京大水泳部練習日記(2022/3~)

4/6(水)

先程急に日記を当てられ、明日のメニューを引き受けて、4日連続のメニュー作成も確定いたしました。

 

あーーーーーーーーーわーーわわ、わー

よーわからんけど今発したい言葉はこれです。

気合い入れます。

4回生馬場でございます。

北野高校出身です。

フリー面の現パートリーダーを務めております。元応援隊長です。

メニューも作ってます。

 

新入生たくさん来てくれてありがとう!

今年は特に女子が体験に多く来てくれてて女子部員はウハウハしてるんちゃうかな。

男子で体そこまでポヨってる子おらんくて結構びっくりしました。

ポヨリンが体だけ見れば新入生に見えたぐらい!

でも目線上げていったらやっぱアラフォーでした。

新入生みんなメニュー自由にカットしていいところを全部こなしてて、この調子やとすぐに体力戻りそうな予感。

もう入部確定してほしいとは言わないですけど、いろんな新歓回って最後に水泳部に帰って来てくれると嬉しいですね。

昨日みさ(主将、4)と泉(OBM1、友達)と焼肉行ってたんですけど、僕はやはり見た目があまりよろしくないようで、話しかけ辛い上回生ランキングダントツらしいです。

今まで散々言われてきてそこに関しては諦めてて、自分から話しかけていこうと思うんで、新入生のみんな、怖がらずに話してください。ほんまにただ目つきが悪いだけです。

てことで、今日のメニュー (short)

 made by me

W-up

Kick 100×3×2s 1:50 des to EN2.5

50×5×2s 1:30 2H 1E 1H 25max

form

Power 25×2×3 

1s paddle swim, 2s paddle fin, 3s resist kick

For middle made by ワンゼ

マネさんいつもほんまありがとうね。

今回はパワー系でしっかり集中してほしいってことで全体のボリュームを割と減らしました。

春短も2週間ちょっとと結構迫ってきてるんで、一回一回の練習を集中して取り組んでいきましょう。

4回生短水路あと2回しかないんやで。

年越したら引退までの日々が飛ぶように過ぎていくとOBから聞いてましたが、たしかに1ヶ月過ぎるのめちゃくちゃ早いです。

そろぼち俺も納得いくレースをしたい。

俺もレースでタイム見てから小さくガッツポーズやってみたい。

レース終わってから首かしげる癖やめたい。

未練皆無の状態で競技人生を終えたい。

そのためには集中を切らさず日々の練習で自信つけていくしかないなと、

この間の通い合宿は絶対逃げちゃダメだってことでかなり気合を入れて臨んで、怪我なく心身共に追い込めたという点でかなり自信になりました。

とにかく春短で結果を残します。

りょうせい質問書けやおい笑

とりあえず自作質問に答えます。

Q.「憧れてる人は?」

A. 稲葉浩志

Q.「好きな街」

A. 津山

Q.「好きなスポーツ選手4人」

A. 長野久義、大谷翔平、井上尚弥、堀口恭司

Q.「得意なゲーム」

A. えーぺっくす 多分プロ並み

Q.「どこ応援してる?」

A. オリックスバッファローズ

Q.「好きなあだ名」

A. 米粒、やまかす

Q.「家どこ」

A. ひろみちんち

もう思いつかんしふざけ出したんでやめます。

明日はMじゅんにお願いしました。

質問は、「なんでそんなにMなん?」で。

メニュー作らねば。

2021→2022 全進

コメント

1. マッドなマッドなワンゼだよーーん!!

ラーメン拳法!
今日のメニューはどうだったかな??
頑張れた君もそうじゃない君もラーメン食おうぜ!

2. 一緒にガッツポーズしよ

『みさ(主将、4回)』に、『友達』も書けーー

3. 日記ありがとうございます

ぼくも大谷ファンです!
あとワンゼよりネロの方がいい

4. 関西人でオリックスファンのやつ

とか言って昔はよくいじってました。今はもう、、

5. シオンとお前は少しは遠慮を覚えろな

馬場ちゃんがapexしたら、試合数をnとすると、n→∞のとき、キル数/デス数→0

6. 無題

泉さんは終わってしまった

プロフィール

HN:
京大水泳部
性別:
非公開

P R