サボりだしてるのがよくないんかな。





やっぱ最近ウルフルズ聞けてないのがあかんねやわ。










なんやかんや陸で腹筋とか体幹勝負とかして遊んでる次の日とかが調子ええ気もしてきたから来週から陸でいっぱい遊びます。TKTの腹筋楽しいしな。







ゆうても来週たまたまカンカレ出させてもらえることになったので調子悪いとかしょーもないこと言ってられへんし意地でもええ感じにせなあかん気がせんでもないんですけど。




ガッツで頑張ります。









前半凸ってなおきち兄の七帝に勝ったらおれの勝ちってことにします。











そろそろ質問に答えます。
好きなフルーツは?
そんなんもちろん一択で桃とバナナ。理由は甘いからです。桃いえに余らせてるよーって人はぜひ僕のとこに持ってきてください。





充電がやばいんでそろそろ終わりにします。
明日の日記は明日当てます。
質問は
すっと寝れる方法
でお願いします。
最近寝つきわるいんで教えてください













コメント

1. 「そんなんもちろん一択で桃とバナナ」←こいつアホすぎる

山ちゃん絶対初手で大雨乙wwって吹き出してる

2. 自己紹介日記あまりにも短すぎたから今回も短いんちゃうかおもたけどちゃんと書いてくれてて満足(*^^*)

ドライとモビリティと腹筋頑張んで〜!!!( ^_^)/~~~

3. 無題

雲一つなかったわ

4. 単位は降ってきません

これガチ

5. 無題

雲一つなかったわ

6. 無題

雲一つなかったわ

7. 普通4年間フル単やろ

しれっと関チャのこと「大昔」扱いになってるの、時の流れおかしなってない?

8. 池松も砂漠、幻覚見えてるだけ

2ブレ楽しみにしてます

9. 無題

あそぼう、まずはそれから!

10. 前半突っ込んだのびっくりした〜

真心込めて勉強した生化学…ぜひ取ってほしかったなぁ

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R