メールの書き方的に合否をすぐに公表するつもりなさそうなので、成績発表まで落としたかわかりません。。
せっかくの夏休みなのに変にソワソワしながら過ごすの本当に鬱です泣
お疲れ様です。
今のところ2025年卒業予定、3回生の下田です。
それでは今日のメニュー
ごめんなさい、メニュー4つ書くとどう頑張っても字数オーバーになるのでレギュラー組は写真で失礼します。
○レギュラー組ショート by幸登
○レギュラー組ミドロン by裕一朗さん
○強化練組 午前 by自分
W-up 100*4 SKPS
50*4 最少ストローク
Drill 50*6
Kick 100*3 cycle in Swim 100*3 cycle in
Kick 100*2 cycle in Swim 100*2 cycle in
Kick 200*4 odd:Fly even:Fr
Kick 100*4 2H1E(50m)1H
Kick 0*1*2 Wall Kick(1setごとに+5s)
50*1*2 25K Hard 25Easy (1setごとに-5s)
Down 400*1
○強化練組 午後 by幸登
W-up 50*10 Drill&脈上げ
Dive 50*20 Target 50pt
Down 400*1
たぶんここまでですでに昨日のガッキーの日記より長いと思います笑
メニュー作ってくださった皆さん、暑い中タイムとってくださったマネさんトレーナーの方々、今日もありがとうございました。
今日が全国公前ラスト、つまり4回生との最後のメインでした。(あと、私にとっておそらく3回生ラストミドロンメインでした)
暑い中でしたがIMとバック頑張れました。
栞が途中で「桜さんがんばれーーー」って言ってくれたのもやる気が出ました、ありがとう。
短い間だけどミドロンで頑張ってきたことを糧に全国公は200m種目2つでしっかり出し切りたいです。4回生にいいところ見せたい!
もちろん関カレで足を引っ張りまくったリレーも歴代バチバチに狙います。
4回生との最近の思い出といえばやっぱり昨日の女子会です。
焼肉の食べ放題で平和に楽しみながら食べていましたが、ラストオーダーで怜花と藍ちゃんがとんでもない量のお肉を注文して机の上がすごいことになってました。
怜花はここでも強化練をしてました。
きっとこの女子会で怜花は強くなったはず!
夏季長期待大です!!
藍ちゃんは「これ食べないと1分割れない!」って言いながら最後頑張ってました。
これぐらいの気持ちがないと私も半フリ30秒切れないのかもしれないです、見習います。。
その後は花火もしました。
花火すると夏って感じがしますよね。
暑いだけだった夏がようやく本格的な夏になった気がします。
今日のスイカ割りやそうめん流しでも夏を感じました。
と、同時に4回生と過ごす時間が短くなってるのを実感して寂しくなります。あと少しですがたくさん思い出つくりたいです。
最後にガッキーからの質問にこたえます。
「メロンとスイカどっちが好きか」
即答でスイカ。
メロンパンもメロンソーダもアイスのメロンバーも好きですがメロンは苦手です。
メロンは高いので食べれなくても全然損しないですねってきーちゃんに言われました。
そのとおり。
ってことで月曜日の日記はきーちゃんにお願いしました。
全然関係ないのですが、今日自分の後ろを歩いていた見知らぬカップルが別の女子の話をしていて、彼氏側がその女子の顔を食べ物に例えるならカレーライスって言ってました。
勝手にめちゃくちゃ失礼だなぁって思ってちょっと聞いてたらどうやら万人受けする顔って言いたかったらしいです。
いや、その例え難しすぎる笑笑
んで、また別の女子のことは二郎系ラーメンって例えてました。好みが人によってわかれるってことらしい。
ということで、質問は「人の顔を褒めるときに何の食べ物で例えるか?」でお願いします!
難しかったら「部員の誰かを動物に例えると?」でもいいです!
2022-2023 青炎
1. ミドロンから逃れられないことを