京大水泳部練習日記(2022/3~)

2022/04/02 花は盛りに月は隈なきをのみ見るものかは

 

 

最近は高校の友達と電話しながらゲームをします。

彼は本当に面白い人なのですが、よく

「〜〜〜な話する?」って言います。

「俺が梅田駅で寝てた話する??」みたいな。

Twitterとかでもよく見ますよね。僕これが嫌いなんですよ。〜〜やねんけどさ、でええやん。

 

別にその友達のことじゃないけど、他にもTwitterとかで使われている言葉で、僕が絶対に使いたくないと言うくらいに嫌いなやつがあるって話する?

 

「〜〜で草」は面白いって意味ですよね。

いや、なら()でええやん。タイピング数も少ないし。

あとは、〜〜ンゴとかも。別になくていいし。

 

 

お疲れ様です。松田です。

今回の日記は前置き書くか〜って決めるといっつもつらつらと変な文を書いてしまいます。

書きすぎて疲れたンゴ

てか気づいたら4回生なってた、まじで時経つの早すぎて草

 

そんなわけで本日のメニュー(by baba

 

Up

Drill

Agility

200*4 IM

100*4 IM Hard

35*3 5H-flip-5H-flip-5H-flip-ワニジャンプ-15H

40*3 dive-12.5uw-flip-7.5SK-mountain climber-15H

Dive 25H

Down

 

メニューを作ってくれた馬場くんいちよありがとう。日記でメニュー打つだけで面倒くさいのに、毎日メニューを考えて、エクセルで打ってくれているミサ、YIR、きょうすけ、馬場くんには本当に頭が上がりません。みなさんも練習に来たら、当たり前のようにメニューがある環境に感謝しましょうね。

 

マネのカナちゃん、なつきもありがとうございます。二人のタイム測定は本当に正確だし、いつも助かっています。マネの仕事には関係ないけど、カナちゃんこの頃肌の透明感が強化されてる気がして羨ましい。

今日は新入生の杏美ちゃんが来てくれました。たのしんでくれてたらうれしぃ。最後動画撮ってくれたMJ、君さんとかもアリガト!

 

200IMのところは200BaAサイクルで回りました。割と余裕を持って3分サイクル回れていたので、今度の200Baには少し自分に期待しています。奈良の長水路の練習で割と強化された感isある。

100IMhardはブレがキツい。もうブレは諦めてます。

 

Sprintのワニジャンプは鬼門やったなあ。ワニジャンプしてる塩原くんとかは、少なくともホモ・サピエンスではなかった。

ひなたは手の周期をθとすると足の周期が3/2θくらいだったから段々ずれていってた。

みんなと楽しみながら練習できる感じが土曜のスプリント練習は好きです。

 

あと今日のミィーティングでも言ったけど効果的な試合前の過ごし方教えてくれる方大募集してます。4649

 

というわけで、ひなたからの質問、12

ひなたっていっつも質問何個か用意してくれてる気がするねんけど気のせい??()

 

最近(範囲はどれくらいでも大丈夫です!)の思い出。

範囲を任意で取れるのってε論法感あるの僕だけですか?

 

プチオフは最高でした。

5日間まるまる旅して、四国九州を回りました。

四国は一人で旅してたんですけど、一人旅の良さに気付かされましたね。

 

高知県の市場で一人で海鮮を食べている時に、私は浮気されていると言っていたOLさん。

その相談相手で僕に、アドバイスしてあげて、と言ってきた友人OLさん。

 

道後温泉で「毎日6000歩以上歩くか歩かないかが長生きするかしないかの別れ目」と熱く語ってくれたお爺さん。

 

愛媛県のゆうやけこやけラインをツーリングしている時に、私たちと同い年くらいですね、と話しかけてくれ、バイクのエンジン音や排気量、マフラーについて熱く語ってくれたさきちゃんとえみちゃん。

 

友達と旅してたら、友達との話に夢中になって彼らとの思い出も無かったのかな、と思ったり思わなかったり。

 

逆に九州は友達がめちゃくちゃコアな店とか紹介してくれたり、僕にない観点から行き先を決めてくれたり、いつでも思ったことを話せる相手がいるっていう、そう言った環境もまた最高でした。

 

四国九州回って思ったのは海沿いは何しててもバイクで走ると気持ちいい。

将来福岡に住もかな〜〜。福岡は都会と田舎のバランスがまじでちょうど良いのと、屋台楽しすぎ、ご飯美味しいって感じで気に入りました。

 

写真はツーリングロードとか福岡グルメ、屋台とか。

 

後は、通い合宿も普通に楽しかったです。

正直行く前までは、わざわざ奈良まで通うのめんどっっっすぎると思っていたのですが、通いとはいえ、今のチームで合宿likeなことをできたのは良かったな〜〜。寒すぎたけど。

 

3日目のナイター練習とか雰囲気めちゃくちゃ良かった。みんながみんなを応援できるってめちゃくちゃ良い環境やなぁって思いましたね。チームへの思いというか帰属心がレースの結果にも繋がると思うのでみんな良い結果出せそう。

 

質問2のお気に入りの服。

どういう質問?(むずくないか。

まぁでもファションに疎く、まぁ着たいもの着るかぐらいの自分にはちょうど良いくらいの質問。

 

強いてあげるなら、僕がよく着ている白のもふもふのエリがついた黒いアウターかなあ。伝われ、()

後は帽子はなんでも好きで色々買ってしまいます。ハットとキャップなら家に10個くらいあるし。

 

今度の日記はコメントで当てます。

質問は、ぎりまだ賞味期限切れてない、プチオフの思い出で。

 

全進 Zenshin

コメント

1. ヒロミチ君、ネットスラング使いがち

わたしも透明感強化したいです。

2. 悪問だったかなあと自分でも思ってました

書いてくださってアリガトうございます!

3. 沖縄で買ったあのセーター爆イケ

次は、『〜っっっすぎるっ』、がうつってしまうんだろうなぁーーー

4. 福岡良い所です!

肌の透明感褒められたの初めてで嬉しいです

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R